Nicotto Town


獅子座の恵が書いてみた。


ディアゴスティーニ対アシェット



 皆さんはご存知でしょうか?('〇';) 初回は\290なのですが、
二回目以降 何ででしょう?一桁増えて払うサービス形態(>_<")

 まあね。昭和43年生れの私。今回目に付いたのは!ウルトラセブン!
ドンピシャリ!の世代なので、良いのですよ(#^_^#) 

 いくら価格が高かろうが欲しかったら、多分買うねσ(-_-)ワタシ。

 ウルトラセブンに出て来たポインター。今見てもカッコ良い(*^^)

ただ、迷うのが、心底欲しいのか?σ(゚∀゚ )オレ
 実はポインターの模型やミニカー。既に持ってたりします(;´Д`)

アバター
2021/11/26 04:37
おはようございます。

こちらに失礼いたします。
色々心配して下さってありがとうございます。

足の裏だけが冷たいのですが、教えて頂いた運動試してみますね。
効くといいんだけどな~。(^^♪
アバター
2021/10/26 15:01
こんにちは^^

そうですよね、地上波で放映されたらいいのにと
私も思います^^


「誰かに親切を」、硬く考える人がいらっしゃるかも
しれないですが、言葉や笑顔一つでも支えになることも
ありますし、相手を理解するために、聴く耳と興味を
持つだけでも、人生を良い方向に、お互いが変わることも
ありますよね、この歳になって、そんなことが
だんだんわかってきました^^

天気予報…確認しておく、習慣がなくて、
いつも、その辺にいる方に聞いてます^^;
なぜ、天気予報見てないこと、わかったのでしょう(・・?)
アバター
2021/10/24 21:11
こんばんは^^

2つの映画、観たことないのですが、
あらすじを読んだだけでも、観たらきっと、
お勧めしたい映画になると思いました^^

ナチスの時代物は、とてもつらくてね、
まだシンドラーのリストも、観れてないのですが、
覚悟が出来ましたら、観させていただきます^^

ペイ・フォワード 可能の王国の方ですが、
驚きました。実は、昔、伯母が近所の方に
とてもお世話になったのですが、恩返しが
なかなか出来なくてと、お詫びを伝えましたら、

「恩返しなら、私でなくていいのよ。
 あなたがされた良いことは、恩返しと思って、
 必要とされてる人たちにしてあげてくださいね。」
と、言われたそうです。

若い時に、その話しが聴けて良かったと思います。
たった一言が、人から人へ、良い影響を与え、
助けて、助けられて、思いやりのお裾分け、
ペイ・フォワード 可能の王国のあらすじで、
やっぱりそうだったんだ〜と答えをいただいた
気持ちです^^

けいくん、教えていただきまして、
本当にありがとうございました^^

Twitterは、最近始めました。
登録が必要ですが、読む専門でも大丈夫ですよ〜

だけど、若い方ばかりですね^^;
アバター
2021/10/23 18:36
こんばんは〜

そうですよね、今までの生き方も違うし、何を大切に思うかも
違ってきますよね〜^^

チャールズお父さん、私も理想の方です^^
お父さんだけでなく、お母さんも、ローラも
素晴らしい方々でしたね^^

お勧め映画…20代からずっと多重介護看護でしたから、
あまり映画観る余裕とゆとりがありませんでした^^;

ですが、10代の時、テレビで観た、黒澤作品の
「生きる」は、とても影響受けました。他に、良い映画は
たくさん観た記憶なのですが、思い出すのは、他には、
黒人差別の「コスモス」ですね。

アンネの日記の、どんなに自分を嫌っている人も、
良いところはあって、それを自分の身になるよう
見習っていこうみたいな言葉、そして、足尾銅山の
田中正造さん、みな、私の人生のお手本です。

あとはね、大塚耕一さんのTwitterです〜フォロー
してるわけではないのですが、時々、ダイエットで
胸に沁みるし、痛いしで、やる気出ます^^

けいくんのお勧め映画2本って、なんですか〜?^^
アバター
2021/10/22 11:03
おはようございます^^
はい、入所直前と思われる動画を観ました^^

なるべく自然なままにって、身体にも人生にも
良いことだと思います。ですが、先進国の中でも、
日本の女性、特に昭和の女性は、様々な負担を
強いられてきました。

今は、介護も家事も育児も、どれだけ負担を減らすか
これが大事なんですよね。負担を減らすと、
メンタルにも体にも良いですし、家族と向き合えますし、
自分の夢を追えるようになりますよね。

なので、経済や社会の仕組みで、健康になれたり、
平等になれたらいいのかなと、最近は思います。
手抜きを責めたりしない、そして、身体に良い物を
選ぶ目を育てて、若い世代に負担をかけない社会を
作っていかなきゃなと考えています。

ベニシアさんから、そのための学びは多くありますね。
他の動画も良さそうですので、少しずつ観ていきたいと
思います。

けいくん、着眼点素晴らしいですね〜教えてくださいまして
ありがとうございました^^
アバター
2021/10/21 09:02
おはようございます^^
ベニシアさんの動画、見つけました。
今、観たところです。

ベニシアさんは、時々、観たことがあります。
ですが、最近のことも、動画のことも知りませんでした。

働き過ぎで病になったと後悔されてましたが、
もっと家族と過ごせば良かったとの裏返しかも
しれませんし、でも、仕事を思う存分してこなかったら、
またそれで後悔したかもしれない、など、
いろと考えさせられますね。

これから行く道、また、介護や看護中の人、
これから、親の介護する方たちにとって、
勉強になりますね。親の老い、自分の老いについて、
心の準備や覚悟、人生設計、そして共感したり、
当事者の率直な気持ちが、考えるきっかけにも
なりますね。

今まで、いろんな方とお話しした中で、
だんだん歳を重ねて、70代後半になってきますと、
一人暮らしですと、夜が寂しくなってくる方が
多い気がします。

今の高齢の方々と、人の付き合い方が変わってきて
ますが、私も、子どもいないので、将来は一人、
誰かが同じ屋根の下にいる安心が欲しくなるの
だろうなと思います。

どうすれば、幸せを感じることが出来るか、
この辺りも、私は、だいたいのところわかってきましたが、
まだまだ人生の経験を積まないと、答えはでないのかも。

ベニシアさん、私の理想です、似てるかも〜^^
けいくん、教えていただきまして、本当にありがとう
ございました^^お互い、まずは、身体壊さないように
気をつけなきゃですね〜^^
アバター
2021/10/20 10:19
おはようございます。
蚊などに効果があるハーブについて、教えて
いただきましたサイト、とてもわかりやすくて、
参考になりました、ありがとうございます^^

全く知りませんでした。ハーブをうまく利用して、
ウチの庭を快適していきたいです〜^^

ハッカと言ったら、まずは飴を連想してました〜
暑さ対策、来年夏、活用してみますね。スッとして
気持ち良さそうですね^^

ありがとうございました^^
アバター
2021/10/12 20:23
 >rinさん
 (^。^;) 20万オーバーねぇ。ちょっとした財産ですねぇー。
完成するまでの時間も、これまた財産かヽ(=´▽`=)ノ 自己満足は、人生を豊かにしてくれると信じます。
アバター
2021/10/12 08:07
私凄い物作った事ある
20万超えだったかも(;^ω^)
今も別の買ってるし((´∀`*))ヶラヶラ
趣味は同士にしか分かってもらえない物だから自己満よ(*`艸´)ウシシシ
アバター
2021/10/11 19:10
>Rosyさん
 おやおや??(;´▽`A``簡単に「10万」って(;^ω^) 頑張ったねぇ。
人体模型って言うと、あの理科室に置いてあるアレですか?(・Θ・;)アセ 夜中になると、ケースから抜け出す子? (;゚Д゚) 
 けど、ハロウィンノ衣装着てるのなら、抜けだ出してほしいわ(*´∇`*)
アバター
2021/10/11 19:03
 >紫の上さん
 おじさん達の中にある「少年の心」を上手に突いてくるんです ( ・_・)σ゛ツンツン
 オソロシイ金額・・ウ・・ ウン(・_・;) 多分、私もそれにビビッてます(>o<")

 最後まで完成させた人!尊敬に値すると思います(^-^;
アバター
2021/10/11 18:58
 >みー★さん
 そうなんですよぉー(;^ω^)毎週、ちっこいパーツを組み立ててねぇ(-。-;)
 初回だけで止めたモノ。私はお城でした(;´▽`A``
アバター
2021/10/10 18:33
こんばんは。
確かに初回と全然値段が違うんですよね~~。
ウルトラセブンは私も見てました!!

私はアシェットで「人体模型」を買っていましたが
骨の次に筋肉が来た辺りで買うの止めました。(やはり小学生用^^;)

でも集めた骨だけで10万円くらいはかかったので
ハロウィン時期には洋服着せて玄関に飾ってます(笑)
アメーバブログに登録する機会がありましたらお見せします^^;

ウルトラマン(?)って顔半分に線が入ってたような・・・?
アバター
2021/10/10 16:48
戦艦大和とかエンタープライズ号とか
マニアの心をくすぐる仕掛けの 
正統派撒きエサの初回価格ですものね~。

知り合いが 戦艦大和を作ったようですが
オソロシイ金額になったようで・・・( ´∀` )
アバター
2021/10/10 09:45
全部作ったら20万超えるシリーズものかな
その手でムーミンハウス作るものも出てる。
初回だけ買った(笑)組み立て苦手〜 
アバター
2021/10/10 04:55
 >みー★さん
 毎回届くパーツを組み立てて、完成しよう!"\( ̄^ ̄)゛ってヤツなのですが(^-^;
塵も積もれば山となる??(・・。)ん? 
 完成時の総予算は、数十万円になりかねないのです(-_-#)
アバター
2021/10/10 04:52
>美枝子さん
 ディアゴスティーニ、アシェットという名前を聞いた以降は事は有りませんかね?(^。^;)
初回はね、安いのよ¥299とかね(^-^; けど、二回目以降がちょいとお値段張ります(>o<")
アバター
2021/10/09 21:54
なんのことか私もさっぱりわかりません
よろしければ説明してね
アバター
2021/10/09 20:28
ごめんなさい分かりません^^;
欲しいものは手が出るなら多少高くても買うのは同じですw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.