Nicotto Town



北陸旅行紀 2日目 Part3

3時のおやつも食べて、フラフラ散策して外も暗くなってきたころ、

再び、金沢城へ。
厳密にいうと玉泉院丸庭園ですね。
お目当ては・・・
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kanazawajou/night/index.html
夜のライトアップです♪
ただライトアップするだけでなく、徐々に色や明るさも変わり、
四季を味わうことができる演出となっています。
ライトアップしていることは知っていたのですが、最近はずっと
日帰りだったので、夜までいられなくて・・・
今回はこのために2日目の夜まで金沢に滞在していました^^


そして、ライトアップを見終わった後は、兼六園へ。
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0goEPWE6czdJIcI5rNg?e=cJGKzw
この季節、紅葉のライトアップが行われています。
紅葉の赤の明かりと、松の緑の明かりが見事ですね♪
紅葉をバックにライトアップされた滝も見事でした。
久しぶりに夜の金沢を堪能することができました^^

金沢の締めは
「金沢まいもん寿司 金沢駅店」
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17005515/
にて、
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0goELqrqc7f9V3A_MYw
お寿司を頂きました♪
のどぐろ白エビカニといった北陸の海の幸満載のお寿司でした^^
手前のアナゴも超大きく、食べ応え満点でした♪

そんな感じで、金沢は終了。
お城あり、庭園あり、グルメあり、美術館ありの大満足の金沢でしたが、
とにかく人が多かった・・・
観光地には人が増えているとは聞いていましたが、想像以上でした^^;
それでも行ってよかったですけどね!

そして、2日目の最後は新幹線に乗って富山の宿に移動しました。
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0goMq893b6k_Cf7a8Tg
宿に向かう途中に富山城があったので、ライトアップされた富山城を♪

~ つ づ く ~

アバター
2021/12/07 19:19
>hanaさん
ライトアップは、幻想的な風景で楽しかったです^^
アナゴは目玉ですね!w
残念ながら・・・この旅行最後のお寿司でした><。。
アバター
2021/12/06 21:24
夜空にライトアップされたお城も良いですね~
でも私はお寿司の方に目がいってしまいました(笑)
アナゴがΣ(´∀`;)ビッグサイズ!
(´-ω-`)んん?旅行中、毎日お寿司を食べてますよね☆





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.