Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


先週作った料理


先週は、以前からチャレンジしようと思っていた、あの料理にチャレンジしました!


※アレクは病気で長期間包丁を隠されていた時代があり、今でも料理スキルが極端に低いです!

先週作った料理
①くらげの和え物

これ大好きなんです♡
中華くらげ、鶏むね肉、きゅうりと玉ねぎが入っています!
味付けは塩コショウ。
この時は具材の量が多かったので、ごま油も足しました^^
いつも大量に作って、おかわりしています^q^

皆さんは、お食事、おかわりしますか?
またおかわりするとしたら、どんな料理ですか?
おかわりしたくなる料理でも大丈夫です!
良かったらお聞かせください^^

アバター
2021/11/09 19:22
こんばんは。
カレーうどんは、家で食べるときは、持ちやすい小さい器によそって、器を口に近づけて食べます。
外食の時は、麺をはしでおさえつつ、静かにすすっています。
でも、汁が飛ぶときはありますね。
アバター
2021/11/08 21:51
こんばんは。
甘いもの大好きだったよ?
でも最近食べられなくなった…なんでかな?w
呑みすぎかな?w
アバター
2021/11/08 21:08
わたしは先月末から、
ハロウィン気分で買ったかぼちゃをちょっとづつ食べてます
チンしたのをゴマとオリーブ油でいただくシンプルなものです
アバター
2021/11/08 20:52
こんばんは。
くらげの和え物おいしそうです。
私は今日カレーうどんを食べ、あまりにおいしかったので、おかわりしました。
アバター
2021/11/08 20:17
有給だったので誘惑に負けてパチに行っちゃいました。週末ユニクロで散財するのに悲しい><
アバター
2021/11/08 19:42
こんばんは♪
そちらからですか~
この際、足の運動…と思うしかない?(;´・ω・)
アバター
2021/11/08 15:24
こんにちは^^ステキのお届けです。
今週もよろしくお願いします(o≧▽゚)oニパッ

きらげの和え物美味しそうですね^^
私は基本的におかわりはしないです^^;最近は作る量を減らしてます。
アバター
2021/11/08 15:22
こんにちは(^^)/

とても美味しそうですね(*^O^*)
私はダイエット中なので、おかわりしたい誘惑あります、
シチューとか、豚汁とか、温かいもの美味しいですね!
アバター
2021/11/08 10:07
おはようございます。
8年ぶりの自転車は体にきました。筋肉痛は無いが疲労感たっぷり!
筋肉痛が怖いと言う意味でした~
事故はもっと怖い。うちもアレクさんみたいに事故したらトラウマで乗れなくなりそう・・・

クラゲ美味しいですよね♪ うちもバンバンジーの上にクラゲをのせます。
しかし、おかわりする量を作らないのです。ジャストな量です。
アバター
2021/11/08 08:36
(*´・ω・)ノはよー いつもありがとうございます (('ェ'o)┓ペコ 
ごま油は香りがいいですね(・∀・)
サラダ脂より健康にいいイメージですがどうなんでしょうか?
今日も、よい一日をお過ごし下さい^^
アバター
2021/11/08 02:24
おはよう^^
なんでもおかわりするけど
カレーだと何杯もいっちゃうかも笑
理由?
好きだからにつきる
アレクちゃんのお着換えまいにちたのしみだよ^^
アバター
2021/11/08 01:11
( 'Θ')ノ うんうん、抜歯は、口の中で 工事が始まったのかと思うほどの振動だよー
ガガガゴゴゴゴがゴンガゴン、精神的にも 凹むよー 憂鬱だなーこりゃ
アバター
2021/11/07 23:31
こんばんは 
ツマグロヒョウモン?と思ったらレッドリストのテングチョウでしたƸ̴ӁƷ~ 初めて見た
アバター
2021/11/07 23:08
カレーライスかな?
アバター
2021/11/07 22:35
あの・中華くらげ。って??
木耳きくらげの事?

最近どーも味付けが上手くできなくて、おかわりはないなー( ;∀;)
アバター
2021/11/07 22:23
お代わりとくれば、主食であるご飯はすることがありますね。でも若いときのように食べるわけに行かない(全部お腹の肥やしになる)ので、最近は殆どしませんね。
可能ならばお代わりをしたいのは、小鉢として出てくる「ホウレンソウのおひたし」でしょうか。僅かに醤油を垂らして食べるのが好きなので。

先日のお話の続きですが、ある程度は気力で乗り切らなければ、どうにもならない部分もあります。主たる辛い部分以外は、薬には頼らないのも手ですよ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.