Nicotto Town


ダークブルー


粥見のさざんか


11月26日 三重県飯南町粥見にあるさざんかです。


写真はこちら ↓

http://yumesakiannnai.blog.fc2.com/blog-entry-1585.html



アバター
2021/12/08 06:55
さざんかって「垣根」のイメージがあったので、「こんな大木になることもあるのか」とびっくりです。
のびのびと、自由奔放な枝ぶり。
大きな花の咲く木だから、自重を支えるだけでも大変なのでしょうね。
華やかなプリマドンナは、その姿を支える努力もハンパないのだと。
アバター
2021/12/08 01:25
飯高駅の手前かぁ~;

数年前の夏に近くとおってたなぁ・・・。

こんないいロケーションあったんやね・・・。

銀なんの、枝垂れぐあいもなんかいいねぇ・・・。


今の時期、道沿いの庭木でmなかなか桃色ってないけど、
艶やかに花いっぱいつけてて、何だろう?と近づくと、
これ、サザンカなんだよね・・・。
寿命長久手、古木にもなるんだね~。
立派で華やかでいいねぇ。
アバター
2021/12/05 15:14
今まで見たことのない、圧巻な山茶花です!
間近で見たらもっと凄いんでしょうねぇ((ღ˘͈︶˘͈ற))✯*
アバター
2021/12/05 06:29
拝見しました、素敵なトンネルですね♬
山茶花は今の時期、よく見かけますね。私もとっても好きなのですが、このスケール!
私もぜひ愛車でトンネルを通ってみたくなります。
山茶花を堪能できますね(*'▽')
ありがとうございました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.