Nicotto Town


ピンクの亀


12月22日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/12/22
キラキラ
集めた場所 個数
ペット海浜公園 3
展望広場 4

今日はペット・展望! 四択:ウォーキング


老後にするスポーツ?(ー"ー )
ウォーキングは手軽だけどつまらないな~。
犬のお供を連れてないと続かないだろうし。
ゴルフを薦めたいけどちょっとお金が掛かる
のが難点。

アバター
2021/12/22 23:49
ゴルフは、初めは、大金持ちしかできないスポーツだったんですが、30~40なん前に一度、安くなって、普通に出来るスポーツになったんですが、アホの安倍達が、消費税お、入れたため、また昔のお金持ちスポーツに戻りましたよ。

一応、ドライバー以外は、ルール変更がないので、昔のクラブが使えるらしいんですよ。

ドライバーは、新ルールで、46.5インチ以上で、440㏄~460㏄までの物以外駄目にらしいんですよ。

ややこしくですよ、コースルールも、時間おかけるとダメにらしいですよ。

フルセット3個とアイアン1~Sまでのセット2個あります。

冬至は、安く手に入ったのに!。

コースも、2000円からありましたよ。

ウオーキングと展望とぺット。

無理おしない様になう。

お疲れ様ですなう。
アバター
2021/12/22 23:26
太極拳は?ww
アバター
2021/12/22 21:30
色々何でもやっとかないと、どれが続けられるかわからないので
色々興味を持つようにしてます。
母は「謡」「ビーズ」やめてヨガは新型コロナ禍でなくなり・・・(-.-)
アバター
2021/12/22 20:20
すでにウォーキングはやってるのでこのままずっと続けられるといいなぁ
(危ないけど)音楽聞きながら、目標を決めてやりだすと続けられます
マリンの場合は「歩数設定」です~
アバター
2021/12/22 17:39
老後もスポーツできる健康体だと 良いなぁ (;^ω^)
アバター
2021/12/22 15:25
平日ならコースに出てもそんなに高くないですよ。
練習と道具にはお金かかりますが・・・
アバター
2021/12/22 15:24
コロナがなかったら、
ウォーキングがてら食道楽をするつもりだったけどね~
アバター
2021/12/22 11:37
コロナ蔓延前はあちこちでポケモンをしている高齢者の方がたくさんいらっしゃいました
ポケモン友だちから広がって旅行に行ったりゲートボール?に行ったりして楽しそうでしたよ
何かをしながらの散歩は楽しいだろうな~と思って見てました

私は楽しみが無いな~(´;ω;`)ウゥゥ
ゲ-ムをクリアしたら達成感はあるけど
アバター
2021/12/22 06:57
昨日久しぶりに氷川丸まで行って、近くで食事。
8600歩歩いたら両足が吊りました。
うんどうぶそくです。
アバター
2021/12/22 06:45
近所のプールで老人割引があるみたいだから、該当年齢になったら行きたい。
ゴルフの打ちっ放し場は昼間から混んでる。なんだか密っぽいよw
アバター
2021/12/22 04:50
ウォーキングはつまらないけど
たぶん健康維持に効果が凄い。全身に効き目あり。
だけど結局やらない。面倒で。
楽しさを見いだせたら続けられたり、やりはじめるキッカケがあれば、、、かもしれない。
歩くのと歩かないのとでは本当に身体が違うのですーーー。
歳をとるとねー。若いうちは違いを感じられないですー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.