Nicotto Town


雪夏のつれづれ日記?


上海旅行記 連載1回目

書くと言っていながら書いていなかった上海旅行記を書こうと思います。
遅くなってすみません。

連載は何回まで続くか不明。
力尽きなきゃおそらく5回かな~w

では、少々お付き合いください。

成田空港のお土産屋は面白い。
レストランのメニューのディスプレイが売られてた。

一緒に行く中学時代からの友達とお土産屋に突っ込みをいれつつ飛行機の登場時間を待つ。
この友達、中国に2年位留学していたので中国語ペラペラです。羨ましい。

飛行機のチケットの席が23列目のHの席。友達がJの席でした。
ん?私たちの間に誰か座るのかな?その時は席を換わってもらおうと思っていたら…
元々Ⅰという席がありませんでしたww
なんでないんだろう?I席。不思議だ~

上海の空港の閑散とした様には驚きました。
なんでも中国の建国記念日で1週間休みがあるので、そのせいらしい。
1週間休みがあるなんて羨ましい。
友達が店が休んでるんじゃないかと心配していましたがそれは杞憂でした。
建国記念日なので至る所に国旗が飾られていました。
あんだけ飾られると中国の国旗が可愛く見えます

ホテルに着くと友達の友達の中国人の女の子が待っていました!
荷物を置き、早速上海の町へGO!!
気候的には日本とたいして変わらないだろうと半袖は1枚しか持ってきていませんでした。
友達に至っては1枚も持ってきてなかったのです。
しかし、思ったよりも暑かった上海。
半袖を買うために色々な店を彷徨うのだった。

正直に書きます。
道にゴミが散乱していてビックリしました。
西瓜の皮とか色々落ちてて汚いんです…
でも、数日の旅でこれほど汚い道はアソコしかなかったように思うので、アソコが特別だったのでしょう。

客引きみたいな男の人がずっと憑いてきて(漢字が違うwでもそんな感じだった)ちょっと怖かったです。
半袖TシャツGet。20元(300円)!安いよね♪

日本で言うスイカとかイコカみたいなカードを買って地下鉄で移動。
車内で物乞いの人に遭遇!
コインの入ったコップを「オラ!金を入れやがれ!!」って感じで差し出します。
なんでそんな偉そうなんだ?

夜はフードコートのような所で夕食を食べました。
餃子や色々な中華料理を食べたよ~
田舎に留学していた友達曰く上海の物価は友達の留学先の10倍だそうです。
留学先で4元だった料理が上海では40元でした。

突然、テーブルの上に置かれたスープ…
我々の頼んでいないものでした。
店の人が何も言わずに置いて去っていったから困惑しました。
このスープは何?
サービスなの?
それとも邪魔だから一時的にテーブルに置いただけ?
疑問符が飛び交いしばらく手が出せませんでしたw
結局食べたけどねwww

1日目はこんな感じでした。
あんまり面白おかしく書けなくてごめんね~

アバター
2009/10/22 23:59
>ぴーちゃん
返信が遅れてごめんね~
友達が中国語ペラペラなのは本当に心強いよ♪
私も電車内に物乞いがいたのにはびっくりでした。
でも、物乞いを職業にしている人もいるから本当に貧しい人かは不明です。
友達が言ってたんだけど、街中で物乞いを見かけてずっと観察してたことがあるそうで
人気がなくなってからタクシーで帰っていったそうですよ~ww
アバター
2009/10/20 09:57
楽しい旅行記ありがとう♪

友達が中国語堪能なのは心強いね。
車内で物乞いが出没するとはびっくりです。
中国は物凄い経済成長の影で
貧富の差が大きいみたいだから普通の光景なのかもね。
アバター
2009/10/20 00:45
>シュアさん
うんうん。
Tシャツ安いよ!
私も気候は変わらないと思ってた~
歩き回ってるから余計に暑く感じたんだろうな
アバター
2009/10/20 00:44
>よつばさん
面白いって言ってくれてありがとう♪
席はなんか縁起が悪いとかあるのかな~?
レストランメニューが外国人に人気みたいですね。
謎のスープ!最終的には食べちゃったw
あのスープはなんだったのか建国記念日のサービスだったのかな
アバター
2009/10/20 00:44
>snowさん
私も以前台湾に行ったことありますが、上海のあの道は台湾以上です。
台湾は私の中では汚かったイメージはないですw
露店とか屋台とか美味しいよね~
安いし、量も多いし。
中国語ペラペラの友達がいるのは本当に心強い!
漢字が使えるだけ日本人は得ですよねw
なんとなく何て書いてあるか分かるし…
アルファベットだけを読もうとすると拒否反応と言うか、目が滑ると言うか。
アバター
2009/10/19 23:42
Tシャツ300円、安いですね~(゜o゜)
というか、上海そんなに暑かったんですね!
日本とそんなに気候が変わらないイメージしかなかったのでビックリですw
アバター
2009/10/18 22:55
(∩´∀`)∩オォ♪
読んでて面白かったー゚+。(*'ェ'*)。+゚
席のは不思議なー(*'ω'*)?
レストランメニューのお土産は欲しいかも(〃▽〃)
スープ・・・困惑したのに食べちゃったのー頼んでないのに?
あぶなーい(* >ω<)
不思議なスープなー(≧ω≦ )
アバター
2009/10/18 21:43
私、台湾に行ったことがあるのですが、
そこもやはりお世辞にも"キレイ"とは言い図らい場所でした。
そして、旅行中は毎日露店?のようなところで食べました(*´艸`)
それにしても中国語がペラペラの友達が同席とはかなり心強いですね!
私は友達4人と行ったのですが、5人の知恵を振り絞って、
一生懸命漢字を書いて相手に物事を伝えてましたよ~www




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.