Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


おやすみなさい〜 ぷらす あるふぁ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/09/24
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 5
おしゃべり広場 20



ひさしぶりに20個だぁ〜うれしー


明日は(もう今日だけれど、)歯科へ行く予定です。


在宅勤務とか、以外にストレスなのか〜

就寝中の歯ぎしりとか噛み締めが出てるみたいで

いつのまにか顎の筋肉が強張ってて〜

歯が欠けて、肉を噛んだりすると〜

痛いトコがあります><


これ以上悪化させると食べられなくなっちゃいそーなので、

休みもらって、掛かりつけ歯科へ行ってきます〜

みなさんも歯を大切に〜


追伸

歯科から帰って来ました。

状態悪くって、神経抜き…

久しぶりにぐりぐりと、リーマで削られて

周りの治療済みの人造物の歯に押し負けてしまってるそうです

噛まない様にと念押しされてしまいました。

先生、寝てる間はコントロール出来ません(苦笑)

お腹空いた〜でも、もうしばらくは食べられない〜><

うぅぅ


みなさんも噛み締め癖をつけないよーに

口呼吸はよくないですけれど〜

顎と頬の筋肉を緩めて、唇を薄く開く感じで、

少し微笑みを浮かべる練習をしましょうか、

はい、視線下さい〜

(途中から写真撮影のカメラマンのセリフかと、笑)


アバター
2021/09/30 06:16
歯科は、歯石除去などで、たまに行きます。
Nekoyamaさんも、歯軋りされるのですね?私も、たまにやってしまいます。

物書きさんや、神経質、繊細な方ほど、歯軋りの傾向があるらしいです。
無意識の内に、抑制するのは、至難の業ですよね(^_^;)歯は、ずっと大切に守りたいのに。

お互い、気をつけましょう。
アバター
2021/09/26 12:02
おだいじになさってくださいー。私も今週とさ来週、歯医者さんです~
噛み締め癖、私もかなりでした。今もきっと寝ている間時々あるのかと思います。
よく歯がかけていました。(私の場合は歳のせいもあるカモですが)
歯医者さんがマウスピースくれましたがどうしても口の中に何か入れるのが
心地よくなく^^;数年前からどこかで聞いた、自己暗示を寝る前にする、というのを始めましたら
おどろくほどきいています。くちびるは閉じた状態で口をあけている(上下の歯が離れている)
イメージをして、最初は舌を前歯上下間に置いたり、そして
「寝てるあいだもくちびるは閉じて口の中はア~な感じでよろしくです」と
心で自分に言ったりしてましたら いつのまにか噛み締めが減っていたようです。

このあいだ日本のテレビでも似たようなことをやっていましたので興味深かったです^^

他にも方法があるかなとは思いますが、自分に話しかけてあげると
いうのは歯だけでなくいろいろな方面で
意外とばかにならない効果があったりすると再確認の今日このごろです^^
アバター
2021/09/24 18:14
私も来週は歯医者さん行きます。
クリーニングなんですけど。
以前歯を食いしばり過ぎて割れた歯を抜いてから
それまで堅いものガリガリ平気で食べていたのに…できなくなりました。
虫歯はなくても歯を食いしばっちゃだめみたい…
ゆるゆる穏やかに日々過ごしましょう…?
お口の不調は気持ちも沈めますよね。お大事になさってください。
アバター
2021/09/24 16:47
こんにちは。
大変ですね、早くよくなりますように。
私も同じようなこと言われました。><
でも無意識にしてるから、治らないんですよね。><
アバター
2021/09/24 15:51
うっわ、痛そう(;O;)
歯磨きちゃんとしようと思いました
アバター
2021/09/24 15:24
マウスピースを作ってもらうといいかも。
アバター
2021/09/24 10:05
黒猫さん
ありがとー

歯科の先生からはなるべく噛まない様に言われてて
いや、食事のためには噛まなきゃ食べらんないんですけれど!
と、心の中で思ってしまいます。

たぶん、食事以外の時に、と言いたかったんじゃないかな〜

口の中が空でも〜 無意識にぎゅっと噛んでるみたいなんですよね><

のど飴舐めてる時は、噛んでしまわないよーにとか、
パソコンに向き合う作業中に、ときどき口を開けて顎をだらーんとさせるとか、
意識してやる様にしていますが…

ふと気がつくと口を閉じて噛み締めてることが多いです。
長年培われてしまった習慣はなかなか直せないですねぇ〜><
アバター
2021/09/24 03:12
歯は大事ですねー。お大事にしてください。
おやすみなさいー。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.