Nicotto Town



せみまる しぢう

アイスクリームについてくる

スプーンに
好きなデザインのタイプが
二三あってキープしている
袋入りのままのものもあるが
使用済みのものも洗って
くり返し利用している
なかには年期20年超える匙があり
水を拭き取っているときに折れたりすると心底落胆する
経年劣化
ほおお
県内初のプロオケが意欲的に
蠢動しておられるのだが
もとの
日本電気計器検定所
大正11年の建築物を写真美術館として公開使用しとるとです
残響がいいとかで
マチネが企画されましたがの
館長はありがちな市職員
フレンドリーな小役人さまキャラ設定で
文化的で良心的な小市民のみなさまがたが
和気藹々zzz
1970年代に日銀や第一勧銀の明治建築物が
建て替えになるときは
しかとしておられた住民の孫子ですじゃ
せらびー
往生しまっせしまっせしまっせ〜〜〜(大木こだま)

夢野久作の能世界:批評・戯文・小説
書肆心水 2009.9
253p;22cm

大正・昭和期
戯文祭文でお能を語る違和感
たしなみのすれ違い
ちっちきちー


アバター
2021/11/10 14:34
アンティーク趣味はないですが♨
くたくたの古物いろいろあります
アバター
2021/11/10 00:09
20年はすごいです




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.