Nicotto Town


ぷちとら2nd


【愚痴ぐち】人はサンドバッグじゃないんだよ。


今日はお休みだったから近くのショッピングモールにお出かけしました。
とくに買うものはなくてブラブラしてたら総合受付窓口の近くを通りました。そこには一人の女性客と対応しているお姉さん。
女性客は駐車場について質問をしていたようでお姉さんもそれに返答していました。内容は聞こえなかったけれど、その返答に納得がいかなかったようで窓口のお姉さんに高圧的な言葉を浴びせていました。

「以前対応してくれた人はそんなこと言ってなかった!誰が対応したか分からないけど、あなたがその人と違うこと言ってるならソイツの顔、潰すことになるんだぞ!!怒」

ということが聞こえました。
お姉さんは受話器を取ってどこかに問い合わせてました。


え、怖……
イマドキのクレーマーてこんなこと言ってくんの?!( ̄□ ̄;)
脅迫じゃん!てか、前に聞いたなら覚えておきなよ(T_T)
これが今の接客業の普通なの?人間相手だと聞き方、受け取り方で返答が変わるものでしょ?(本当はダメだろうけど)
同じ対応求めるなら前に聞いたときのこと覚えてる限り相手に伝えないと同じ返答なんて出てこないよね。
機械的な対応求めるならペッパーくん窓口に置いた方が良くない??同じ返答くれるし余計なストレス感じないでしょ。

というのがわたしの心の声。


私も以前は接客業をしていたから、この苦労は分かります。
自分がどうして欲しいのかを伝える努力をしないお客を客と思えなくなったから辞めましたけど。言葉を自分で補いながら対応することがストレス。まぁ私には向いてなかったということでしょうね。
転職した今は一切の接客はありません。楽園はここにあったのか…!という気持ちです^^


全く知らないお姉さんですが、何故か親近感が湧きました(о´∀`о)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.