Nicotto Town



出汁

画像

寒いね~

 
こう寒いと普通のお風呂だと物足りなくって
効果云々はおいといて、うには必ず入浴剤を入れます(*'▽')/;シャー
 
先日大量に仕入れておいたので入浴剤事情は今とっても恵まれ状態☆
大きな容器の入浴剤も2つくらいあるけど、
メインは大きめのサンタ袋みたいなところに入れた数々の入浴剤♪
 
どーれーにーしーよーうーかーなっ(がさがさ♪)
と、気が向いたら入浴剤くじ引き☆
今は100袋程、袋に入ってます♪
 
さすがに季節物(COOL系)は出ちゃったら寒くて困るのでこの時期避けますが、
あとはごちゃごちゃ、最近は入れてないけどネタ系も☆
(とろみ系とかハバネロとか~・・・でも案外入れば普通(∩´∀`)∩)
 
過去にはほんとにわけのわかんないやつもいれてたりして、
当たったらわくわくだったなと☆(/・ω・)/
 
最近で記憶に残ってるのは
「味噌汁の湯」とか「焼きそばの湯」。こいつら強烈で頭に残ってます。
  
  ↑
ずっと前に、友達の誕生日に押し付けたものだったんだけど、
やっぱり大不評で、ただ反応が、『めっちゃ味噌汁っ!』とか
『やきそば、風呂に入ってて臭い気持ち悪い!』、とか反応が面白かったので
後日自分でも改めて買っちゃうという
何ともいえない恥ずかしいことやってましたーと(;'∀')
 
あ、ちなみに上記、具は入っておりません、
ただのにおいだけ。
あ、でも確か出汁が入ってるんだっけ??むー忘れちゃった☆(;'∀')
バラエティショップとかでまだ売ってるんだろうか?
もし見かけたら是非入ってみてね~(誰も入らないと強く思いますが♪)
増えるワカメとか具、入れたら詰まりそうだから気を付けてね♪(≧▽≦)
 
 
☆☆
 
 
働いておられる皆様、
今年の仕事納めはいつでしょ?(*'▽')
 
うには明日です☆
正確には大みそかにも一瞬いかなきゃいけない可能性があるのだけど、
まぁ明日が一応お休み前のラスト。
  
とりあえず、
少ーし早いのだけど気分的にはもう今日で仕事は終わりの気分です。
 
仕事納めが近づく皆様&仕事納めた皆様おつかれさまでした☆
 
ことしも一年、頑張ったねー(*'▽')オツカレッ

アバター
2021/12/30 17:43
to 愛 さん
んーちょっとしたことだけど温浴効果を上げたり、
好きな香りでのリラックス効果は間違いなくあるはず♪
うにも長く普通のお風呂派だったけど、入浴剤作ってたことがあってその時に好きになったよ(*'▽')
ただそこで作ってたのは強烈な辛い系入浴剤だったけど…笑
でも入れると体あったまるのはほんと。冬場の湯冷め防止にいいよね☆
 
焼きそばとかお味噌汁以外にも、
何かのラーメンとかなんかの鍋の香りもあったような…ってどれも嫌だよね、うにもです(≧▽≦)
ただこの手の入浴剤の香料ってのは薄いから、お風呂出ても香りは残らないよ~
だから味噌汁臭い、はないよ☆あ…でもタオルは多少残る可能性あるかも(∩´∀`)∩
 
ん、お仕事おつかれまでした~
無理せず、できる範囲で日々をがんばりましょ(/・ω・)/
うにも含め、一般ピーポーにできることは限られてるしね♪
アバター
2021/12/30 17:35
to るな さん
にゃー
そんなこと言わないでたまには変なのもチャレンジ一年生♪(*'▽')
アバター
2021/12/28 23:06
あー、入浴剤!
私はいつもは何も入れない派なんですけど、
たまに人からもらったりしちゃうじゃないですか。
だから、こないだのクリスマスの時にスペシャル感を出そうと思って入れたんです。
「モミとヒノキの香り」って書いてあってクリスマスっぽいなと思ってw
そうしたら、お風呂から上がってもずっとポッカポカ!
入浴剤すげー!って思いました。

え…お味噌汁の湯とか、焼きそばの湯…ぜったい入りたくないwww
お風呂上がりのにおいとか、結構残るじゃないですかw
次の日、「あれ、この人味噌汁臭い…頭からお味噌汁かぶっちゃったのかな?」
とか思われたら嫌じゃないですかwww
焼きそばのにおいとか、もう最悪でしょwww
(食べるってなったらどっちもサイコーにいい匂いなんですけどね~(^^;)

お仕事お疲れさまでした(^^)
私も今日仕事納めでした。
今年はあんまり頑張れなかったw
来年もあんまり頑張るつもりがないですw
アバター
2021/12/28 10:38
やっぱ、、、柚子でいいですw ^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.