つぶやき
- カテゴリ:日記
- 2022/01/07 15:00:08
洗濯ものの、取りいれ時がわからん
ずっと、しけってる、みんな、どうしてるんだろう?
乾燥機かな???
昨日ほした洗濯物、まだ、ぬれてるよっとw干しなおした
夕方にとりいれようとしたので、時間が悪いのかなーっと、昼過ぎめがけて、とりいれてみた、でも、やっぱ、まだぬれてるよって、干しなおしたw
ずっと、あんなかんじなのかなー?干し足らんかったんかな?
洗濯ものの、取りいれ時がわからん
最新記事 |
自分のパソコンが占領されちゃってます。
なのでスマホからの伝言失礼します。
仕事は夕方には終わり、帰ってこれたんですが職場は換気のため窓開けっ放しだったので凍えてました。
今は部屋のなかでぬくぬくです
相手も、私が暇してるん、しってるかして、おるかーって、ぴんぽーんってへやに来るw
で、遊んでたよw 昨日もwww
ニコタ部屋ね、眠れん時は連絡入れて呼び出すんか?
寝られんから部屋に来い!!ってwww
自分は仕事場で凍えてます
間食こてっちゃん1パックと、蒸しパン、たこやきw
間食でおなか一杯になったけど、真夜中飯を避けるために、夜ご飯、おかゆ、七草がゆ食ったw
それなのに、旦那、真夜中に、クリームパスタ食べたいと言い出し、作ったw
もちろん、作ったら、欲しくなる、食べちゃいましたw
夜ごはん、無理に食べた意味がなかった、真夜中飯食ったしwwwあーあ
布団の上に、しばらく置いとこうかなーっという感じwww
いつも仕事後に取り入れるので夕方や暗くなってから…
これって乾いてないの?しけってるだけ?と思いながら夜は部屋干ししてます(^-^;
でも部屋が狭くて干す場所がないのが悩みの種(*´з`)
寝室に干すと乾燥防止に良いと聞いた事があるので、寝室は常に「洗濯物と布団と私♪」ですw
それが、嫌って思うなら洗濯物を15時ぐらいに取り込んで部屋で約2~3時間ぐらい部屋干しすると室温になって乾いた感じがするよ。
だいたい、この季節は15時半ぐらいに、取り込みます。
16時だと、たしかに冷たくなってて、濡れてるっぽい、ですね。
てことで、私っていい加減やなって、これ書きながら再認識!
しかし、間食の、お芋の蒸しパン1個と、こてっちゃん1パック食べて、おなか落ち着いてるときに、旦那が、お土産でたこ焼きを買ってきた、それも、食べて満腹だwww
鳥のゆずコショーは、やめとこかな?w あんまり、おかずイランカモwww
今日は乾かんかった。
だいたい3時頃(昼間ね)取り込むよ
洗濯物…あれ湿ってるんですかね。
私も取り込むとき
ん??!
ってなります…
冬って冷たくて、
触っても微妙です><
落ち着く、今日は、のんびり、メタル以外でw
Eva Cassidy - Over The Rainbow
『洗濯ものあるある』ですね~。
乾いているようで、なんか湿ってる、、冷たい、、
早めに取り入れても、夕方まで干しても、あまり変わらないような。
天気が良いけど、気温が低いのが原因かな?と
思っています。(´-`) ンー
うちは浴室乾燥機です。
外じゃ乾かないですね(;'∀')