Nicotto Town


彩の松ちゃん


今夜は家飲みしながら民意を確かめよう

今日の衆院選の投票結果がどうなるかは、正直なところ読めないところであるが、期日前投票が多かったことから、投票率も上がるのではないかと予想する。


とにかくストレスを抱えていない国民はいないと思う中での選挙であるから、民意が投票結果にどう表れるか興味のあるところである。
今夜はビール片手にテレビ観戦も気晴らしに良いのではないでしょうか。試合結果は既に出ていますが。

まずは投票所に行くことですね。





今日は、9時頃に様子を見るために投票に行きましたが、思ったのは駐車場の車が少ないとこでしたが、全国の投票率も思ったほど上がらずでしたね。
結局のところ争点の違いが分からない人が多かったためかと思えるのである。

さて投票結果ですが、小選挙区では想定外の落選が続くものの何とか与党が過半数を守り切ったというところでしょうか。
国民としては公約聞いただけでは簡単に野党へ鞍替えは出来ないと言ったところでしょうかね。そこまでのチャレンジはリスクがあり過ぎとみたのでしょう。
とりあえず与党をふるいにかけたという感じの選挙だったのではないでしょうか。
新政権も今の体制は変わらず引き継ぐのでしょうが、国民が納得できる政策を推し進めてもらいたいと思うだけである。
次は参院選が待っていることを考えれば当然のことですね。



ところで今日はハロウィンだが、紀元前のケルト人のお祭りなので日本人には直接は関係ないし、得する人は飲食店かもしれないが、ここで新型コロナの影響が出たのか、渋谷の混雑は久しぶりに無かったようである。
しばらくは混雑には敬遠したほうが良さそうだ。


今日の全国新規感染者は229人でした。
(日)229人
(土)287人
(金)292人
(木)274人
(水)312人
(火)314人
(月)153人
(日)236人
(土)285人
(金)325人
(木)345人
(水)391人
(火)372人
(月)232人
(日)429人
(土)509人
(金)531人
(木)619人
(水)731人
(火)611人
(月)369人

アバター
2021/10/31 03:44
どうもー

チ×ン舛×の不正選挙じゃないですけれど、

期日前の白票が狙われますでしょう?


なので、

当日票の死票しか、対抗策がないんじゃないですかね?


大きい声で言えないですけれど、

仮に当選したって、

死票・無効票が多ければ
業界的に都合が悪いでしょう?
<私も知らなかった...



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.