Nicotto Town


みかくとう


2月のおやすみ ⑤ コロッケ

⑤、2月9日の水曜日は5連休の最終日

8時に起床
お供え後、料理開始
(上姉に立ち寄り依頼メール)
ジャガイモを茹でて保温鍋へ
お米をといて、筍と梅干を入れて保管
短冊切りした大根と白菜で漬物に挑戦
10時に外に出て
冷凍していた梅を自宅裏に散布
(根付けばいいな~)
山奥で落葉を集めて第一畑へ
(網袋終了?)
白菜一列と大根一本とって
次の焚火用の穴を掘って
梅大木を3本運んだところで疲れちゃいました
帰宅後
皮を剥いて潰したジャガイモに炒めたひき肉とミックスベジタブルを混ぜても
上姉からの返信がないので
炊飯器のスイッチを入れて外へ
下姉から頂いたパンジー?を植えて
(13株ありました)
切り取った紅要の枝を直接挿木に
(垣根を作りたいねん)
柿の木と桜の枝切
(先端を止めるのが目的です)
上姉からの返信をあきらめての
コロッケ作りにとりかかり
まるめて・小麦粉・玉子・パン粉・揚げること2時間半
終了間際に、上姉からやっと返信があるも時間切れ
(上姉孫守り時の夕食にしてもらいたかったのです)
燃えるゴミを出して
入浴に野菜炒めを作り
筍ご飯・コロッケ・野菜炒めで飲酒しながらお裁縫タイム
(先日の飲み会で、ジーパンにタバコ穴を開けちゃいました)
一眠りしたのち、家事タイム
下姉から頂いた白菜を切ってみると1株で料理8回分の量でした!
(6回分で冷凍庫がいっぱい)
自分で採ってきた大根を千切りにして
洗濯機を回してから
食洗器のスイッチオン
(コロッケ一回で洗い物多数でした)

追伸、重箱に詰めたコロッケは明日の上姉孫守時の夕食にお願いしました


アバター
2022/02/21 16:53
ごま♪ 様
コメントありがとうございます

美味しかったですよ
アバター
2022/02/10 21:02
うわ~
コロッケ良いですね。おいしそうです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.