Nicotto Town



ベランダ菜園記


今年挑戦した菜園結果

スイカは児玉1株、赤大玉2株
こだまスイカは1つ結実
こいつだけが自爆せずにポンポン叩くと
いい音がしたので今日収穫し試食
包丁を当てた瞬間パカッ!とまるで桃太郎みたいに割れ
中からスイカ太郎がオッギャー!
なんてこと有るわけないか┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
種も黒々した種がびっしり
採り頃だったみたい
甘さは糖度15度は有りそうなほど甘かった
(まぁ糖度15度がどれほどなのか知らないけど)
ポリポリ (・・*)ゞ
赤大玉は5つ出来たけど全自爆
最後に自爆した1つはまぁまぁの甘さで他は
スイカの匂いだけで今シーズンは終了しました。
来年は絶対成功させるぞ!
スイカは連作できないから土入れ替えしないと
さて今年の土どのように処理すれば良いのかなー
キュウリとメロン、トウモロコシ、オクラの報告は
またの機会に
(((((((っ・ω・)っ ブーンまたねー

アバター
2021/12/06 14:23
こんにちわ
収穫楽しかったですか?
その後は何か育ててますか?
これからネギが上がるらしく泥ネギ購入しました
道の駅のスタンプいいなあ
コロナで全然行けなくなって・・・来年は電車で1日だけでもいけるかなあ




アバター
2021/09/22 11:25
今年のスイカ挑戦お疲れさまでした !
スイカ日記楽しく(こだまさんは大変だったと思いますが(^-^;)読ませて頂きました(*^-^*)

スイカ育てるのってほんと難しいんですね~
来年は今年の経験もあることですし成功するといいですね٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
アバター
2021/08/29 13:10
自分で育てたものは美味しいですよね。キュウリとトマト、ピーマンは植えてましたが、ミニトマトは、
だめでした。固くてかわもりんごみたいに分厚かったような、食べれませんでした。
スイカも食べたあとの種が、落ちてたのかソフトボール位のが出来てました。食べれなかったけど。
アバター
2021/08/24 23:39
こだまさんの育てた児玉西瓜、美味しそうですね~♪\(^o^)/
来年は「めろん」さんに改名してメロン出荷して大儲けしましょう^^b



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.