Nicotto Town



°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/01/28
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 3
ペット海浜公園 10

ヒツジ、ペット、4択:…のうた

アバター
2022/01/29 23:34
こんばんは~鱈の鍋料理美味しいですよね♪
私も鱈ちりが大好きです
脳みそみたいなのは子供の頃は気持ち悪くて食べれませんでした が今ではお味噌汁に入れると
美味しいので好きになりましたよ
でも白子は高いし新鮮でないとお味噌汁にしても形が整っていないのでなかなか食べられないです
なっちゃんは「うまいうまい」と鳴きながら食べたのでしょうね♪
テレビで見たことがある座敷童が出るという宿は岩手だったんですね
芸能人が止まって検証してました
火事になってしまい残念です
霊感は無いほうがいいと思います
私も強くはないのですが感じることがあるので怖いですよ
1番最近のが片目がアレルギーで痒くなりこすっているうちに真っ赤になってしまったので
洗面所の鏡で赤くなった目をいろいろな角度からどんな状態か見ていたら何でもない目の黒目は
私の動きの通りに動いているのにもう片方は黒目が正面を見ていてゾッとしてしまいました
真夜中だったので余計です
他にもいろいろありそのたびに正直怖いですが感じなかったふりをして自分をごまかしてます
足の水かきは水泳選手向きですね
でもその子は野球を頑張ってました(^-^;
手術をして足の指を1本ずつ離したそうですがその後も突っ張る感じは残ったみたいです

アバター
2022/01/28 23:46
こんばんは~彩乃さんの目が怖いです(^-^;
岩手に河童伝説の石碑があるんですか‼
テレビで河童の手のミイラを見たことがありますがホントにいたのかも
知れないですね
そういえば知り合いのお子さんの足の指が全部ではないですけど水かきのような感じで
くっついていて手術をしたそうです
それは遺伝で父親もそうだったと聞きました
それって河童の末裔だったりして‼
でも河童の背中には亀の甲羅みたいのがあり頭にはお皿、体は緑色ですからやっぱり違いますね
大昔は街灯が無く夜は真っ暗ですから良く見えないですよね
実際に河童はいたかもですがもっと違う形だったような気もします
昔話や妖怪伝説は興味深いですね
ゲゲゲの鬼太郎の作者水木しげるはホントに見たと言いますしね(-ω-;)ウーン
私が子供の頃に母が「誰もいないのにいるような気がするときは脇の下から後ろを見ると
見える」と言っていました
そういわれて一人で歩いているときに何度か脇の下から後ろを見ましたが何も見えませんでした
母は子供の頃何度も幽霊や火の玉を見たと言っていたので霊感があったようです(-_-;)
ニコ友がコロナに感染しコメをしているのですが「風邪より楽ですぐ元気になった」でした
軽いのなら怖がらなくてもいいような気がします
家族全員自宅待機しなければならないのが苦ですけどね(;´Д`)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.