Nicotto Town


ぷちとら2nd


【誕生日ディズニー】昨日の振り返り


昨日は現地から投稿し荒ぶった文章になってましたm(__)m
一晩たって昨日はあの後どうなったか書いていこうと思います。

《昨日の行動》
・10時半のチケットで入場→ショップのスタンバイパス全滅
・朝食兼クックオフでダッフィーのランチケースを購入するため入店(スナックケース注文忘れた泣)

ここで食べながらショップのスタンバイパスのキャンセル待ちを取るべくアクセスしまくる

・2時間の奮闘の末、ダッフィーのお家(ヴィレッジストア)のパスを獲得☆
・14時からストアに入店♪
入口で商品購入整理券を配布されお一人様一回会計と限定されてました。
店内はガラガラ。だって通常のダッフィーグッズしか置いてないからです。折角頑張ったのにこれはあり得ない。
(キャストさん曰く昨日までは全員ありました~とのこと)
殆どはマクダックスに集約されてるということで何も買わずマクダックスのキャンセル待ち獲得のためアクセス!

15時からのマクダックスパス獲得☆奇跡!!!

・マクダックス入店♪新商品と再販されてたココアを購入^^
ここでも整理券の配布がありました。
・ニューヨークデリで休憩しつつスーベニアカップとプレート購入
・どうしてもエンポーリオでクリスタルスフィアを購入したかったのでまたキャンセル待ち

・3時間格闘の末、諦めて帰宅しました。

あとで知ったことですが、スタンバイパスは9時20分で全配布終了したということ。分散入場の人たちには無理な話です。
ショップ前ではパスが取れなくてお土産が購入できなかった人たちの不満の声が凄かったです。
オンライン購入できない物を買いたいのに、ショップに入れないって酷いよね。そして、転売も問題。
昨日発売されてるクリスタルスフィアのリルリンリン、フリマアプリに速攻で出品されてました。ニューヨークデリで休憩してるときに見つけました。
パークにいるのに入店できなくて買えず、転売で買えるって…
せめて入場者限定のオンライン対象にして欲しかったです。

欲しいものがあったら自分で動くより転売ヤーからポチるのが確実っていう風潮なんとかならないのでしょうか?
また分散入場してる人にも購入チャンスが欲しかったです。
この状況が続くようならディズニーを卒業する日も近いかもしれません(´-ω-`)


以上、久々のディズニーレポートでした。

アバター
2021/12/03 15:23
大変でしたね
物販で、そんなことになってるとは(´-ω-`)
僕は、パークで遊ぶ方がメインだから
コロナ落ち着いたら
ランド行きたいです( 〃▽〃)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.