Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


雑談


昨日、友人と雑談してきました^^

ドリンクバーとスイーツで粘る会(笑)
場所はCOCO’Sです!

アレクは普段、外食をしないので、レストランなんて久しぶり。
友人にいろいろと引っ張ってもらいました^^
友人はランチとスイーツをたのんだのですが、アレクはスイーツばかり頼んでいました(笑)
頼んだのは、モンブランとガトーショコラ。
どちらも美味しかったです!
お洒落に盛り付けされていて、友人と「映えスイーツだね」と話していました^^

ドリンクバーでドリンクを注ぐためにコップを機械にセッティングして、炭酸のボタンを押したのですが、次々と泡が出来て、泡でコップがいっぱいになってしまって、肝心のジュースを注ぐことが出来ません><
少しずつボタンを押して、コップに注ぎました^^;
他にも、トイレに行くために席を立ったのですが、トイレの水道の勢いが良すぎて、手を洗うとアレクの服がびしょぬれに('ε`汗)
水圧、強すぎやしませんかね?(笑)

他にも、アレクはあまり行くことのないドラッグストアに行って、2人でいろいろとアイテムをチェックしてきました!
友人は、「最近メイクから遠ざかってるよ~^^;」とは言ってたものの、やはりコスメに詳しい方で、楽しかったです^^
あと、ニコ友さんが買っているという、&honeyというシャンプーを見つけてきました♪
以前、別のドラッグストアで見つけたと思っていたものはHoneyceで、また違うものだったんですね^^;
売ってる場所がわかったので、収穫でしたね(*'3゚b)b

最近コロナも少し落ち着いてきて、「外で話そう」ということになったのですが、とても楽しかったです!
コロナ対策のため、検温器と消毒液が設置されていました。
COCO’Sに設置されていた検温器は、手をかざして測るタイプのもので、初めて見ました!
友人も初めてだったのか、戸惑っていましたね^^
ずっと家にこもっていたので、たまには、外で外食も気分転換になっていいな~と思いました(*>∀<)ノ))★

アバター
2021/11/23 04:20
アレクシエルさん、朝方の訪問になってしまいました。
もうちょっと訪問者が来たら達成できるのではないでしょうか?
あった苗を上手に活用して、やったので数字も伸びたのだと思います。

フリマも上手ですし、あやかりたいものですね。
今のフリマは難しくて困りますね。

お互いに健康には気をつけて楽しんでいきましょうね。
これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2021/11/21 03:57
私の所は都市部なのでこれからが正念場ですね。
アレクシエルさん東北の状態はむしろ地方都市・町村の方の方が気持ちが分かるような気がしますね
窓から出て雪を掻いたことがないと言われているぐらい気象に異常が来ていますからね。

屋根が飛んだりすると大変ですし、私も家が古く、1階の北側の部屋の湿気が激しくて
余り雨風嵐がひどい日は次の日でも様子を見たりしています。

両隣が駐車場のため、風の強い日に自宅の木が折れてしまって
時々点検していますね。

長い冬がこれからですね。健康には気をつけましょう。
どうも新型コロナウィルスは寒い所ではやってきそうですので。
インフルエンザとの予防接種もしなければならないですしね。
アバター
2021/11/21 03:29
こちらの方こそ忙しい所再訪までして頂きありがとうございました。
私が住んでいる所はまだ朝方真っ白という所まではいっていません。

でも、アレクシエルさんが書かれているように地方都市の山頂とか
都市部の山頂とかになると雪が降ってかなり気温が低い状態が続いているようです。

アレクシエルさんは材料の在庫の見方が上手なのだと思います。
きっと達成できると思っています。
それまで体の方は充分気をつけて下さいね。
これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2021/11/20 20:44
首の検温は、大きい血管が有るところでするのがベストです。
アバター
2021/11/20 06:53
アレクシエルさん、おはようございます。少しは数字の方が上がってきていますでしょうか?
皆さんの支援のおかげで達成をすることが出来たものですから、いつも訪問して下さる方へも
いい意味で大丈夫かなということで訪問して歩いています。

アレクシエルさんはきっと私よりも普段から訪問者の方が多いので
ある程度は、大丈夫だと思いますが、ピンチの時は伝言板でいいので
声をかけて下さると助かりますね。
お友達の人も皆さん、訪問して下さる方ばかりです。

体に気をつけて下さいね。寒かったり暑かったり、朝晩の気温の変動が激しいので
お互いに健康には気をつけていきましょう。
アバター
2021/11/20 00:24
アレクシエルさん、こんばんわ。ブログにコメントありがとうございました。
今回コラボガチャ回せない人は諦めている人もいますし、チャージをしていても
今度は回し過ぎてしまって大変だったという人の話聞いています。

私もある時間帯までは回さないでいました。
しかし、皿数の0は余りにも厳しいので、途中で2回まで回しました
皿数は100%になっていませんが、お友達のプレゼントアイテムで90%になりました。

登録当時は黒ガチャで回す回数に失敗をしてしまい大変な金額を消費したことがあります。
今回のコラボガチャがそうだと思います。

後のアイテムの分を限定アイテムとか新作の購入に充てています。
きっとフリマも殺到するかもしれないですね。

4皿ごちそうさまでした。いつもありがとうございます。
寒さが厳しくなるころですのでお互いに健康には気をつけていきましょう。
これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2021/11/19 00:56
アレクシエルさん、こんばんわ。ブログにもコメントありがとうございました。
いつも訪問もして頂きありがとうございます。4皿ごちそうさまでした。
今回はコラボガチャ回していませんので、よろしくお願いいたします。
アバター
2021/11/18 22:59
こんばんは♪
楽しく過ごされたみたいで何よりです^^
アバター
2021/11/18 22:22
あれくちゃんこんばんは^^
いべんとがんばろうね^^
ありがとう^^
アバター
2021/11/18 19:45
明日からユニクロ感謝祭ですが、今回はご当地銘菓が貰えないので残念です。どうせ今回はもう買えないけどw
アバター
2021/11/18 18:55
こんばんは。^^
アバター
2021/11/18 16:42
こんにちは~
4皿ご馳走様でした♪ ガチャの中にタキシードサムは無かったです。当たり前かw

お友達とココス楽しそうですね~♪
映えスイーツがあるのですか!
最近ココスへいってなかった。 車で8分のところにはあるんだけどね。
「水圧強すぎです」とクレーム書いたら、逆にちょろちょろしか出なくなりそうで怖くて言えないw
アバター
2021/11/18 12:55
こんにちは^^
先日義母がホームセンターで玉ねぎの苗を買ったら凄い束で売ってたって^^収穫が楽しみだな
アバター
2021/11/18 11:20
こんにちは♪
ニコ店始まりますね~ また忙しくなります。
無理にない範囲で宜しくお願いします♡

パン好きのぷうはココスの朝食パン食べ放題に一度行きましたが、種類が残念で…(^^;)
サンマルクの食べ放題が好きですが、料理を一品頼まなきゃイケないのでそれだけでお腹いっぱいに~

カットとトリートメントに2000円を足すくらいでカラーが入るので、
やはりカットのみは止めました~(^^;)
アバター
2021/11/18 11:12
(*´・ω・)ノはよー 今日はいつもより暖かいです^^
チリソースには、タバスコとかハバネロなどが入っているのかと思ってました><
今日も気を付けてお過ごし下さい(('ェ'o)┓
アバター
2021/11/18 10:23
こんにちは!イベント前にステキとお水の訪問だよ♪
アバター
2021/11/18 03:24
こんばんわ。お友達との食事楽しかったのが伝わってきますよ。
余りいつも自宅にしても、体に悪いこともありますからね。
時々出るのであればいいのではないでしょうか。

話は変わりますが、登録当時はアイテムがあまりなかったのとCコーデなどはどうしていいのかが分からず
まだフリマゲットが出来た時なので、目玉アイテムが3つ以上ダブったので、青ガチャの目玉を成立させたり
2009年6月以前のC限定アイテムとかもゲットしたことがあり、アイテムの数が相当増えていったのです。

そういうしているうちにコラボガチャが出てくるようになり、今回だけでなく前回もサンリオ製品だったと
思います。確か記憶違いでなければ、サンリオショップに限定アイテムが販売されますね。そっちの方に回した方がいいかもしれないですね。

企業との連携のため、どうしても高くなるのだと思います。
またガチャチケットが効かない人新しい会員さんとかは分からない人もいるので
気をつけた方がいいかもしれないですね。

苗は準備していますので、よろしくお願いいたします。
アバター
2021/11/18 00:59
( 'Θ')ノ おちかれしゃまだよーw おやしゅみw
アバター
2021/11/17 23:45
こんばんは(^^)/

お友達と楽しいときが過ごせて良かったですね(*^-^*)
アバター
2021/11/17 23:36
こんばんは
明日からニコ店販売イベント、やはりサンリオとのコラボだった

ダウンリズムは立った状態から膝を曲げて体重(重心)を下にするリズムの取り方
アップリズムは体重(重心)を上にする取り方、従ってまず膝が曲がってることが前提

首を前に振るのがダウンで、首を後ろに振るのがアップ
アバター
2021/11/17 22:29
表面型の検温器はいろんなものがありますが、一番事実に近いのは首当たりで測るやつでしょうか。

最近の飲食店、検温器が設置してあるところが散見されますね。

そう言えば最近は、デイケア以外の人(医療関係者や店員は除く)と話をすることが無いので、アレクシエルさんが羨ましいですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.