Nicotto Town



来年までバイバイっ


何度か日記で書いてる

我が家のペットかたつむりのにょりとつむりん、
ついに一緒に完全冬眠に入った様子です。
 
こないだから2匹ともだいぶ食欲も落ちてて、
すでに寒さで冬眠に入りかけてた様子だったんだけど、
暖かい部屋に移動させてしばらくもたせてたのですが
最近は野菜も食べてる様子ほとんどなし…。
うん○もしなくなってきてて、
何より毎日あんまり動いた気配が無くなってきてて、
たぶん日々の気温の変化が辛いんだろなぁと。
 
つむりんのほうなんか小さすぎて、
冬を越せる体力があるのかが心配なのですが
これ以上体力を失わせちゃうのもかわいそうなので
先週から家で一番寒い廊下に移動させ、冬眠を促してました。
 
今日確認してみたら、
いっしょの枯葉に2匹ともくっついてて、
白い膜をわずかにつけて冬眠状態に入った様子。
 
折角冬眠に入ったのに、刺激でおこしちゃうのもあれなので
春までしばらく完全にお別れすることにしました。
下の方だけプチプチにくるんで…春までお休み♪(∩´∀`)∩
 
つむりんははじめての冬眠、にょりは2度目の冬眠、
春には美味しいお野菜用意するね(*'▽')
 
 
☆☆
 
 
今朝、すっごく寒かったね。
 
朝、会社に行こうと車に乗ったらフロントガラス凍ってました。
わぁぁ、ついにもうこんな季節が来たのかと(;'∀')
 
ますます布団が離れずらい朝が増えてきそう…
 
コロナの流行なんていらないから、
着るお布団衣装みたいなのが、早く世の中で大流行しますよーに♪
 
そしたらちょっと暖かくなる(∩´∀`)∩

アバター
2021/12/04 17:50
to まこ さん
冬眠あるよ~
生きてる・死んでるの見分け方のコツは、
カラに黒い部分がちょっとでも残ってたら縮こまって生きてる、って証拠らしい、
カラ全部真っ白がだいたい死んじゃってる状態みたい…
春までは湿気だけたまに上げる程度にして
暖かくなってきたら、暖かいお水を少し振りかけてあげてね☆
様子見てたら「にょきにょき」動き始めるよ☆
アバター
2021/12/04 17:47
to ゆあ さん
雨のあたりにくいコンクリートの隙間とか、石の隙間、ガレージの内側なんかにいるよ☆
おうちのバケツの内側にいたこともあります、
その当時は干からびて中身が無いように見えて「死んでるー」ってぽいってしたけど、
今思えばあれは冬眠中とかのカタツムリだったのかなと。
 
仮死状態からの復帰だから、
人間でも死にかけてよみがえるのはたぶんすっごい大変なんだろうな、って(/・ω・)/ 
アバター
2021/12/02 19:01
こんばんわ^^

冬眠だったんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
もっと勉強しないと
春までしっかり見守りたいと思います
情報ありがとうございます
アバター
2021/12/01 22:20
へーーーそーなんだー。勉強になりますです。^^
自然界にいるカタツムリは、冬の間どこにいるんだろう??
地面に落ちている枯葉の裏??
わー―起きるとき見てみたいなぁああ~

負担が大きいんだ??  寝てるだけで体力使わないと思ってた。
アバター
2021/11/30 23:50
to ゆあ さん
なんか結構仲良しみたいで近くにいること多いのだ、大きさは違うけど。
冬眠は今からだと3~5月くらいまでかなぁ?
暖かくなってきたら、少し暖かくなった季節のお水をかけてあげたら
『春来た?』って感じで時間かけて起きるんだよ、ひょっこりと(*'▽')感動する。
冬眠してる間はひたすら放置、霧吹きで葉っぱには乾燥しすぎない程度にたまに湿気…
暑くしたら春が来たと勘違いするし、冬眠って行動は人間の想像以上に負担大きいらしいの。
アバター
2021/11/30 23:43
to みあ さん
冬眠するよ~なんだったら夏眠もする(*'▽')
かたつむりは寒さにも暑さにも弱いから仮死状態でその時期を越すんだよ☆
んー…枯草というかうちは枯葉だらけにしてるかなぁ。
子供の頃長く亀飼ってた時期もあるよ、懐かしい♪亀も種類によっては冬眠するねー
アバター
2021/11/30 22:18
同じ枯葉にくっついて寝てるのって、カワイイね。
冬眠しているのはどのくらいの期間??
そのままにしておくの?? 
冬眠している間は、なにかしてあげるの??
質問全攻めwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
かたつむりって、縁がなく、よく生態が分かってないので・・・失礼しました。(o*。_。)oペコッ
アバター
2021/11/30 11:07
カタツムリって冬眠するんだね!
亀と同じかぁ
うちの亀は冬眠させないんだけど^ ^;
枯れ草とか入れてあげる?元気に越冬してひょっこり顔出してくれるといいね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.