Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


12月25日

少しず~つ感染が広がっとる

市中感染も起きとる可能性が...いうニュースを見て
時期的に普通に風邪が流行る時期やし
前のんが消えたわけやないし人の出入りもある
自然で当たり前な状況を仰々しく報じて煽る姿勢
現状を特別警戒する必要性がうちにはさっぱり分からん
ワクチン効果の影響で軽度、無症状で無警戒に出歩く
コロナ過での基準や意識が消え失せた人らの行動のほうが
よっぽど警戒せなあかん事や思うんやけどねぇ

ま、警戒したところで拾う人は拾てまうんやろけども
罹るも八卦巻き込まれるも八卦、おみくじ感覚でいこう

うちが見とるヤッフーのコロナ情報んとこに死亡者グラフが追加された
感染者に対しての率で100人に3人の数字
重症化した人、年齢、自宅放置の人も含めてでその数字
現状で考えて、明確な治療法や薬がないいうてもその数字
日の交通事故による死者数
日本における老化や病気等の死者数考えた上で
未だに変わらず「コロナ怖い!コロナ危ない!」言うてるんがうちには分からんし
分からんもんに対して過剰反応、思考停止して怖がり続ける思考のほうが怖い
人命に繋がる事でいつどこで誰がカウントされる側になるかも分からんけど

いつまでこんな事、こんな生活続ける気なんかねぇ
そ・れ・と
コロナ過で加速した狂った思考回路は終えた後戻る事は出来るんかねぇ
政府に、社会に、企業に、他人に

「お前のせいだ!お前が悪い!お前が間違ってる!私は正義!」

コロナは数年後には落ち着く思うけど...
日本の、世界の、キチガイはさらに増えてきそうで怖い
現状でキチガイによる死傷者数のほうがコロナより多そうにすら思える

楽しい世界、明るい未来
好き勝手して壊れていく美しい未来しか見えへ~ん




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.