Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


不安な夜…




夜半に津波警報が、
日本近海の津波警戒網に実体のある津波が観測されたために
急に警報、注意報が発表されたと言われてました。

…あの、東日本の津波の映像を
繰り返し観たことが思い出されてきます。

他にも、
昔あった南米からの津波が日本へ到達した時の、
映像資料とか〜

その瞬間のことを見られなくっても、
どこかで、とてもコワイことが起こっているんじゃないかと、
ぞわぞわとして、落ち着かない気持ちがお腹の下の辺りにある気がします。

元になった、火山噴火のあった島のことも、
まだ詳しい報道は無くって、どうなったんだろうと、気がかりです。

気象衛星の連続写真がニュースで流れてましたけれど、
衛星の高度から見えるくらいに大規模な噴火だとしたら、
近くの島々では、空を覆う火山の噴出物で、日が陰ったり、
噴石が飛んで来たり、津波の被害もあったんじゃないでしょうか、

潮位が上った…だけで済むといいんですが、

アバター
2022/01/17 14:24
日照量が減ったら、温暖化の進行が鈍らないかしら…
逆に冬の暖房燃料が使われてしまって〜温暖化が亢進しちゃったら〜ヤダなぁ><
アバター
2022/01/17 11:33
熱帯を境にして、大気の循環が別れてるらしいので、北半球への直接影響は、遅れるのではないかと思います。
南半球の国々が輸出している農産物の生産に、打撃があった場合に、食料を輸入に頼ってる日本には 大きな影響が有りそうですよね><
アバター
2022/01/16 21:44
今年~来年の冷夏が心配です~~。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.