Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


10/19まで(第18回)のランキング(コメ閉じ


先週
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=6785888
のつづきです。

10/13(火) 新レア「ハロウィンの親子かぼちゃ」導入
オーダー1~6、有名メーカー1~6、メーカー1~4で、計16回釣りしました。

新 アメリカザリガニ 38位
新 ワカサギ 91位
新 キンギョ(黒)4位
新 アブラハヤ 29位
新 ブルーギル 86位
新 ギンブナ 54位
新 キンギョ(赤) 67位
新 ナマズ 9位
新 長靴(ピンク) 1位
新 エンゼルフィッシュ 32位
新 バケツ 29位
新 ウナギ 99位

長靴(ピンク)が自己ベストで、24.96→24.98cmに。
キンギョ(黒)も自己ベストで、19.71→19.72cmに。
とゆーわけで、長靴(ピンク)、ナマズ、キンギョ(黒)が生き残り有望です^^

レアは、かぼちゃ3個(1-3匹目)、サケ3匹(8-10)
アカメ1匹(14)でした。
アカメは2週間ぶり(前回釣れたのは9/30)です(^^;;

10/14(水)
メーカー5~6、お父さん1~6、手作り1~6、名人1で、計15回釣りしました。

  アメリカザリガニ 71位
  キンギョ(黒) 6位
  アブラハヤ 68位
更 ブルーギル 77位
  ギンブナ 98位
  ナマズ 11位
新 イワナ 100位
  長靴(ピンク) 1位
  エンゼルフィッシュ 67位
  バケツ 65位
新 タニシ 30位

有望なものはなさそうです(^^;
安めの竿はランキングにはきびしいね(´・ω・`)

レアは、かぼちゃ1匹(4)、真珠貝1匹(86)でした。
レアも釣り回数のわりにきびしい(^^;;;

10/15(木)
名人2~6で、計5回釣りしました。
用事が多くてあまりできなかったけど、前日までの貯金でなんとかトライアル終了。

  アメリカザリガニ 100位
  キンギョ(黒) 8位
  アブラハヤ 84位
  ナマズ 14位
  長靴(ピンク) 2位
  エンゼルフィッシュ 90位
  バケツ 97位
  タニシ 45位
新 アカメ 90位

ランキングは今日もだめだめだあ(^^;

レアは、サケ2匹(11-12)、真珠貝1匹(87)、イトウ1匹(49)、アカメ1匹(16)でした。
やっと久しぶりにイトウも釣れ、レアが釣れ始めた気が。

10/16(金)
名人6、名人5、オーダー6、オーダー5でそれぞれ3回ずつ、計12回釣りしました。

  キンギョ(黒) 9位
  ナマズ 22位
  ライギョ 89位
  長靴(ピンク) 2位
  エンゼルフィッシュ 99位
  タニシ 62位

いや~、ほんっとだめだなぁ(^^;;;

レアは、かぼちゃ3個(5-7)、サケ5匹(13-17)、
真珠貝4個(88-91)、シャチホコ2匹(21-22)、イトウ1匹(50)、アカメ1匹(17)でした。
なんかレアがよく釣れ日でした^^
ただ、レアが釣れるぶん、ランク入り大物は釣れていない気が(´・ω・`)

10/17(
名人6で4回釣りしました。
意識して回数減らしています。

  キンギョ(黒)11位
  ナマズ 26位
  長靴(ピンク) 2位
  タニシ 75位

レアは、真珠貝1個(92)でした。

10/18(
まったく釣りしませんでした。

  キンギョ(黒) 14位
  ナマズ 31位
  長靴(ピンク) 2位
  タニシ 81位

10/19(月)
名人6で10回釣りしました。

レアは、サケ6匹(18-23)
真珠貝4個(93-96)、アカメ2匹(18-19)でした。

ランキングの最終結果はこちら。

  キンギョ(黒) 18位 19.72cm
  ナマズ 34位 69.21cm
  長靴(ピンク) 2位 24.98cm
  タニシ 94位 5.78cm

なんとかタニシも生き残りました(^^;
1200コインゲットです^^

--
まだ1度もランクインできていない魚種:ネオンテトラ




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.