Nicotto Town



ニコッとタウン13周年のお祝いをしよう♪

ニコッとタウン13周年記念

アバター
2024/04/30 20:07
いえいえ (*´▽`*)
あの展示について、教えてもらえてよかったです、、
全く、事前の知識もなかったので、
自分が感じた印象も間違っていなかったのだなぁと思いました。
日記を非公開にしたのは、時間の経過とともに、なんだか気恥ずかしくなってきて。。w
なんか、滞在先で、朝の勢いで、書いた日記なので
改めて読んだら、、、よく、こんなに長文を書いたなぁ、、と、我ながら呆れてしまって(^^;
でも、ほんとに、りつさんにコメントもらえて、嬉しかったですよー!
日記、いいね♪ も嬉しいけれど
やっぱり、コメもらえると、もっと嬉しいです✿ (*’∪’*)♪
アバター
2024/04/29 17:41
日記にメッセージありがとございます^^
自分の、日頃の交流の仕方のせいか、、、
いいね♪ はいただけるものの、なかなかメッセージもらえないので、すごく嬉しいです♪
時間経つと、、、日記 公開したことや、内容も恥ずかしくなったりしますし。(^^;

そう、グロテスクな美術館は、ですねぇ、、、
Y浜の美術館になります
ゲルニカのような世界感が、9つのブースくらい、展開されていて
背景や関係者に ピザ扉でも、関係しているのでは??と思うほど、でした。。。
↑ ほんと、これは考えすぎ、だとは思いますが(^^;
それくらい、、、早く出たくて、本当に恐かったです。


りつさんも、一泊 お出かけ予定が、あるのですね♪
「非日常」って、気持ちも新鮮で、、刺激も色々ありますし、楽しみですね!
素敵な休日となりますように♪ (*´▽`*)
アバター
2024/01/13 00:25
気づくの遅くてごめんなさい~(^^;
私も、消しておきますね~
アバター
2024/01/08 13:12
コメントありがとうございます^^
ごめんなさい。m(__)m
あれ消したつもりだったけど、残ってたんですね。
○○さんの意見について思ったことですが・・
やっぱりやめとこうって。

スルーしてください(汗)
アバター
2023/12/22 01:06
りつさん、やさしい言葉 かけてくださり ありがとうございます
色んなご縁、、ありますね
責任とか、感じなくて、大丈夫ですよ
選択 って、人生の中で、色んな場面で、何度もあると思います^^
そうですね、これも、ひとつの 節目、ですね~
またここから、新たな章 になっていくんだと思ってます✿
アバター
2023/12/20 00:38
>apricotさん
コメントありがとうございます^^
サークルについてのご判断良いと思いますよ。
今まで、管理者さんとしてのおつとめ、お疲れさまでした。ありがとうございます。
いえいえいえ、私はお世話なんて^^何にもしてないですし^^
こちらこそありがとう♪
アバター
2023/12/19 23:30
りつさん、こんばんは
色々と、考えたのですが、、、
サークル(「心の理解~」)、停止(=解散)することにしました。

りつさんには、大変お世話になったので
自分の決断の報告にきました。
今まで、沢山、相談にのってくださり、ありがとうございました✿
アバター
2023/12/18 19:57
りつさん、こんばんは
サークルの件、こちらこそ、今までありがとうございます。
寂しさもありますが、ニコタのタウンのカフェでも またお話できると思いますし
りつさんが、過ごしやすい形、、、が 何よりも大事だと思います。(∗ˊᵕ`∗)
寒さが増していってますので、ご自愛ください。
アバター
2023/08/17 22:19
>apricotさん
お返事ありがとうございます♪
すごい!さすがの情報収集力ですね^^杏さん尊敬しちゃいます。
これ(林 木 さん)についてはなんとなく聞いたような・・?程度ですが
気になってはいたんです。うすうすの漏れてくる情報からは
「人がすり替わってるよ、、、」的なものかな?と思っていました。
あの方については地球がまっ平だ。とかおっしゃるので・・・
あちら側のかく乱戦略のひとつかな?とも思いましたが、
かえって、そういう荒唐無稽なことをはさむことで、むしろあちら側からの
追求をかわしている「こっち側の人」と考えるのが無理がない解釈かな?
とも思っています。(まだ50・50です)

マウイ島の火災はおかしいですよね。(これは100・0です)
指向性?兵器のうんぬんは「?」なところも感じますが
(あってもおかしくないでしょうけれど・・)
ただの火付け盗賊のようなものではなく、周到に計画されていたのは間違いないでしょう。
人命をわざと多く犠牲にして、センセーショナルにさわぎたてるのに利用しているみたいで・・
極めて非道です、怒りを感じずにはいられません。

自己 増殖型。聞いたことがあります。非わくわくの人達ターゲットだとか・・。
なるほど、これについては「眉にツバ」的な感じもしなくはないですが
(外皮に守られてる人体に、目、口などの粘膜通してmRNA侵入させる。ってゆう
 発想でしょうけど、これ、ある意味ウイルスそのものですよね?だったらもう、だれも
 防ぎようないしw、あちらの方も困るのでは?と思いますので・・)
もう、どなたにもワクワクしてほしくないです、ね。

この手のおはなしは杏さんしか、頼れないので(汗)
すごく参考になりました、貴重な情報ありがとうございました!
アバター
2023/08/17 12:26
りつさん、こんにちは
昨日のお話、林 木 さんの、、、調べてみました。

今、マウイ島の火災が、大きく取り上げられてて、目立っていて
1.0 → 2.0 の情報 は、マイナーな感じみたいです。

戸灯さん(← 今、適当につくった隠語、これ 通じるかなぁ?)ファンの人たちが
取り上げてる感じでした。

ざっと調べた感じでは
「緊急放送」みたいな扱いで
人がすり替わってるよ、、、という意味みたいでした。
人がすり替わる → 逆転 起きてるよ? みたいな感じなのかなぁ?

小浜 1.0 → 小浜 2.0 になっている(人のすり替わり)
これが、上院、下院にも、その波がきています、、、と。
あとは、異論さんとかも、、、と。

来る来る詐欺、お祭り ヽ(*ˊᗜˋ*)/
という感じなのかも??(わかんないけど、、そういう印象でした。)


、、、だけど、今は、やっぱり、マウイ島が、皆さん関心高いみたいです。
火災 → 富豪のとこ、火災免れてる=おかしいでしょ → 火災跡地に、スマートシティ構想

あの火災も、指向性エネルギー(兵器)、使われてるでしょ
樹木、残ってるの、おかしいでしょ、、、
金属の溶け方、おかしいでしょ、、、とか。
シンプソン、また預言(予告?)してるじゃん!、、、とかも。

皆さん、色々、取り上げてます。

あと気になるのは、大分で、、、
「新しい 枠 が開発され、大分県で治験中」という情報も。

自己 増殖型。
接種者の呼気や汗に含まれるエクソソームを介して
非接種者に伝播、、、。

非接種者も、潰しに、、、きてると、いわれてます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.