Nicotto Town



小さくなるのって楽しいですね♬

画像

イベント広場の薬を飲んだらこんなに小さくなりました@@;


巨人?の中をチョコチョコ歩くのは楽しいですね(^▽^)/♬

元に戻れてひと安心です^^v

アバター
2021/11/20 20:24
ユリエさん♪
お疲れ様でした^^;
私もユリエさんも同じ月を見ていたとは
嬉しいです♬
窓から見える月も綺麗でしょうね♬
アバター
2021/11/20 16:00
こんにちは。
昨夜帰ってきました。月食はバスの中でも見えるときがありました。
こちらに着いたときは満月になっていました。
アバター
2021/11/19 20:24
ユリエさん♪
鈴木選手はきっと向こうで活躍して
又広島にもおってくれると思います(^▽^)/

大谷選手のMVPは偉業ですね^^
アバター
2021/11/18 22:53
こんばんは。
鈴木誠也選手の活躍を期待するのみです。まだどことも聞いていないのですが。
大谷選手の活躍がすごいからみんな選手は夢見るのでしょうね。
アバター
2021/11/17 20:24
ユリエさん♪
明日は帰られてもご自宅では冬を迎える準備でお忙しいでしょうね!
寒い中大変だと思いますが気を付けておすごし下さい。

古葉監督は穏やかな印象があり悲しいですね<(_ _)>
カープは丸も数年前に巨人に行ったし
今度は鈴木誠也選手が大リーグに行かれたら
残念でしょうね・・・
アバター
2021/11/17 15:37
こんにちは。
19日に広島へ帰ります。あちらはずっと寒くなっているはずです。
今年は金木犀が咲くのが遅かったそうです。こちらでもまだ咲いています。

カープの元監督古葉氏が亡くなったそうです。
鈴木誠也氏は大リーグに行くらしいし、広島人は悲しんでいます。
アバター
2021/11/16 22:07
ユリエさん♪
こちらも4時半くらいには暗くなります。
ボイラーが直って家の中は温かいので
ホッとしています(^▽^)/
アバター
2021/11/16 16:58
こんにちは。
日が短くなりましたね。5時過ぎると暗くなります。
寒くなりますから気をつけてくださいね。
アバター
2021/11/15 20:53
ユリエさん♪
例年より初雪は遅いようですがお昼頃真っ暗になって
霰がパラパラ降りました(゚д゚)!
すぐ溶けましたが明日は初雪かもしれません。
アバター
2021/11/15 20:49
こんばんは。
札幌でも初雪が降るそうですね。今年は遅いとか。不思議ですね。
アバター
2021/11/14 22:45
こんばんは。
外は2℃ですか。暖房は欠かせませんね。
こちらはまだ暖房はなしです。クリスマスツリーがお店に飾られています。夕方はきれいです。
アバター
2021/11/13 22:52
ユリエさん♪
外は2℃しかないのでボイラーが直って
安心しましたよ(^^♪
アバター
2021/11/13 21:27
こんばんは。
ボイラーが直ってよかったですね。
家中ぽかぽかがうらやましいです。
アバター
2021/11/12 20:05
ユリエさん♪
そちらも寒くなってきたのですね@@;
今日ボイラーの水漏れ修理してもらったので
家中ポカポカになり安心して眠れます♬

ユリエさんも温かくしてお休みくださいね^^
アバター
2021/11/12 16:30
こんにちは。
こちらでも寒くなりました。温まるために、お風呂は欠かせませんね。
風邪をひかないようにしてくださいね。
アバター
2021/11/11 16:01
ユリエさん♪
夕方になつて気温が下がり今夜はお風呂で温まって
早めに寝ますね@@;
居間のエアコンの暖房だけではきついので
鍋焼きうどんにして温まります(^^♪
アバター
2021/11/11 15:57
こんにちは。
今年は灯油が高いので困りますね。早く値段が下がればいいのですが。
修理も早くしてほしいでしょうね。
アバター
2021/11/10 23:22
ユリエさん♪
これからの成長がますます楽しみですね(^^♪

暖房のボイラーを電気から灯油に替えたばかりで
明日、修理に来てもらえますが
真冬でなくて良かったです(゚д゚)!
アバター
2021/11/10 23:17
こんばんは。
お祝いのお言葉ありがとうございます。

お孫さんからの南国のフルーツ、いいですね。本場のパイナップルはおいしいでしょうね。
沖縄の豚肉もおいしいのでしょうね。

暖房のボイラーが故障したら困りますね。灯油を使うボイラーですか?
アバター
2021/11/10 21:48
ユリエさん♪
お孫さんの8歳のお誕生日おめでとうございます(^▽^)/パチパチ
”むら雀のおやど”をよませてもらうと
元気に健やかに育っている様子が目に浮かびます♬
孫の成長は何よりの元気の素になりますよね^^

今日沖縄から孫が贈ってくれた南国の香り一杯の
フルーツが届きました♬
夜に電話したら昨日は休養日で一日寝ていたそうです。
国際通りで豚シャブを食べたのが一番おいしかったそうですよ♬
アバター
2021/11/10 16:07
こんにちは。
こちらは昨日の夜中に激しい雨が降りました。日中に降ったのなら大変でしたね。
今日は青空が広がっていました。でも風は冷たいです。
昨日は孫の8歳の誕生日でした。早いものです。
アバター
2021/11/09 19:59
ユリエさん♪
今日は午後からで激しい雨外出が大変でした@@;
風も強くて傘がさせないほどでした!
アバター
2021/11/09 14:02
こんにちは。
昨夜は激しい雨でしたが朝になると上がっていました。
風はまだ強いです。
アバター
2021/11/08 20:55
ユリエさん♪
きっと元気に帰宅したと思います^^;
今頃グッタリ寝ているのではzzz

お土産話楽しみですよ(^▽^)/♬
アバター
2021/11/08 20:21
こんばんは。
お孫さんは沖縄から帰られましたか。4日間はあっという間でしたね。
暖かいのにびっくりされたことでしょう。食べ物がおいしかったでしょうね。
アバター
2021/11/07 22:42
家族の皆様と一緒に行ったのは6年前でしたか。首里城はないので残念ですね。
海岸に押し寄せている軽石のこと、将来、修学旅行の思い出になるでしょうね。
アバター
2021/11/07 15:42
ユリエさん♪
6年前に家族で行った時は首里城も観られましたが
火事で今は観られずに残念だと思います@@;
海底火山の噴火で押し寄せた砂利の様子を見ることも
修学旅行の体験としては経験できないことだと思い
しっかり見てくるように話しましたよ。
アバター
2021/11/06 23:08
修学旅行は高校生活一番の思い出になるでしょうね。
お土産話も楽しみですね。
数年前は家族の皆様と一緒に行ったのでしょうが友達とはまた違うのでしょうね。
アバター
2021/11/06 11:34
ユリエさん♪
昨日はママから元気に出発したとラインが来ていました♬
昨日は晴れていたようですが今日からお天気が悪いようで心配です@@

お土産話が楽しみですよ(^▽^)/♬
アバター
2021/11/05 21:31
こんばんは。
お孫さんは沖縄に行かれましたか。4日間もいろいろ観光できるのですね。
お天気が良ければいいですね。あちらは暖かいから楽しいでしょうね。
私はまだ行ったことがないのでうらやましいです。
アバター
2021/11/03 10:56
ユリエさん♪
夜も冷え込んでベットの敷きパットをボアのポカポカの
物に替えました^^;
ご心配ありがとうございます(^^♪
アバター
2021/11/02 22:53
こんばんは。
そちらは雨で寒かったのですね。風邪をひかないようにしてくださいね。
アバター
2021/11/01 22:07
ユリエさん♪
道内も今日は2名でした^^
もう少しかもですね。
アバター
2021/11/01 22:04
こんばんは。
コロナの感染者が早く0になればいいですね。収束できればうれしいです。
こちらはまだ20℃ありますから暖房はいりません。朝は少し寒いですが。
アバター
2021/11/01 20:46
ユリエさん♪
まだ布団が干せて良いですね^^

修学旅行や遠足、参観日など当たり前だと思っていたことが
出来て嬉しいのはコロナがかなり減ってきているせいで嬉しいですね(^^♪
アバター
2021/11/01 15:37
こんにちは。
今日は少し暇になって布団を干したり片づけをしています。
11月になってもまだ暖かいから、助かりますね。
灯油は高くなっているのでしょうね。
お孫さんはもうすぐ修学旅行ですね。楽しみでしょう。
こちらでも孫の参観日や遠足があります。
アバター
2021/11/01 13:09
ユリエさん♪
ご主人は又しばらくお一人で頑張られるのですね^^
こちらも例年より気温が高めで
日中は暖房を止める日が多く灯油代が助かりますよ♬
アバター
2021/10/31 22:57
今日夫が広島へ帰りました。あちらでも暖かいそうです。気温はこちらと変わりません。
晴天続きで暖かいです。
アバター
2021/10/29 22:13
ユリエさん♪
夫が今年も手伝ってくれたので半分の時間ですみ
助かりました♬

四国は温かくて過ごしやすいのでしょうね^^
こちらはもう冬の寝具に取り替えましたよ。
アバター
2021/10/28 16:37
こんにちは。
赤カブの漬物ですか。おいしいでしょうね。カブを5キロも漬けるのは体力がいると思います。
切るだけでも大変な作業ですね。ご主人が今年も手伝ってくださいましたか。

沖縄は今軽石が海岸に押し寄せて大変なのですね。早く収まればいいのですが。

こちらは今の所いいお天気に恵まれて暖かくなっています。やはり四国の方が5度も暖かいです。
アバター
2021/10/26 21:09
ユリエさん♪
ご自宅での5日間はゆっくりお休みどころか
冬支度でお忙しかったのですね^^;
お元気だからできることなのでお幸せだと思います♬
私も今日は赤カブを漬けましたが5キロでも若い頃より疲れます@@;
家族のために美味しく出来ると嬉しいので頑張りますね!

沖縄は夏の小笠原諸島の噴火の影響で海岸に
膨大な量の軽石が流れてきて大変なことになっているようです@@
滅多にない光景が見られると思います。
自然の影響は生きた勉強になると思うので、まさに修学です。
軽石は自然に小さく砕けて沈むそうですが被害は多大なものがあるそうで
大変ですね!!
アバター
2021/10/26 19:32
今日は晴れて暖かでした。不思議ですね。
布団が干せました。
明日はまた四国に帰ります。5日休みをもらったのです。
この5日間の間に、かなり寒くなったので冬支度完了です。
修学旅行には晴れるといいですね。
アバター
2021/10/25 23:34
ユリエさん♪
修学旅行は11月5日から4日間だそうです♬
ワクチンを打ってから2週間たつと免疫ができるそうなので
安心です^^
こちらでは20℃は温かく感じますが
やはり感じ方が違うの当たり前ですね^^;
今年はインフルエンザが心配なのでワクチン打つように
広報に載っていました。
ご主人も風邪をひいたら大変なので温かくしなくてはですね。
アバター
2021/10/25 16:47
こんにちは。
お孫さんの熱が下がってよかったですね。修学旅行はもうすぐなのでしょうか。
楽しみでしょうね。
今日は曇っていて寒いです。16℃しかありません。20℃以下だととても寒く感じます。
夫は外で松の手入れをしています。風が冷たいので大変のようです。
アバター
2021/10/25 16:38
ユリエさん♪
孫は熱が出ましたが今日はすっかり下がって
学校に行ったそうで安心しました♬
これで修学旅行も安心です^^

お義母様に面会できて良かったですね(^^♪
やはり家族と直接会えるのが一番ですよね^^
これからはご主人だけでも行けるので良かったですね。

投票も済ませて安心しましたね。
私は当日に行く予定です^^
アバター
2021/10/24 23:05
こんばんは。
お孫さんの副反応はいかがですか。心配ですね。

義母に会ってきました。何年ぶりかで直接対面できたのです。義母は長い間会っていなかったといっていました。本当はパソコン画面で会っていたのですがよくわからなかったようです。直接姿を見ないとわかりませんよね。私たちのことが分かっているのかどうか。孫のことは覚えていないようです。ましてひ孫のことなど全然でしょう。
投票もしてきました。
アバター
2021/10/23 22:00
ユリエさん♪
とても綺麗な色ですよね♬
今回チケットで服はこれしか出ませんでしたが
満足しています^^
お揃いで私も嬉しいです(^▽^)/♬

今日の道内は感染者が5名ですごく減りました!
このまま落ち着いてほしいですよね。
お義母様に対面でお会いできるようで良かったですね(^▽^)/♬

孫も今日は副反応が出ていないようですが今夜熱が出ないか心配です@@;
アバター
2021/10/23 18:01
おかげでおそろいになりました。うれしいです。
昨日こちらに帰りました。
今日は買い物や片付けで一日が終わりました。
投票は明日です。義母のところにも行かないと。最近やっと対面できるようになったそうです。
アバター
2021/10/22 17:41
ユリエさん♪
期日前投票お疲れ様です。
気を付けてお帰り下さいね^^;

着物はユリエさんにお似合いだと思っていました♬
お揃いで着れるとうれしいですね(^▽^)/♬
アバター
2021/10/22 13:24
素敵な着物をありがとうございました。
今回のガチャで一番欲しかったのはこの着物ですからうれしいです。
アバター
2021/10/22 13:18
こんにちは。
久しぶりの秋晴れですか?よかったですね。

お孫さんの将来は楽しみですね。中高はあっという間でした。特に受験があると。

今日はこれから広島に帰ります。期日前投票をするためです。
アバター
2021/10/22 10:43
ユリエさん♪
確かに運がいいのかもしれないですね。
来年は大学入試も変わるので戸惑いがありますが
孫は再来年なので少し安心です^^;
小学校の6年間は長く感じましたが
中学高校の6年間はあっという間のような気がしますよ。
ユリエさんもお孫さんとの6年間楽しんでくださいね♬
アバター
2021/10/21 23:02
こんばんは。
お孫さんは運がいいですね。
昨年の今頃 お茶の英語の俳句が大賞を取りましたね。これからも楽しみですね。
アバター
2021/10/21 17:44
ユリエさん♪
昨年は修学旅行も道内だったり延期だったようです。
孫は感染が落ち着いてきてワクチンも打つ人が増えたので
沖縄に行けるようです^^;

カセットコンロは停電になった時など便利なので
用意しています♬
アバター
2021/10/21 16:01
こんにちは。
お孫さんの修学旅行先は沖縄ですか!お孫さんが小学校の時に行きましたね。
あれからもう5年?も経つのですね。いろんな行事が中止になっていましたが、今年は行けるのでしょうね。

カセットコンロって便利なのでしょうね。我が家にはまだないです。
アバター
2021/10/20 20:33
ユリエさん♪
副反応は心配ですが病気ではないので
我慢です^^;
沖縄への修学旅行安心して行けますよ(^▽^)/♬

こちらではカセットコンロのボンベでのストーブもありますよ。
少しの時間なら十分使えます♬

アバター
2021/10/20 15:29
こんにちは。
今度は二回目ですか。2回目は副反応が大きいそうで心配ですが、
コロナにかかったらと思うと我慢できますよね。

北海道には電池で着火できるストーブがあるのですか。さすがですね。
アバター
2021/10/18 20:13
ユリエさん♪
2回目は今週の土曜日に打つので心配ですが
若い人の方が重症化のリスクが高い様なので
打つことに決めました。
北海道には電池で着火できるストーブは普通に売っているので
やはり暖かいところとは違うのですね^^;
アバター
2021/10/17 23:01
お孫さんはワクチンの2回目を打ったのですか。大丈夫ですか?勇気がありますね。
テストや修学旅行があるのなら、打っていないと何かと不便でしょうね。
お庭の片づけのお手伝いをしてくれたのですね。うれしいですね。
ご主人もお喜びでしょう。
電池で点火するストーブがあっていいですね。あればほしいです。
アバター
2021/10/17 10:37
ユリエさん♪
今朝は雨が降ったり晴れたりしています。
気温も8℃しかなくて寒いですよ@@;
孫が今週末二回目のワクチンを打ち、テストや修学旅行など
しばらく来れないので昨日庭の手伝いをしに来ました♬
まだあまりすることはなく30分位で終わって夫から
バイト代貰っていました^^;
欲しいものが一杯なので少しでもお小遣い欲しいようです。

我が家の石油ストーブはポータブなので電池で着火するので
停電でも安心ですがしばらく点検していないので
火が付くか調べないといけないねと話していますよ^^;
アバター
2021/10/16 23:44
こんばんは。
そちらはもう暖房がいるのですね。
暖房が止まったら困るでしょうね。
小さい石油ストーブなら我が家にもありますが電池を使う石油ストーブはなかなかないです。
点火に電気が必要で停電したら困ります。
アバター
2021/10/16 16:24
ユリエさん♪
お嬢さんたちお二人とも洋裁やや編み物が得意で
羨ましいですよ^^

暖房は集中暖房なのでボイラーが止まるとアウトです@@;
なので、電池を使う小さい石油ストーブ用意しています。
冬は暖房が止まらないことを願うしかないんですよ^^;
アバター
2021/10/15 22:47
こんばんは。
家庭科が得意な息子さん、すごいですね。器用なのはご主人譲りですね。
我が家は二人とも娘ですが、長女は編み物が好き、次女は洋裁が好きです。
私は手芸はあまり得意ではないです。

今年は灯油が高いから大変ですね。そのうち価格は下がってくると思いますが。
灯油なら停電になっても大丈夫ですね。
アバター
2021/10/15 20:38
ユリエさん♪
お孫さん赤が好きとは良いですね♬
大人が押し付けないようにしてあげるのは良いことだと思います♬
我が家は息子の方が器用で家庭科が得意でした。
今でもアイロンがけとか時間のある時は料理もするようです♬
反対に娘は料理は得意ですがボタン付けなど苦手ですよ@@;

電気から灯油に替えたとたんに値上がりでビックリです!
アバター
2021/10/15 20:37
ユリエさん♪
お孫さん赤が好きとは良いですね♬
大人が押し付けないようにしてあげるのは良いことだと思います♬
我が家は息子の方が器用で家庭科が得意でした。
今でもアイロンがけとか時間のある時は料理もするようです♬
反対に娘は料理は得意ですがボタン付けなど苦手ですよ@@;
アバター
2021/10/15 15:54
こんにちは。
孫は赤い色が好きです。
男の子でも喜んで着ます。ピンクを男の子だって着たいらしいです。
どんな色でもその子に似合えばいいですよね。
アバター
2021/10/14 23:50
灯油のボイラーに変えましたね。今年は灯油が高くなって困りますね。
少し下がってほしいですね。
アバター
2021/10/14 17:31
ユリエさん♪
今は洋服も髪型も男女の区別がなくなってきましたよね。
ニコタでも男女の差のないコーデ望んでいる声を聞くことが
多くなったような気がします。
夫も以前女性用の靴のほうがデザインも豊富で
良いな~と言っていました^^;
アバター
2021/10/13 20:30
男女別にしないのですね。名前だって男女がわかりにくいのもありますからね。

小学校はまだ男女別の出席簿です。
アバター
2021/10/12 17:19
ユリエさん♪
今は出席簿も男女混合の
あいうえお順の学校もあるそうですね^^
私達の価値観がどんどん変わってきているのを感じますよ。
アバター
2021/10/12 16:48
時代は変わりましたね。4年生になるとトラックを1周するから見た目でも差がわかりますが、
2年生は直線距離なのでわかりません。まして真正面から見たものですから。
走者たちが走り出して近づいてくるとテープを持っている先生二人はテープを上にあげて走者たちを通すのです。テープを切らせないために?
今頃は女子から先に走るのです!私たちの時とは変わったことばかりですね?
アバター
2021/10/12 10:36
ユリエさん♪
かけっこは順位を決めないのですか!
孫の時は後ろから二番目でみんなで応援したのを覚えています♬
両親はリレーの選手だったのに面白いものです^^;
なんでも順位を付けないのはどうなのかな~と
思いますが時代なのですね。


アバター
2021/10/11 23:24
こんばんは。
運動会はダンスとかけっこだけですが、最近のかけっこは順位を決めないので何番めかわかりませんでした。
男の子ばかり6人直線距離で走ったのですがみんな速いので区別がつきませんでした。
あとからビデオで見てもよくわかりません。

配信コンサート、好評でよかったですね。
アバター
2021/10/11 11:35
ユリエさん♪
東京に住むということは利便性がある分
リスクもあることを覚悟して住まなくてはいけないと思います@@;
姪にはいざというときのための準備はしっかりしないとね話しています。

お孫さんお父さんは残念でしたがその分ユリエさんが応援してくれて
きっと嬉しかったでしょうね♬
こちらの運動会は殆どが平日なのでお父さんたちは大変なようですよ^^;

昨日の配信コンサートは3回目なので
慣れてきて企画もよく楽しかったですよ(^▽^)/
司会も慣れてきて言葉もはっきりして私の友人からも
褒めてもらい嬉しかったです♬
配信でしかできないことを取り入れるのもいいものだと思いました^^
アバター
2021/10/10 22:54
こんばんは。
東京はなにかと大変ですね。大地震が起こったらと考えるとおそろしいです。
こちらも地震が起こるといわれて何年も経っています。

孫は運動会頑張りました。2年と4年の演技が終わるのに35分くらいですから、あっという間でした。
かけっこは最近は順位をつけないのでよくわかりませんでした。

お嬢様は司会もされたとのこと、大変だったでしょうが、やりがいがあったでしょうね。
アバター
2021/10/10 21:20
ユリエさん♪
東京は今日も発電所の事故で交通機関がマヒしていたり
大変なようで心配ですが仕方ないですね@@;

お孫さんの運動会応援出来て良かったですね♬
張り切って頑張られたのでしょうね~(^▽^)/

娘の配信コンサートはバイオリンが中心で
とても楽しかったです♬
娘は演奏のほかに司会進行で頑張っていましたよ(^^♪
アバター
2021/10/09 23:05
こんばんは。
東京の姪御さんが無事でよかったですね。

運動会には一家に2人が見に行けます。
10時から11時までの間、4年生と時間を交互に使いながら徒競走とダンスをするそうです。
昨年は孫のお父さんが来てくれたため私は留守番をしていたのでした。
今年は都合で来ないので代わりに私が行きます。

明日はお嬢様のコンサートですね。頑張ってください。
アバター
2021/10/08 21:39
ユリエさん♪
こちらも道東や道北で地震が頻発していて心配です@@;
東京の姪が心配でしたが家にいて娘とラインしている時で
状況が分かり無事で安心しました^^;

お孫さんの運動会応援に行けないのは残念ですが
開催されて良かったですね(^▽^)/

アバター
2021/10/08 15:29
こんにちは。
地震が関東地方でありましたね。日本のどこででも起きるから心配です。

10日にコンサートですか。アイノラのコンサートは昨年もありましたね?
こちらでは小学校の運動会があります。
昨年と同じく徒競走とダンスだけで観客は各家庭から1名だけのようです。
孫は日焼けが少し収まっていたのに、また焼けたようです。

マスクで歌うのにも慣れましたか。すごいですね。
アバター
2021/10/07 23:13
ユリエさん♪
マスクで歌うのも慣れてきたので嬉しいです♬
娘は10日にアイノラの配信コンサートがあり
準備に忙しそうです^^;
アバター
2021/10/06 23:27
こんばんは。
2か月ぶりでしたか。よかったですね。
今度は演奏会もあるのでしょうか。
10月はいろいろと忙しいですね。
アバター
2021/10/05 17:49
ユリエさん♪
2か月ぶりにみんなに会えて
近況報告で練習時間が少なくなりましたが嬉しかったですよ(o^―^o)ニコ
マスクで歌うのも慣れてきました^^;
アバター
2021/10/05 16:38
こんにちは。
コーラスが再開されてよかったですね。
お友達にも久しぶりに会えたのですね。
でもマスクして歌を歌うのは大変だったでしょね。
アバター
2021/10/04 19:59
ユリエさん♪
やっと落ち着かれてお疲れ様でした^^;
お孫さん日焼けして逞しい男の子に成長していたのは
嬉しいことですね(^▽^)/
アバター
2021/10/04 15:04
9月30日に四国に行きました。
それからは忙しくてなかなかお便りできませんでした。
今日は夫が広島に帰ったので連絡待ちです。
孫は日焼けが少し収まっていました。焼けていたけれどもっと日焼けしていたそうです。
背も少し伸びているようです。
アバター
2021/09/30 12:01
ユリエさん♪
二カ月会わないとビックリするくらい大きくなっているでしょうね♬
娘さんもお仕事始まったらお母さんが来てくれると
助かりますよね(^^♪

岸田氏は奥さまも気さくそうな方でお好み焼きを
作るのが得意と話していました♬
庶民の味方になってくれるといいですね(^▽^)/
アバター
2021/09/30 10:40
こんにちは。
こちらには8月10日からいたのでほぼ2か月近く孫にはあっていません。
私がいなくても大丈夫なのかも。娘の方がごはんのしたくに疲れた・・・と言っています。

岸田氏はカープファンだそうです。ほかの人より総理らしいかも。
アバター
2021/09/29 20:21
ユリエさん♪
新総理は広島出身なのですね^^

明日で緊急事態宣言も解除になるので
行動範囲も少し広くなりそうです。
コーラスも再開するので嬉しいです♬
お孫さんひと月位会っていないのでしょうか?
少し会わないだけでも大人っぽくなっているでしょうね(^▽^)/
アバター
2021/09/29 17:20
こんにちは。
朝晩は寒くても日中は暑かったです。
明日は四国へ行きます。
アバター
2021/09/27 21:11
ユリエさん♪
何時もお気遣いありがとうございます。
何回もあきらめながら挑戦していますよ^^;
でも完成したときは本当にうれしいので頑張りますね♬

夫が凹んでいるので元気づけていますよ(^^♪
アバター
2021/09/27 20:23
今度からはここにお邪魔します。
ピンクのベコニア苦労しましたが、何とかできました。
四葉のクローバーも花束?はできています。
どれもてこずりますね。
今年はパもセも常連のチームが優勝しそうにないのでうれしいです。
ヤクルトなど頑張ってほしいです。
日ハムも苦労しているのですね。
アバター
2021/09/09 23:59
たびねこさん♪
色々楽しい写真が撮れそうですね(^▽^)/♬
アバター
2021/09/09 23:54
私、写真撮ろうと思って向きを変えたら「巨人」に潰されました(*´ェ`*)
今度は「巨人」の足の間に入って撮りたいです。
アバター
2021/09/09 17:05
レオポンさん♪
楽しいイベントで何回も試してみたくなりますね(^▽^)/♬
アバター
2021/09/09 17:04
まーちゃんさん♪
楽しいので何回も小さくなってみましたよ(^▽^)/♬
アバター
2021/09/09 09:09
小さくなりますね~~!
なんか楽しい♪
アバター
2021/09/08 23:21
私も先ほど知りました。
今日は時間がないので明日行って見ますね。
アバター
2021/09/08 21:03
ナンシーさん♪
私も訪問先で知ったので早速行ってきましたよ♬
楽しいイベントですね(^▽^)/♬
アバター
2021/09/08 20:56
これこれ!お友達のブログで知りました。
これから試してみます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.