Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


2月5日

政府は他人事でメディアは煽る情報しか流さん

日本人が求める形が反映されとるだけやから問題がない

「目が死んでる」
「受け答えがおかしい、痴呆進行か」
「やる気が感じられない」

今になってお前じゃ駄目やいうて引きずり下ろした菅さんのが良えとか見るし
自民維持やと誰がやったってこんなもんやって
名前だそう思ったけど現総理の名前が浮かばん...名前なんやっけ
顔は浮かぶんよ、名前、度忘れで出てこんだけで知っとるんよぅ
んで、自民以外に任せたところでこれ以上のグダグダになるか
とんでも政策で酷い事になる未来しか見えん
何かが起きたら諦める、それが日本のクオリティ

コロナも10万超えて来週12万、ピーク13万くらいで下がり始めてくれるんかな
今週の9万、10万、9万で

「9万人以上、3日連続!」

10万から9万に減少(数字上だけやけど)とは書かんで多いんキープにだけ注目
夏に2万で発生しとった自宅療養を10万超えてようやく超えた様子
症状出るほどの状態になるんが単純に5分の1に減っとって
それ以外の無症状感染源は普通に街中に溢れとる状況、と
あと、そもそもカウントもされとらん感染源が普通に人混みに紛れとる状態で
街中で見ると何人中何人がキャリアな状況になっとるんかねぇ
みなし陽性いう言葉も出てきてその辺の考慮されだすんか思ったら

「熱があって息苦しいんですけど」
「資材や人員が足りないので検査も無しで陽性でいいですw」
「えっと、診断書とか薬とか」
「足りないので自分で自宅療養って事で頑張ってww」
「いや、えっと」
「あ、時間も足りないんで電話切りますね、ファイトwww」

医者でなくても病気の判断が下せる国、そして放置国家w
そんな状態で治るまで大人しくしとる人がおる方がおかしい思うし
仕事休む、買い物も控える感染を考える、ほうがおかしい気さえする

傾向と対策、物事に対する基本や思うんやけどねぇ
政府も専門家も本気でほんまにこうなる事考えてへんかったんかねぇ
初年度は仕方ないとしても、2年、もう3年目やで?
んで他の海外に比べたら資材言うても感染数全然少ないはずなんやけどねぇ
マスクの配布で10億円wwwとか言うてないで
他に考える事もやる事もあるやろうに
平和な国やね、本当に...喜べ国民


改めて書く事でもないけれども
発熱40度前後、呼吸の違和感や息苦しさ、筋肉痛、倦怠感、味覚異常
た~だの軽症の症状で国として病院に行くまでもない自宅放置の基準
未だに少し熱が、だるいいうて病院行っとる人おるようやけど
待合室で普通に感染するとか考えもせんのかねぇ
みなし陽性数、現状の数字の2倍か3倍は無症状が出とる気がする
正しい数字と状況把握考えるんやったらその辺始めてからやろねぇ

きちんとした専門家を入れて話をする事と
感染と経済と国の運営と方針を考えられる機関を作る事
まずはそっからや思うんやけど...

今の日本には、どれもないなぁという感想しか出てこない
素人を国会に入れんな.....いろんな意味で

アバター
2022/02/05 13:43
相違ever
名古屋市でまた狂人が発生したいうんを書くん忘れとった

検査キットで陽性反応が出て病院行くから保険証発行してくれ、と50代のおっさん
健康保険は任意でなく強制で滞納分の支払い義務が言うたらマスク外して騒ぎだした、との事
最終的に帰ってったいう話やけどまさか未納分納める前に保険証の発行なんしてへんやろね?
保険の制度もしらん、必要な時に貰えば割引されるクーポンとでも思てるんかねぇ

異常行動する感染源を檻の中で葬る制度の導入をはよ進めて欲しい
にしても愛知にそういうんが多すぎる気がする
アバター
2022/02/05 10:40
そう、岸田さん岸田さん、ちゃんと思い出せた思い出したよ
google先生に総理の名前おせ~てとか言ってへんよ
改めて見ても日本の代表者てコロコロ変わっとんねぇ
...いや、思い出した後に気になってん!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.