Nicotto Town


あっちゃん


キクイモとヤーコン

アンテナショップで買ったキクイモとヤーコン

どちらも芋だけど、地上の姿からは想像できません

●キクイモ(キク科ヒマワリの仲間)
https://www.townnews.co.jp/0301/2021/10/07/594574.html

芋だけど皮をムク必要なし、加熱すると独特の風味とほくほく感

●ヤーコン(こちらもキク科)
http://plantidentifier.ec-net.jp/ss_yaakon.html

梨のようなシャキシャキ感で生で食べられる、加熱しても食感が崩れない

アバター
2021/12/12 08:29
あっちゃん、おはようございます。
今日はきれいに晴れています。
寒さもそれほどでもない、と感じます。

キクイモ、ヤーコン。
ホント、お花や地上の姿からは想像できないですよね。
それに、すごく高くなるんですよね。
ヤーコン、生でいただいたことないかも・・・
実は、生でいただけるって、今初めて知りました(笑)

さて・・・
家の固定電話が壊れました・・・(>_<)
最初、「どこか抜けた?」と思ったのですけれど、子機は通電してるし、どこも抜けてないみたいだし。
私が実家に帰ってきたときに設置したものなので、う~ん、アウトになっちゃったかもしれません。
いつもお世話になっている電気屋さんに、ファックス、プリンターつきの電話機、お願いしました。

ところで・・・
固定電話、使えなくなっても、意外に困らないんですよね。
緊急の連絡は携帯にかかってきます。
固定電話にかかってくるほとんどは、マンションとか外壁塗装とか、墓地(!)とかの勧誘だし(^^;)
そういえば、外来の初診の患者さんの問診票の連絡先も、多くが携帯電話の番号を記載されています。
固定電話がない、という方も増えてきているみたい。

ところで。
勧誘の断り方。
「はい、○○です。」
「私、××のご案内をしている者ですが、奥さまでいらっしゃいますか?」
「あ、いえ、長女です。」
「お父さまかお母さまはいらっしゃいますか?」
「すみません、今ちょっといないんですけれど。」
「では後程また・・・。」

天国にお出かけしている、とは言いません(笑)
まともに取り会うと長引きそうだし。
「両親は今、いない。」
ウ、ウソじゃないもん・・・(*^^*)

来週はもうクリスマス前になるんですね。
まだ新年のシフトは出ていないんですけれど、26日(日)は当直が入っています。
この日は訪問、お休みさせていただくと思います。
まだ先のお話ですけれど。
慌ただしい年末ですけれど、お体大切に・・・
今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2021/12/11 21:54
小梅さん
ヤーコン食べられてたのですね、私はヤーコンもキクイモも初めて食べました。

ヤーコン まさか生で食べられるとは驚きです。
レシピを調べて、きんぴらにしたのですがシャキシャキ感が残ってました(*^_^*)
アバター
2021/12/11 20:58
ヤーコン、いつも生で食べてたんだけどね。
今日は初めて加熱調理してみたよ。
食感は生と同じでシャキシャキしていたわ。\(^o^)/
加熱しても生と食感が同じって、ある意味スゴイ(笑)。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.