Nicotto Town



よきにはからへ その79

後鳥羽さまなら

隠岐にはからへ
なわけだらうか
定家ちゃんも
明月記現存してるので
資料たんとごわすが
だからといって
ちゃんと読みはしないのだが
天皇さま関連資料は
日本史上
絶対量ぴかいちなわけで
ふーやれやれですが
近世以前は門外不出非公開か
儒教漢籍とか
仏教経典とかよりは少ないのであろうかの?
なんせ
文献学系では
整理対象にはなっていないものな
古事記と
日本書紀なら
例外的にたいそうな所蔵ボリューム確認できてるけれど
それら以外の未確認資料発掘は
こんごの課題になるのであろう
ベランダ植木鉢の植え替えしてみたなり
すくすく成長しなされや

能:大和の世界:物語の舞台を歩く
松岡心平
山川出版社 2011.5
195p;20cm





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.