Nicotto Town


ピンクの亀


11月8日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/11/08
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 10
教会広場 7

今日は展望・教会! 四択:6時間ぐらい


サツマイモを大量に貰ったので
ここ数日焼き芋作って食べてます。
...飽きちゃった(っω`-。) 祖父亀が
戦争中は芋ばかり食べていたので
南瓜・サツマイモが大嫌い!と言ってた
気持ちがわかってきました~。

アバター
2021/11/08 22:10
ソウナンですか。

サツマイモ、飽きないですけど、羨ましいなう。

戦中と戦後が、サツマイモとかしかないのでなう、1年間食べるのは無理ですよ。

南瓜も、普通に食べる程度がいいです。

寒くなるので、気おつけて下さいね。

6時と展望と教会。

ご苦労様ですなう。
アバター
2021/11/08 21:09
私の父は戦時中の食糧難が原因で
ジャガイモが大嫌いでした。逆にサツマイモは大丈夫でした。
本当は食べたいコメが食べられず
代替にイモ類など同じものばかり食べると嫌になっちゃうんでしょうね。

サツマイモは保存がきくと思うので
焦らずゆっくり食べるといいと思います
アバター
2021/11/08 19:45
毎日だとキツそうですね^^;
けど食物繊維たっぷりで美容と健康に良さそうです
天ぷらやスイートポテトなど味変するといいカモです~
マリンはサツマイモの炊き込みご飯が好きです♪
アバター
2021/11/08 18:17
( ,,>З<)ブフ`;:゙
なにごとも程々が良いんですね。
アバター
2021/11/08 15:34
私の亡くなった父も全く同じこと言ってました・・・(-.-)
イモタコナンキン・・・(-.-)
アバター
2021/11/08 15:27
介護食として蒸かし芋を潰して毎日食べさせてます。
整腸剤としても優秀なので続けてます。(^^ゞ
アバター
2021/11/08 14:02
今年は、さつま芋が不作らしいです。
大事に食べられると良いですね。
アバター
2021/11/08 09:38
戦時中はさつま芋の蔓も食べたそうです。
アバター
2021/11/08 09:00
さつまいも大好きー(^-^) 亀ちゃんは甘いものあんまり食べないからかな?私ならプリンとかスイートポテトとか・・・甘いお菓子に使う♪

家のおばあちゃんも戦時中はずっとさつまいも食べてたって言ってたなぁ。
アバター
2021/11/08 07:55
いくら美味しくても毎日だと飽きてしまいますよね
戦争中の話ではそういう話を聞いたことがあります
芋ならまだいいけどつるも食べていたとか(これはテレビ情報です)
友人のお母さんは玄米が体にいいと言っても絶対食べたくないと言うそうです
玄米が美味しいと思えるのは白米をいつも食べられるからなのかも
アバター
2021/11/08 06:29
↑お、7キラ イイね!
大量のサツマイモかー。大学芋でお願いします w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.