Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


早速、一人鍋。

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:164





先日も、お話しましたが、

秋も深まり、季節は、すっかり「一人鍋」気分・・・



家族全員で、鍋を囲んでいた時間も過ぎて、

あまり、楽しいとも思わない鍋であり、自己矛盾なんだけど

反対に、一人で、ゆっくりした穏やかな時間であり、

そんな秋の一人鍋を、早速やってみました。



何しろ、想像していた以上に、一人鍋と言うのは、

鍋に入れる具材の量から、ダシの量まで、家族分併せて

いた頃と違い、結構、要領よく出来ずに、失敗しやすい。

更に、イマドキは、一人鍋用の「キューブ」なる、

固形スープの様な物が発売され、それを、お鍋に入れて、

火が通りにくい具材から、煮て行くんだけど、

私は、ダシがきいてそうな「鶏しお団子と昆布味」という

キューブみたいなのを買いましたが、

それに、寒くなって来たので、「酒粕」を入れる事にして、

酒粕をお湯で溶いてから、お鍋のダシに合わせて、

野菜は、火の通りの時間のかかりそうな物から、煮込んで

行く・・・

という、お鍋にしました。

用意していた、酒粕は、裏ごしされたかのような、

きめの細かい、酒粕のようで、温かで、まろやかな感じ

のする、お鍋となりました。

最後に、市販されている、ゆず七味など、かけたりなんか

して、そろそろ、冬を迎えようとする一人鍋でした。







カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.