Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


何かオススメないですか?

仕事のシフトを入れてる日は、15時半過ぎにお昼ご飯を食べて、夜ご飯は家に帰った後の23時過ぎとかなんです。
寝る前にガッツリ食べてしまうと、太りやすくなるし、内臓にも良くはないですよね・・・。でも、どうしてもお腹すいてしまうので、食べてしまうんですけど、夜遅くに食べるならどんなものがいいと思いますか?なるべく低カロリーで、しっかりお腹も満たせられるようなものってありますかね?
アドバイスお願いしますm(_ _)m。

アバター
2021/10/23 19:17
ノンオイルのツナ缶ですか!
参考にさせていただきます(๑•̀⌄ー́๑)b
アバター
2021/10/23 11:38
いなば ライトツナ スーパーノンオイル を食べることはあります。
あっさりヘルシー53kcalみたいです。
ふた缶くらい食べることもあります。オイルが入っていないからいいんだけれど、味が薄く感じるときは塩や醤油をちょっと足して。
アバター
2021/10/22 17:51
吊られた男さん・kiriさん
食べないのが1番なのですね(´Д`)ハァ…。お腹すいて寝られないのもツライので、どうしたものか・・・って感じです。
アバター
2021/10/22 17:49
ムーやんさん
コンニャクと野菜なら低カロリーでいいですね!
参考にさせていただきます(๑•̀⌄ー́๑)b
アバター
2021/10/21 10:39
おはようございます^^
真夜中に近い時間なので食べない方がよいかと思います。我慢すると1週間くらいでお腹が空くのは慣れてきます。
低カロリーで腹持ちがいいものは、徳島県で食べられているそばの実の雑炊がありますが、そばの実はなかなか売ってないですし、難しいかもですね。
アバター
2021/10/20 21:38
食べないことしかない気がしますが…
やはり太るし、胃腸にはよくないですね、というのがわかっているだけに。
特にお酒とセットな自分にとってはいいことがないです。

比較的空腹には強いタイプなので食べずに朝を迎えて、朝がっつり食べるほうがいいのは身をもって感じてるだけになんといっていいやら。
アバター
2021/10/20 21:08
私の究極のダイエットフードをお教えしましょう。
コンニャクの角切りとキャベツ、白菜(その他、余り野菜)の乱切りを
好みの薄味付けで煮込みます。
低カロリーで、お安いです。
便通も良くなりますよ。

冷凍保存はできません。
凍らせるとコンニャクがスポンジ化して、食べられなくなってしまいます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.