Nicotto Town


コメントもらえると嬉しいです



まだ寒い時期になると足の骨折痕が痛むのと

コロナ騒ぎもあるので今年も1・4恒例のドームでのプロレス観戦は断念

そんなこんなでテレビみてダラダラしてたら世界仰天ニュースで捨て猫のがあった
それ見てて思い出しちゃったよ

まだオイラが幼稚園くらいの時の事だから微かな記憶なんだけど
当時は家に風呂が無く家族で風呂屋さんに通っていた
ある日風呂屋を出たところに1匹の捨て猫が段ボール箱の中に居た
家族みんなで少し撫でてやったりはしたけど
家では飼えないよって事で段ボール箱に戻して帰宅
するとその猫が箱を飛び出して付いて来た
付いて来ても飼ってやれないぞ、とか言っても家までづっと着いて来た
しばらく家の前で鳴いてたので元の場所に戻してこようって事になり
お袋が自転車のカゴに猫を入れオイラが後ろに乗って
風呂屋前まで行き段ボール箱に戻す
その帰り道でオイラはその猫が自転車を抜いて走っていくのを見た
家まで帰ると先に家まで戻って来てた猫が入口前で待っている
(一度付いて来ただけで道を覚えてしまったのだろうか)
そんな事されたら飼ってやらないとだよなって事になり飼う事に

どのくらいの期間飼ってたのかは覚えて無いんだけど
当時の家は掘りコタツで練炭を使っていた
その猫がコタツの中に入り温まりながら家族の足元にじゃれついてたなんてのを覚えている
何時もはしばらく温まると自分でピョコンと飛び出して来ていたのが
ある日なかなか出てこなくて足にじゃれつく事も無く
コタツの中を覗くとグッタリしていた
練炭での一酸化炭素中毒?ってやつだよ
可愛そうな事しちゃったなって

アバター
2022/01/05 22:00
あけましておめでとう!

切ない思い出だね。
でも賢くてかわいいにゃんこ
話だけでも癒されるw

今年もよろしくねん❤
アバター
2022/01/05 11:13
ちょっとトラウマになりそうな思い出だね。
でも、飼ってもらえて猫も嬉しかっただろうね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.