Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


スケジュール帳


初めてセリアでスケジュール帳を買ってきました!

例年は、美容雑誌マキアのものを使っているのですが、どうやら今季はなさそうなので^^;
最初、メルカリで可愛いな~とチェックしていたのですが、たまたまスケジュール帳に帯がついているものが販売されていて、ググってみたら、セリアのものだと判明!
危なく110円で買えるものに、390円出すところでした(笑)

アレクが買ってきたのは、ピンクのレザー調のビジネス手帳。
B6サイズです!
月間スケジュール見開き1か月(ブロック)と週間スケジュール見開き2週間(罫線)と、フリーメモがついているものになります^^
2021年10月から2022年12月までのスケジュールが記入できるようになってます(`・ω・´)b
厚さは、0.5㎝くらいでしょうか♪

アレクは、病院に行くときに、メモ帳に話すことをメモって、それをスケジュール帳に貼り付けて持って行ってるんです。
前の月や、それ以前の月に話したこともさかのぼって見ることが出来ていいのと、デイケア時代にメモ帳を3冊くらいもらったので、それを活用するために編み出したアイデアです♪
スケジュール帳のフリーメモに記入しても良さげなのですが、なんせお安いので、フリーメモのページがあまり多くありません><
しゃべることも結構多かったりするので、メモ帳に話すことは書いてます!
他にも、スケジュール帳には、作った料理なども記入してますね^^

セリアに行ってみて思ったのは、スケジュール帳の種類が豊富だという事。
大きさも、柄も、中身も様々でした!
TSUTAYAのスケジュール帳も見てみたのですが、小さくても1000円以上しますし、誰に見られるわけでもないので、今回はセリアにしてみました^^

皆さんは、スケジュール帳使いますか?
また、使う方はどこのを愛用されてますか?
良かったらお聞かせください^^

アバター
2021/10/25 21:52
Yahoo!のカレンダーなら簡単ですよ。
アバター
2021/10/25 21:48
顧客から戴くのは、宣伝付きの手帳ですよ。その会社の概要やらなんやら付いていて、うっとうしいです。
アバター
2021/10/25 21:42
スケジュール帳って言うより、
カレンダーに予定を入れてるだけですよ。
ガラケー時代からそうしてます。
アバター
2021/10/25 21:36
現在はスケジュールを管理するほどの状態ではないので、ToDoメモとしてスマホのJorteというアプリを使用しています。
勤めていた頃は、顧客から戴いたカレンダー付き手帳を愛用していました。
アバター
2021/10/25 20:12
こんばんは♪
ニコ店は無理しないで良いですからね~(*^-^*)
体調優先にしてください♡
アバター
2021/10/25 16:33
こんにちは~
愛知県の山奥で宿泊しましたが、長野で蕎麦を食べ、岐阜で栗子餅と栗きんとんを購入♪

スケジュール帳に色々書ける人がうらやましいのです!!
うちは、書くのが面倒くさくなって書かなくなるし、家に忘れてくるわで活躍しないのです(汗
色んな手帳があって、毎年どれにしよう~?って迷うのが楽しいのになぁ・・・

日時は忘れにくいけど忘れ物がめちゃ多くて、子供の頃は手に書いてました。油性マジックですよw
今は、スマホのスケジュール帳に軽くメモってます。
アバター
2021/10/25 15:14
こんにちは。
今にも雨が降りそうでまだ降らない…洗濯物乾くと良いなぁ^^;
アバター
2021/10/25 15:00
こんにちは。
色々な事を忘れてしまうので、
一度だけダイソーで小さなスケジュール帳を買ったことがあるのですが、
仕舞った場所を忘れてしまいあまり活用できませんでした(^▽^;)
上手く活用できれば便利ですよね。
アバター
2021/10/25 12:33
(o´▽`)ノコンニチワ クラゲってあの海にいるくらげですか? あまり食べれるイメージなかったです><
アバター
2021/10/25 12:33
こんにちは^^
こちら朝からしとしと雨が降ってて冷えます。
今週もよろしくお願いします(#^.^#)
アバター
2021/10/25 12:20
アレクシエルさんこんにちは。スケジュール帳もう年末に近くなってきましたしね。
私の所も今日までは何とか秋晴れですが、また雨嵐が来そうです。

PCでも何でも機械物・電気製品とかはどこか部品がおかしくなっても
大変だと思います。PCの場合はシステムフォルダーと呼ばれているところが必ずあるので
そこがおかしくなってしまったら、大変だと思いますね。

今回リカバリーは本当は2回やりたくなかったのですが、やらざるを得なかったというのが正解でした
そこのプロバイダーさんの対応もひどく、古いメールだからこのようになっていますので、という親切さが
電話に出ていましたね。自作で作っている方もいると思いますが、私のように作らなくても、有名なパーツとかの説明が上手な方のお店とも繋がるのはそれでいいことはありますが、メーカー会社のPCでないのと、グラフィック系のソフトのことも話せないですね。

自分である程度の所までは直しましたが、グラフィック系のソフトがおかしくなってしまったら困るので
メールソフトの会社にも電話をかけなければならなくなってしまいました。
古くてご注意してほしいメールですという三角マークまで出ていたので、登録した当時の紙を見てみました
やはりねおとなしくばかりしていられないと思いました。

疲れが三倍も来ていますね。まだ、私も400ぐらい残っているのです。
その400皿が今回は辛いです。
アレクシエルさんも辛いこともあると思いますが、頑張っている人だなと思い感心していますね。

これからも時間がある限り訪問させていただきますのでよろしくお願いいたします
アバター
2021/10/25 12:19
こんにちはφ(´∀`*)今週もよろしくね(o^―^o)
アバター
2021/10/24 23:18
こんばんは 
今のところ来月もジムは、定員制限とレッスン時間短縮です( ̄。 ̄;)
アバター
2021/10/24 22:11
以前は使っていましたが、
今はスマホで代用しています。
アバター
2021/10/24 20:57
昨日の採血後の内出血が酷いです><長袖の季節で良かったw
アバター
2021/10/24 19:00
こんばんは^^
今日は猛ダッシュで失礼します^^
4皿ご馳走様でしたペコリ(o_ _)o))
アバター
2021/10/24 15:54
こんにちは(^^)/

スケジュール帳使いますよ(・_・)(._.)
2コ使ってます、2コはほぼ日記帳です、
毎日日記として使って、家に置いてあります、
もう1つは持ち運びようです、今年はスタバ限定のにしました(^^)/
アバター
2021/10/24 15:53
こんにちは^^
急遽実家の父に呼ばれて朝から実家に行って来ました。 今日は少し寒さが和らいでます。
アバター
2021/10/24 15:07
日記広場から、こんにちは♪

390円で買わなくて良かったですね^^;
私もメモ魔で、病院に行くときなど、メモ帳に話すことをメモっていますが、
今度から、アレクシエルさんの方法をまねしようと読んでいて思いました。

スケジュール帳は、会社用のは、以前は会社の人が勧めてくれた、
陰山手帳でしたが、2000円位?するので、
百均のモノにしました。

ダイソーとかセリアとか、キャンドウとか毎年どこかの百均のモノを使っています。
今年は、私用のスケジュール帳をちょっとだけ奮発してリラックマの絵柄のついたモノにしました。
が、きっと書く内容は百均と同じだと思います(笑)。

毎年、素敵な奥さん、と言う雑誌の付録がリラックマのスケジュール帳だった気がしますが、今年食もう来年の分を買ってしまったので、悩みます。。。

そして、スケジュール帳とともに、スマホのアプリの、タイムトゥリー?というスケジュール管理アプリも愛用しています。
アバター
2021/10/24 14:17
|^・ω・)/ ハロー♪今日のお昼はおにぎりを食べました☆
夕飯は寒いので湯豆腐の予定です。
お鍋大好きなのでこれからはいっぱい食べたいです('﹃'*)ジュルリ

390円で買わなくてよかったです><
スマホにメモのアプリが入ってるので、
それに買う予定のものとか、忘れそうなこととか、やらなきゃいけないことを
メモったりしてます☆

でも料理のレシピはノートにも書き留めようか
迷ってますw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.