Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


8月27日

何も起きん日をくれ、と...


・渋谷の若者向け接種会場
朝7時に定員オーバーで明日から抽選で接種に
夜中の1時から並ぶ人もおったとかで凄いなぁ思うけれども
自分の命守るには接種しとかなリスク上がるいうんをどうにかせな考えりゃ
出来るだけ早めに打つ、しかないんやろねぇ
明日からの抽選、抽選予約はネットでするんが当然、やよねぇ?
まさか毎日会場まで来いとかやと近場以外の人はさすがにあほらしなる
リスクが一番高なってる都市部でこの状況

総理「光が見えてるのにその行動に何の意味があるのかww」
知事「会場はたくさんあるのに意味が分からないww」

改善するんはこういうんを別ものに挿げ替えるんが先やと思う
そのままにする、そういう組織があるんが意味が分からない

・感染者数の最多更新
東京落ち着いてきたけれども重症者は増加中
大阪、愛知は未だに最多更新中
ピークの山は来週になるんやないかなぁ、と期待
大阪は知らんけど愛知は危機感みたいなもん持ってへんように思うなぁ
マスク無し、鼻出しも未だに見るし、まずモラルとかそういうんが低い
感染増えて手遅れ件数が増える街、増えそうな街とか数字出んかなぁ

・選手村で自動運転バスの交通事故
自動運転バスにぶつかって日本の選手が全治2週間の怪我
交差点にさしかかったバスが警備員を感知して停止
その後オペレーターで乗ってた人が発進のボタンを押して
歩道渡ってた選手に突っ込んだ、らしい

「バスが渡るから選手が止まると思った」

せめて交通ルール分かる人間、乗せよう?
オリンピック前から警察で横断歩道の取り締まり強化しとったとか
横断者おる時に止まらん非常識行為が問題になっとるとか知らんかったんかなぁ
競技するためにそこに来とった選手から機会を奪う行為
自動運転技術への印象的な影響
自分の会社への影響と自分自身への処罰

「自分はボタン押しただけで人をはねたバスが悪い」

競技頑張る人を応援したい気持ち持つ前に
運営、進行側にアホが多すぎるんをどうにかして欲しい
その気持ちが消えんまま、パラが終わりそうな予感
オリパラ通して未だに放送を見てもいない

だって、興味ないんやもん...


なんやかんやで今回のピークもあと1,2週で下がり始めるやろし
はよ年末にならんかなぁと思う、うちがおる
夏場でここまで広げた変異株の影響でどんな楽しい事になるか
ただ自粛自粛いうて時間が過ぎればの結果が出るかどうか
楽しみで仕方ない、そんな人てどのくらいおるんやろねぇ

アバター
2021/08/28 17:57
市の人口から感染者で比率考えると60人に1人感染者が混ざる計算
現実には無症状考えるとさらに上がるとこまで来てるんやねぇ
いつ誰が感染してもおかしないところまで来てると改めて認識するとともに
5度目の宣言下で出歩いて街頭インタビューで

「店も開いてるし、もう自粛の限界」
「やる事、対策も変わらないし、今までと変わらない」

こんなん居ればいつ感染してもおかしないなぁとしみじみと思う
誰しもいつかは死ぬ事になる、それが早いか遅いかの違いしかない
若くても、足りん警戒心のない人は、それが寿命になるだけの話、かなと
アバター
2021/08/28 13:57
書くん抜けてた
早期決戦組が残り2000人、状況判断組で2,3倍考えると残6000人くらい?
システム改善ないとして、1ヶ月くらい待っとけば比較的楽に打てるようなるんかな?
打とう思ってる人らはその辺考えて変に急がん事とその間の感染リスク考えて目安に

そう急いで打ってもワクチンの安全性も保障されとる訳やないからねぇ
コロナに対しては9割の安心、やけどワクチン自体の危険性知らせとるとこは皆無
接種は自己判断、自粛も予防も副作用も自己判断の自己責任が政府基準デス
アバター
2021/08/28 13:50
若者向け予約無し接種会場
現地抽選券配布で2226人から抽選で300人
外出自粛、ただし、理由ある人は出歩いてどうぞ
状況見て様子見いう思考もなく並ぶ人も並ぶ人やけど
リモート、自粛云々言うてて現地配布の抽選続行いう運営側の思考が分からんねぇ

「人を集める事になるため数日中止してネット予約、運用方法の改善を図ります」

これでええんやないん?
頭が決めたから、止めると文句を言われるから、思考停止がひどすぎる気がする
そんなんで止める抑制する方向で頭使てるいうんやからもうすごいしか思えへんわなぁ

感染広げる原因に揚げられとる39歳以下集めて、ついでにぶらぶら出かけるきっかけ作って
コレでまた数字上がり始めたらほんま笑えるわなw

「早く安心しようと思って抽選の列に並んで感染しました、家族も、でもまた並びますw」

狙うところはコレか...w
アバター
2021/08/28 12:31
医療従事者の感染でその人の子らが通う学校での部分早退対処についても
頑張って治療に当たっても感染したら周囲を含めて差別対象扱いに

「頑張って、治療するほどの価値が、あるか?」

今は離職してでも自分の、家族の、安全と安心を守る
そうする人が増えても何もおかしくない働く現場と日本の環境

医者も看護師も消耗品で欠陥出たら処分したらいい
この不景気にお前らの仕事増やしてやってるんだからありがたく文句言わず治せ

頑張る意味を失わん人は立派でそういう人の頑張りに救われて支えられとる思うけど
救う意味が、ある国民かなぁ
頑張る意味が、あるような国かなぁ

命を救う砦であり続ける誇りと矜持
こころを折る発言や方策は要らんからそういう人の助けになる何かをして欲しい
アバター
2021/08/28 12:20
感染経路の空気感染有力説
2週前くらいには米学会からいう記事に出とって仮説としては1年以上前から出とった

それが今頃コロナ速報のページに載る不思議

飛沫でなく空気を考慮したソーシャルスペース、5mくらい?
感染対策考えるんやと対応できる店、職種てどのくらいあるんやろね

「そうなるから説として出さなかった」

濃厚接触者の基準下げまくった人らに言える事やないわな~
いよいよ“感染は自然現象、あとは運に任せる方向へ”になってくるんかねぇ

制御できる代物で無くなったもんに対してどう動いていくのか
ワクワクが止まらんなぁほんと



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.