Nicotto Town


▼双子育児ニート


色んな人への感謝の気持ち


考えごとしてたら寝れなくなりました笑笑

思えば去年、妊婦時代色んな人にお世話になったなぁ…と

つわりが酷く、一人暮らしで部屋で倒れてた私を拾ってくれた母。
色んな制度を教えてくれた保健師さんやワーカーさん。
悩んでいる時に相談聞いてくれて、産まれた時凄く喜んでくれた看護師さん。
いつも一生懸命エコーしてくれて、分娩室でも担当医じゃないのに定期的に見にきてくれた産科の先生。
私が泣きながらワガママ言ってめっちゃ困らせた担当医の先生。
子どもたちをとりあげてくれて、手紙まで書いてくれた助産師さんたち。
帝王切開の時手を握ってくれてた心エコーの先生と麻酔科の先生。
産まれて間もない妹をお世話してくれた新生児科の先生や看護師さん。
そして無事産まれてきてくれた子どもたち。

私がこうやって生きて子どもたちに会えたのも色んな人の支えや協力があってのことで、
もう一部の人とは二度と会う事は無いかもしれないけど、また会う時が来て覚えててくれてたなら『元気です』と伝えたいです。
みんなのおかげで生きてます。どうかそのお仕事に誇りを持ってほしい。人を助けることのできる素晴らしいお仕事です。

産科の先生とか担当医の先生とか久しぶりに会ったら泣いちゃうかもしれない(´;ω;`)
妊婦の時に戻りたいって思うのはみんながいてくれてたからなんだろうなぁ…

もちろん産んでからの出会いもいっぱいあるのですが、やっぱり特別思い入れがあります!

私も他人に感謝されるような人間になりたいです( ∩︎ˇωˇ∩︎)

以上、独り言でした!





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.