Nicotto Town



諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(2日目の1

シランの茂みの中にぽやぽやとしたハッパが。

多分、アスパラガス。
時々、どこからか飛んできたのか
鳥が運んできたのか、妙なものが生えます。

一回だけ、ネモフィラが生えたことがある。
見たことのない葉っぱがあったので
放置したら青い花がさきました。

残念ながら、それ一回だけでしたが(笑)

アスパラ、来年はもうちょっと大きくなるかなー。
確か2年以上の苗じゃないと食える奴は
生えてこなかったはず。

とりあえず目印の棒を立てておきました♪

閑話休題

1日目に1か月半かかりましたねー。
2日目はもうちょっと短くなると思う(^▽^;)

なにしろもぉ記憶がねぇ・・・
ほぼ妄想力で構成する2日目(笑)

みなさん、よろしくー♪

さて起きて展望風呂にとりあえず行く。
寝ている間にぐちゃぐちゃになってる浴衣を
見られる程度に直して、半纏を羽織ってタオルをもって。

朝5時過ぎくらいじゃなかったかな。

7月22日の日の出は5時ちょっと前です。
そうはいっても、長野の山奥って朝は霧や靄が
かかっていることが多いし、山が高いものですから
日の出の時刻よりも遅くなって日が差すことはよくあること。

脱衣所には人の気配は1人か2人。
スリッパがもう少し多いので
風呂場に2.3名かな?

割と好きなポジションのロッカーが開いてたので
そこを使って、いざ朝ぶろっっヽ(^o^)丿

日常ではこんな朝に風呂なんかはいりません。
だいたい熟睡中の時間だしー。

もぉねー意地汚く風呂に入るんですよー
このカメはっっ(笑)

さて中に入ると諏訪湖が朝のうっすら明るい光で
照らされ始めてます。

靄が多いのでちょっと赤っぽいというか
ピンク系の光というか。

刻々と光が強くなるので
それもあっという間に変わるんですが。

午後の諏訪湖と違って
この時間の朝の景色はまた格別。

晴れてきそうかなー。
あんまり暑くないといいけどなあ(^▽^;)

前の日は映画のみで、ほとんど大して動いてませんでしたが
この時期、最高気温が35度というのが続いてました。

今日は歩く時間が長い。
しかも昼間ですからねー。
かなりのハードワークです。

しかし「今日という日が人生で一番若い」のです(笑)

明日は今日より年取ってますからね。
やるっきゃないでしょー。

次に来るときは、もっと年取ってるの確定ですもん。
いつやるの、いまでしょヽ(^o^)丿

というわけで、展望風呂であったまっておく。
この時間、サウナは入れませんからねー。

で、部屋に戻って水分補給。
もちろん風呂に行く前にも水分とってますよー♪

窓際の椅子に座って外を見ると
風呂に入った時より光がクッキリしてます。
さっきまでもやもやーっとした印象派的な眺めだったんだけどなー。

午後は右からの光でしたが
朝は逆の左からの光。

諏訪湖をぐるっと取り巻く道路には
お仕事の車や通勤の車でしょうか
まだ交通量は少ない。

朝ご飯、7時だったよねー。
露天風呂、いってくるかなー。

明日に続く

<昨夜のわたし>
さんま御殿、ちょっとみてたかなー。
あとはマツコ。新生姜の好きな元女子プロレスラーの人。

さあ今日の一冊
「うどん対ラーメン」講談社
なかなかすごい対決の絵本(笑)

アバター
2021/09/15 16:01
ふむふむ( ..)φメモメモ
頭の位置と足の歩幅が一致するって感じですかねー?
坂道もそうなんだろうか・・・
アバター
2021/09/15 15:42
こんにちは^^
スポーツ科学では自分の重心がわかると楽に歩けたり走れたりするというのがあって、気をつけの姿勢か前方に倒れて、自然に足が一歩出てついたところが重心と言われています。その歩幅で歩くのがいちばん疲れない。
新生姜はちょっとだけ見ました。高知の親戚から山のように新生姜が送られてきた時期があって、ガリをよく作ってました。
アバター
2021/09/15 13:27
ありがとうございますー♪
みんな、今日が一番若いっっヽ(^o^)丿
アバター
2021/09/15 13:23
>しかし「今日という日が人生で一番若い」のです(笑)

これ、いい言葉ですね!
6(^ω^;) ワイも若いんやで~
アバター
2021/09/15 13:22
らんなーさん>木になる前に食べちゃうからーヽ(^o^)丿

ルーラシップさん>ええ、やれるうちにやろうって気になりますよね(笑)

hanaさん>あっというまに、秋の東北2泊3日も迫ってるーー。
       これ、書き終えたころに行くことになるかな(^▽^;)

芽衣さん>ナウシカは原作のほうが奥深くておススメです(笑)
アバター
2021/09/15 13:08
木になるアスパラガスですねぇ…(=゜ω゜)ボー…気になる

朝の諏訪湖の景色か~(=゜ω゜)ボー…
アバター
2021/09/15 12:59
今現在の自分が一番若いって何となくいい言葉^^
アバター
2021/09/15 12:39
そうそう、今回も1泊2日の県内旅行でしたね(笑)
お付き合いしますから、思う存分執筆して下さいませ(* ̄∇ ̄*)
アバター
2021/09/15 12:23
時々草ではないものが生えますね。
うちも青紫蘇に似ている葉が生えてきました。

朝風呂もいいですね。
ホテルだからできることってありますね。
今が一番若いんだと思うんだけど、普段忘れています(^◇^;)
数年経って写真を見ると、若いんですよね。

もののけ姫とナウシカ見忘れています。
また機会があったら観てみます♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.