Nicotto Town



「蔵」見ました。

YouTubeで検索したら、前回読んだ  宮尾登美子「蔵」のTVドラマが出てきました。6回にわたって放送されたのですね。


育ち盛りの子役は、井上真央さんでとても可愛く演技力がありますね。私は新潟の出身でないのでよくわかりませんが、大人たちの演技にも決して劣らず、方言のセリフが気持ちがこもっていて、とても感動しました。 辛抱強い雪国のそして行動的な新潟の女性だと思いました。時代的に男尊女卑の風潮を壊すべく一歩進めた女性でもあります。

原作とちょっと書き換えられているところもありましたが、小説が映像化されるとまた感慨深いものがあり、どちらを先に見るか、読むかにより印象が違うかもしれません。見過ごしたものが後でも見られるなんて、便利な時代になりました。

今は、渋沢栄一の「青天を突く」を見ていますが、本を先に読んでいるのでどう映像化されるのか楽しみながら見ています。

アバター
2021/09/15 19:32
こんばんは、そうでしたか^^雨が少しぐらい残っても

大型に変身?しなくてよかったですね(^-^人
アバター
2021/09/13 20:39
こんばんは、ネットで庭師の方のサイトも色々あるかと思いますから

症状をメールで書いてお尋ねしてみては?私はあくまで素人ですから。

もしも再生の道があるなら。。。。
アバター
2021/09/13 19:12
結さん、調べて頂きありがとうございます。

たぶんゴマダラカミキリ虫だと思われます。
今日見たら、木くずがぽろぽろ落ちていましたから。
もっと早く調べておけばよかった。
何らかの手立てが出来たろうにと後悔先に立たずです。
アバター
2021/09/12 20:20
こんばんは、

>こんにちは。
とうとうミカンの木が枯れてしまいました。
楽しみだったのにがっかり。
去年は数えるほどしか実が付かず。
でも、今年は花がいっぱい咲き、
見もいっぱいつきました。
あ~、なのにお盆過ぎから葉が元気がなく
おかしいなと思っていました。
幹の付け根、土との境目がぐるっとえぐられ
傷が深そうでした。虫に食われたのか原因はわかりません。
この先たくさん実をつけて甘くなる樹齢なのに
残念でなりません。


我が家には大きな果樹の樹を植えられるほどお庭が広くないので

原因は想定できかねますが

 https://www.town.kamijima.lg.jp/uploaded/attachment/2283.pdf

 ↑

もしやこれではないでしょうか?

結構被害が多いようですよ、実がなる直前は特に^^

蘇生するといいですね^^
アバター
2021/09/10 21:45
結さん、こんばんは。

来週の金曜から月曜日です。(17~20日)
もう準備万端です。(*^^)v
アバター
2021/09/10 19:58
こんばんは、明日から写真展なんですね。

頑張ってくださいね。盛況で満員だといいですね~~

(^ー^*)
アバター
2021/09/10 10:51
めらみさん、カキコありがとうございます。

自分たちが嫌でなければかまいませんが、
甘やかしてばかりが可愛がることではないので
我が家ではそうしています。
爪とぎにしても、ここでやるんだよと
決めて他ではさせないようにします。
たまに目を盗んでやっている場所もありますが、
多少は目をつぶっています。
人がいる時は、殆ど真面目に決まったところでしています。

親猫がいれば、人間と同じで見て真似をします。
まだ子供なので仕方ないところもありますが、
覚えさせるにはいい時期だと思います。
アバター
2021/09/10 08:36
Junさんこちらに失礼します。
やはりケージを買って中に入れたほうがいいのでしょうか?うちのみーちゃんは昼頃2時間くらい昼寝をして
夕方から8時ごろにかけてまた爆睡タイムです(・_・;
1時間ほど全力で遊ぶのですが満足してないのか12時ごろにやっと寝るといった感じです(⌒-⌒; )
私たちの寝室のドア閉じてるとガリガリして入れてくれと泣くので、、(笑)
アバター
2021/09/09 23:59
こんばんは、受講されている生徒の皆さんも、junさんのような

熱心な先生に教えていただいて、幸せだと思いますよ(^ー^*)

お疲れさまでした。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.