Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


1月7日まで銀河英雄伝説 ネットで公開

https://www.youtube.com/channel/UCmpf0bVV5fTemOo2WVxjLow/videos

映像は綺麗なんだけどキャラクターは誰が誰だか分からん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/SzeXcDtn7Bg?t=206
火蓋は切って落とされた

また火蓋を切って落とそうというシナリオライターが居た。
火蓋は切るだけで切って落とさないことを明言しておく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/KFFOtqLUmSg?t=1135
同盟軍に弩級戦艦があったらしい

弩級戦艦と言えばドレッドノート級という事になる。
1906年に浸水した戦艦ドレッドノートは、その当時の艦艇全てを旧型にする革新的な戦艦だった。
世界各国の海軍はドレッドノートを超える超弩級戦艦建造へと動き出すことになる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/cfNfS5D1JvU?t=523
ジオン軍の後期型ムサイ
主砲の数が3個から2個に減らされている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジブリCG映画 アーヤと魔女

宮崎吾朗監督作品でありジブリ初のCG映画。
過去、名うてのアニメーターを山程使っていたジブリがとうとうCG映画に転身した訳だが、
2チャンネルのアニメマニアは「CGはジブリらしくない」とあまり評価は良くない。

CG映画はCG映画で十分面白いのではないかなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/lAfLM9uJX9I?t=426
探偵物語の工藤の生死が曖昧だった訳

テレビ局側が「続編を作る余地を残してくれ」ということで主人公の工藤が死んだ、らしいシーンの後 工藤が街の中を歩いていくシーンを流し、実は工藤は死んでなかったのではないか という雰囲気を演出したという。

探偵物語を見ている方は「主人公は死んだんだよな。死んでないの?」というモヤモヤとした嫌な余韻が残った。

探偵物語は当時、探偵って色んな仕事をするんだなぁーと世間に認知させたと思うが
探偵の主な仕事は浮気調査である。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.