Nicotto Town


いっしー60


11月12日。キラキラと4択他。

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/11/12
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 5
ショップ広場 3

いつもご覧いただいてありがとうございます。

初めてご覧の方もよろしくお願いしますね。

いっしー60です。

今夜もキラキラとスタンプラリー(秋を探して)でタウンを回って来ました。

キラキラは展望広場とショップ広場で、5-3でした。末広がりの∞(無限大)ですね。ありがとうございます。

4択は、家で魚を食べる頻度は?で『週1回くらい』(集計時)でした。2位以下、ほぼ毎日、月1回、そもそも家で食べない、(順不同)でした。毎日食べる人もいるのですね。巷ではお魚食べる人が減っているとか?お魚食べてDHAとかEPAを摂りましょうね。

明日も頑張る!!!

アバター
2021/11/12 21:22
あきりださん。こっこりんさん。いいね♪ありがとうございます。
アバター
2021/11/12 10:28
あずき☆さん。わんこさん。いいね♪ありがとうございます。
アバター
2021/11/12 10:28
Re:こしたんさん。おはようございます。
小魚とアーモンドが入ったのは酒のつまみに良いですよね。(カルシウム補給に良いかも)
切ってある寿司や刺身は捨てる物は無い(大根の細切りは残るかも)けど焼魚は後片付けがちょっと大変ですね。臭いも魚が嫌いな人はそれだけで嫌でしょうけどね。
塩焼きとかは鮭とかイワシ、サンマが旬で良いですね。(サンマは獲れなくなって来ているとかも聞きますけど)
あと青魚(ぶりとか鯖)の煮つけとかも良いですよ。
コメントといいね♪ありがとうございます。
アバター
2021/11/12 02:10
小魚アーモンドみたいなおやつは魚に入るんだろか(。-`ω-)
寿司や刺身はいいけど、焼き魚とかは家で作ると後片付けがちょい面倒ですな。
ニオイもでるからいろいろ気を使います。
塩焼きとか食べるのは大好きなんだけども(˘ω˘)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.