Nicotto Town


黒猫の本棚。


本棚。166


「スパイファミリー」
著者:遠藤達哉 出版:集英社
現在7巻まで発売中。

ストーリーギャクマンガ。
スパイのお父さんと
殺し屋のお母さん
心が読める超能力者の娘に
未来が読める犬の
家族の話。

スパイのお父さんは娘の同級生の父親の命を狙っているのだけれど・・・、果たして仕事は実行できるのか!?
娘とターゲットの息子を仲良くさせて家に行くチャンスを狙う!
ターゲットの息子は優秀なので、娘に勉強を教えようとするが、娘は勉強嫌いで・・・。
みたいな話。

わかりやすいストーリと展開で、読みやすい。
なにげに?結末が気になります。


アバター
2023/02/23 23:25
>>オレンジブランさん
なにそれ!? 知らない!
単行本派なので楽しみに待ちますw
アバター
2023/02/20 02:30
ここ数週間の、アーニャたち子どもが乗ったバスジャック事件は、なかなか面白かったです。

人質のひとりである アーニャの言動への、
他のキャラたちの反応が絶妙に。
「アーニャ腹減った。差し入れもういっぺん欲しい」
「「「ガーーン!」」」

(犯人:金持ち学校の子どもなのに、ろくに食わせてもらえていないのか?)
(同級生:食事が喉を通らないどころか、追加を食べるだと~?!)
(先生:この状況下で なんという強いメンタル~!)

みたいな感じで。
アバター
2021/09/23 18:58
オレンジブランさん
詳しい補足ありがとうございます。
ヨルさんのお仕事全開ウケなかったのですねー。
いつものギャグっぽいストーリーがいいのでしょうか。
進むにつれてシリアスモードになっていくのではないかとちょっと危惧したりして。

犬かあ。。。せめて人間が当たってほしいようなw
アバター
2021/09/23 14:56
スパイファミリー、ジャンプ+{プラス}に隔週連載です。
最新3話くらいが無料公開。
1巻ぶん無料期間中。

基本的には毎週ほのぼのしていて、
更新された週はダントツ人気で必ず1~3位にいます。
が、
今週は上位にいませんでした。

母ヨルさんが殺伐とした殺し屋のお仕事全開でして
(一応、護衛任務なんですけども・・)
たぶん、、ふだんのファン層にはウケなかった。



スパイファミリーのビニールポーチの(リアル)ガチャがあって
1回だけ引いてみたのすが、犬が当たってしまった・・。ガクリ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.