Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


練習中


糖尿病の検査で、前日、21時以降に水などしか摂れないため、今その練習をしています!

氷、たくさん舐めてますよ~(笑)
早く寝る練習も、同時進行中なのですが、こちらはなかなかうまくいかず、苦戦してます><

内科では糖尿病予備軍みたいな扱いを受けていたのですが、婦人科の採血でがっつり引っかかったアレク。
後悔先に立たずですね~^^;
でも、アレクの場合、薬の量が半端ないので、副作用で食べてしまった可能性もあるのですが( ・´ω`・ )
あと、服薬していると、太りやすいですよね><

28日に検査なので、あと1週間もないです!
当日、6時くらいに起きないと、間に合わない計算・・・焦ります(*ノωノ)
普段はアレク、7時~9時くらいの間に起きる感じです。
寝付くのは2時くらい。
遅いですね~( ノД`)
だいたいその時間帯に寝る癖がついてしまってます!

眠剤を早めに飲むと、なかなか寝付けなくて過食に走ってしまうので、なかなかいい解決法が見つからずにいます><
食べたい~!でも、食べちゃダメ!
この葛藤がまた、ストレスを生みます( ノД`)
で、ストレスで過食・・・悪循環です"(-""-)"
何かいい方法ないですかね~?

アバター
2022/01/27 21:51
0kcalのガムって言うのは、ないらしいです。これは、人工甘味料であっても栄養分になっている部分があるからです(先述の、薬の錠剤や粉末に混ぜて使っている糖質みたいな物もそれに当たります)。

市販品では、「ゼロカロリー」を謳っている物がいいようです。ただ、これでも数キロカロリーはあるのです。
砂糖を使っている物より可は、大分マシというレベルだそうです。
私がよく見かけるのは、「キシリトールガム シュガーレス」なんていうものですね。
アバター
2022/01/26 14:31
こんにちは。
水しか摂れないのは辛いですよね。
手元になければ食べずに済むかもと思った事もありますが、
結局食べ物探して台所彷徨きましたし(´・ω・`)
アバター
2022/01/26 09:40
おはようございます。練習はどうですか?
フリマありがとうございました。
115弾まで終わったので、あとは目玉を集める感じになりました。
ありがとうございましたm(__)m
アバター
2022/01/26 08:16
おはようございます。頂いた手編みのコーデで訪問です。
素敵と水をどうぞ^^
アバター
2022/01/25 23:42
ご無沙汰しています
この度復活しましたので今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
アバター
2022/01/25 23:26
こんばんは~
眠いので駆け足訪問です。
ロングスリーパーなので8時間以上は寝たいです。

水しか飲んではいけないときは、氷を食べるのはどうでしょう?
アバター
2022/01/25 23:11
こんばんは 天気予報は外れました、ただ曇りだと放射冷却が無いのでいい^^
アバター
2022/01/25 23:02
ついについに!洗濯機&冷蔵庫購入しましたヾ(*´∀`*)ノ来月我が家に来る!幅ぎりぎり搬入心配

それまでは毎日コインランドリー通いだから( ̄▽ ̄;)大変だけど・・・
ありがたいことに徒歩1~2分の距離にあるので、一旦お家に帰り家事ができるのがありがたい。
でも新しい洗濯機が待ち遠しいです

糖尿病の検査も大変だね
私はコテって眠れてしまうので…でも寝れないときは夜更かししちゃうこともあるけど(;^_^A
日中運動したりすると夜ぐっすり眠れるよ。

確か眠くなる仕組みとして体温が高い所から覚めていくと眠気を引き起こすんだったかな?
お風呂入るタイミングとかも重要みたいだよ

と曖昧な事を言えないので調べてみたφ(..)メモメモ 

寝る前の1~2時間前に38~40度のお風呂にゆっくり浸かって体温をあげるといいみたい。
42度以上だと交感神経が優位になって緊張モードになるからNG
寝る前のPCやスマホのブルーライトもNGなんだよね。でもスマホみちゃうしPCもしちゃうけど^^;

アバター
2022/01/25 21:06
バレンタインの催事場のチョコを見る度にチョコ食べたくなるけど、毎年眺めるだけで買いませんw
アバター
2022/01/25 20:36
こんばんは。
食べたいときに食べられないのはつらいですよね。
食事の最初に温かいお味噌汁やスープなどを飲むと
満足感を感じやすいそうです。
アバター
2022/01/25 18:05
投薬の内容にも依りますが、太りやすいものも有りますね。特に精神系の投薬は確実に太るので、私も一時期はコレステロール調整薬をもらっていました(いまは別の理由で内科からに変えています)。

さて、食欲に対する防衛ですが、内科医が言うには「砂糖不使用のガムを噛む」と気が紛れるそうです。
噛むというのが結構大事らしく、何となく食べた気になるからだそうですね。
あと、気が紛れる様な行動をするのも大事なのだそうです。部屋でぼーっとして居ると、口に物を入れたくなるので、それこそTVゲーム(スマホゲームではありません)でも良いので、自分で動くのがいいのだそうです。
アバター
2022/01/25 16:19
こんにちは。ステキ&水やりでーっす( ^o^)ノ
アバター
2022/01/25 14:16
こんにちは!ニコ店順調そうだね^^

21時…そんな時間に物を食べることなくなったなぁ…
なんていうか若い頃は食べてたけどー今はお腹すいても平気になった^^;

(平気って打とうとしたら兵器が最初に出た!なんでw
アバター
2022/01/25 05:51
おはようございます。糖尿病だと診断されてしまったのですね。
確かに薬の量が多いと種類によりますが、太りやすくなりますよね。

私も寝るのは遅いですよ。もうこの時間なら起きてしまった方がいいと思うこともありますよ。
体調がすぐれない中も訪問して下さり、ブログにもコメントありがとうございました。

腰痛は分かるつもりですよ。腰痛があると足に来ますからね。
早くよくなるといいですね。お大事にしてくださいね。
アバター
2022/01/25 04:04
( 'Θ')ノ なるほど、ごちゃごちゃになっちゃうもんねー
ブログは、いい加減書かないとって、思ってるんだけどなー
アバター
2022/01/24 21:33
俺の場合、
平日は仕事で心身共に疲れるので入浴 → 食事 → 22時には自然に睡魔がやってきます。
なので毎日22時半~23時には寝ています。
土日もその習慣がついているのでほぼ同じ時刻に寝ています。
アバター
2022/01/24 20:46
こんばんは
私と一緒です。モリモリと太ってきました。
御薬の量は半端じゃないです。それで食欲が出るのですね。
運動は出来ないし、お菓子をやめるしかないみたいです。
でも 血糖値上がらないよう努めましょう。
アバター
2022/01/24 20:45
月曜日から残業でしたが今日はおやつをガマンしました。残業の度におやつ食べてたら大変な事になるw
アバター
2022/01/24 20:32
こんばんは(^^)/

私も血液検査では中性脂肪、糖がたかいと注意されてます(・_・)(._.)
薬も多く、少なくありません、1日22~25錠くらいです(誤差は
便秘薬の調整のため)内科では中性脂肪下げる薬を処方して貰ってます。

私も寝付きが良くないです、睡眠のため安定剤1錠、気分安定薬3錠、
睡眠導入剤1錠、アレルギー薬1錠、抗精神病薬1錠計7錠と就寝前多いです
寝付きは悪いけど、中途覚醒は多くなくです(季節でしょうか?春という)

食事は悩ましいですね(゚-゚)
まず買いだめしない、手軽に食べれるもの置かない、歯を磨き、
白湯をゆっくり飲む、食べる場所を限定して、あちこちで食べない、
スナック、お菓子類は余分に買わず、少なめに買う、お金をあんまり持たない。

ながら食いの習慣をやめる、白湯、お茶カロリーないものはOK
ストレスで過食、分かります経験者です(・_・)(._.)
ほんと嫌ってほど、過食して、それからの過食嘔吐辛かったですよ。
悪循環、何とかしたいですね、気を紛らわす事が良いみたい。

過食欲求はそんなに長くは続かないみたいだから、その時間
(人による時間)気を紛らわすこと出来たら良いんです、
掃除機をかけて掃除をする、お財布のレシートなど、ちょっとだけ
片付ける、パックをする、自分磨きや、部屋の掃除どうでしょう?

睡眠に関しては、個人差が大きいでしょうね、お風呂入ると体温が上がり
しばらくすると下がる、この下がるとき寝れるようです、お風呂入る時間と
長さが、人それぞれ適度だと良いみたいですよ(・_・)(._.)
お風呂上がりすぐは、ほてって寝付けない、長風呂だとのぼせるから寝付けない。

眠剤は飲む良いタイミングは、人により薬によりなので、薬剤師さんに相談
すると良いでしょうね、私も相談してアドバイス通りにしてますよ(^^)/
少しは改善したかな?寝る前にパソコン、スマホ、やり過ぎないとか、自粛も
必要になってきますけどね(・_・)(._.)


アバター
2022/01/24 20:15
こんばんは☆
アタシも薬の副作用で食べちゃうんですよ。
糖尿病気をつけて言われてるんですがついつい食べちゃいます(>_<)
今日は婦人科で婦人科は更年期は大丈夫でした♫

糖尿の検査がどういうヤツかは分らないけど、ガムとかはダメなんでしょうか???
アタシはガムとか、蒟蒻畑とか常備してます(それでもそれ以外のも食べちゃってますが・・・)
あとはアタシは夜はプロテインにしてます。

朝はオールブランとオートミールにヨーグルトとキウイを混ぜて食べて。あとは3食ずべてサラダ(レタスがメイン)です。ドレッシングはオリーブオイルに粗挽きこしょう、ポッカレモンまたは塩昆布ですw

参考になりますでしょうかσ(^◇^;)

アタシも寝るのは毎日2時頃です(..;)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.