Nicotto Town



約2週間程前にオリンピックがあって東京の人流が


丁度約2週間程前にオリンピックがあって東京の人流が減った時と重なるんだけどね。
=====================

新型コロナ 東京都で新たに4228人の感染確認 重症者は277人で過去最多
東京都で25日、新たに4228人が、新型コロナウイルスに感染していることがわかった。 重症者は277人で過去最多となった。 都内で新たに感染が確認されたのは4228人で、先週水曜日の5386人から1158人減って、3日連続で前の週の同じ曜日を下回った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01b0bf3e741dd5fd055ee7a4447c98c21c7d101e
=================
↑マスコミは隠しているけどオリンピックの間東京の人流は減ったんだよね。
という事は人流を減らすと感染者は減ると言うエビデンスが出るんだけどマスコミはオリンピックの間は人流が減った事は隠すので其れは前面に出さないだろう。

更に岐阜県の感染者の動向を公表した例によるとクラスターは密での飲食が起因している例が多い。
其の人達がやがて其々の家に持ち帰り更に其の人達から広がって行っているだろう。

此れだけ解っていながらいまだに東京の人流を減らそうとする行為は見当たらないし時短営業を守ってない店が多いし其処に入っている客も多い事に呆れる。

彼らをまず「罰して規制」する事を初めからすればよかったんだとどうして思わないのか理解不能。

そして其れをさせなかった野党を横浜市民は洗濯をしたのか理解不能ですよ。
しかも「自衛隊を解体させる」としている共産党の推薦している候補を選ぶとは災害が起きた時に勿論自衛隊の協力を要請したら「二枚舌」になるだろうし、そんなご都合主義なそして何が起きるが解らないと思うけどね。

此れから東京から染み出た感染者を東京に近い横浜市がどう対応するか見物だと思っているし災害の度にどういう対応をするのか見ものだけどね。

私は此れだけ彼らの正体がバレて居ながら卑劣に未だに偏向報道を繰り返すマスコミと「日本を暴力革命で共産主義にする革マル派」から金を貰っていた枝野が党首の立憲民主党を選択した横浜市民の思考を疑うけどね。


アバター
2021/08/28 14:59
ぐれいす様
◎4共産党が「自衛隊の段階的解消」を出してます。↓此処をご覧ください。
https://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/word/key/01_40ziei.html

◎立憲民主党の党首枝野は「革マル派」から政治献金を貰ってました.↓
=====================
革マル派はタブーなのか?
安倍晋三首相は10月30日の衆院予算委員会における「政治とカネ」の問題をめぐる質疑の中で、民主党の枝野幸男幹事長が過去に、JR総連とJR東労組から計800万円近い献金やパーティー券購入を受けていた問題を突いた。
https://www.sankei.com/article/20141106-GJ6DGROQOFKPLIFIUQMUEEW4GI/
========================

ですから両方とも日本国民、横浜市民の生命財産の安全保障から考えるとかなり問題のある政党だと思います。
そして横浜市のある神奈川県が出しているサイトです。
横浜市が一番多いようです。↓
===============
新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/occurrence.html

横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/kansensho/coronavirus/corona-data.html
======================-
横浜市はまだ増え続けて居ますよ。
「コロナの専門家」と自称しているのをテレビの映像で見たのですが、其の手腕は何時結果に出るのでしょう。
さぞかし「劇的に減るのでしょうね。」
◎私も横浜市の夏休みの延長は賛成ですけど。東京都も其の他の感染が増えている所はすべきだと思いますけどね。





アバター
2021/08/28 13:43
消去法で選んだ結果じゃないですかね。自衛隊の要請は県知事の仕事だし市政単位で考えたら重要ではないかも? てか共産党と立憲民主党とどっちなんですか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.