ふんだりけったり
- カテゴリ:日記
- 2009/10/19 03:17:41
じわじわと、しりとりは、ワケわかんない感じで
続いておりますが。。。じわじわと続けて、そのうち大賞決めますです(笑
たぶんあれはミンナ、実際の体験でしょうなぁ。。。
ところで、
大分のゲーセンのトイレに行ったのさ。
別にゲーセンで遊んでたわけでもなく、
ただ、通りすがりに切羽詰って、トイレを借りましたってとこ。
事がすんで、洗面所に行くと、先客(?)がいて、
豹柄のベロッとした超ミニのワンピースに、今時ルーズソックス、なぜかパンプス。
なぜか黒の網タイツ。。。なぜかなぜかなぜか。。。
異様に荒れた長い髪は、金髪で、ぶわぁっと膨らんでた。
田舎だからしゃーないなぁ。。。などと思いながら、
その人がどいてくれるのを待つ。待つ待つ待つ。。。
一向に退かない。
一心不乱に、ハンドペーパーを何枚も使って、手を拭いている。。。
だんだんイライラしてきて、もう手なんか洗わなくっていいわ寸前だったけど、
そうもいかず、咳払いを嫌味に一つ、お見舞いした。
気がついて振り返ったその人の、顔先30センチぐらいで私、
「うわぁぁぁぁぁぁっ!!!」
思わずびっくり声を発声した。
なんとなんと、見るからにおばぁさんだったのだ。シワシワの。。。
あまりに意表を突かれた展開に、無防備に叫んでしまった。。。
しかもね、お化粧、
「なんの絵の具パレットよ」ってぐらい、アートなんだわ。
前衛的アート。。。
「なんねっ!!!」
その人から怒鳴られて、すんませんと謝った。
あーーーこわかった。。。
でも、待たされてイライラしたのは私なのにっ!
怒鳴られちゃったっ!!
ドキドキが収まらないうちに、
隣のコンビニに行った。
あんな目にあうなら、コンビニのトイレに行っとけばよかった。。。
切羽詰ってて、コンビニが目に入ってなかったんだ。
ポテチの陳列棚に行こうとすると、
通路に、大きな大きなおばさんが立ってた。
大きなってね、幅が広いの、とにかく幅広なおばさん。
そのおばさんの後ろを通って、ポテチまで行こうとすると、
ちょうど私が通るときに、おばさん屈んだのね。
そのお尻が、勢いよく私を直撃して、
それこそ「心構え」」がなかったワタクシ、勢いよく飛ばされました。
がっしゃーーーん!って感じ。。。
ドリトスやら、ポッキーやらの棚に、倒れこんじゃった。。。
「あらら、ごめんなさい」
いいよ、いいけど、起きるの手伝って。。。
棚から派手に、モノが散乱した。恥ずかしいったらっ!
袋菓子に、埋まっちゃったしっ!
振動で、裏のカップ麺コーナーまで、棚から落ちちゃったみたいね。。。
裏っ側から、若い男の声。。「ひゃぁぁぁ!」
「痩せんといかんねぇ」とおばさん。
「おばさんぐらい貫禄になってから、
ちょっとのことで、ぶっ飛んでイカンごとせんばならん。。。」と私。
ちょっと可笑しくって、二人で笑っちゃったわ。
買い取らなくていいと、お店は言ってくれたが、
なんかかんかおばさんと二人で、買った。。。
だってねぇ。。。あんまりだもの(汗
ドキドキすることばっかりの、一日だったわぁ。
いい事教えてあげます(笑
そろそろかなぁって思った時にね、自分で子供に話しかけたりする時に
「おばちゃんがしてあげよう」って言ってみるのね。
すると、あ〜〜〜ら不思議!
諦めが付きます!!
自分の欲望をね、押さえるのが難しくなるの、抑制は体力だからね。
体力が落ちて来ると、この欲望への「堪え性」が無くなるんだわ。
それも「オバちゃん化」の要因の1つ。
それを阻止するのは「自尊心」しかないんだわ。。。
かわいくないおばちゃんは、救いようがなくて哀れすぎ
おばちゃんの道に進む人と、
上品な「女性」のまま歳を重ねる人と、
30代かその辺からだんだん分かれてくる気がするけど、
是非、後者でありたい……!
そして、私のおさげもいつまで許されるのか(笑)
はじめて「おばちゃん」って呼ばれたときって、ショック受けるのかな~。
その日はいつ来るのかしら?
心構えが出来てからにして欲しい(笑)
『頑張り過ぎた』の表現は、愛があっていいなぁ。
性欲が残ってるのは仕方ないな、とこの頃ジジイババアどもには、思うようになった。
平和だから、「枯れろ」というのも無理がある。
しかしだ、その性欲が残っているのならば、少しは「美しく」しておけ!と言いたいのだ。
変に若作りでなく、「美しく」あってくれないかと。
『美しく』というよりは、「身ぎれいに』かしら。。。そうしておいて欲しいのだ。
若いかっこが流行ってるのか、昔の服をそのまま似合うと思って着てるのか・・・。
さっそくお越し頂いて、ありがとうございます。
ワカメラーさんご推薦シンクさんのプロク、面白かったですよ。
また読みに来ますね!
なんか巻き込まれても、ドキドキで、
そそ、毎日同じ一日じゃないいですものね。
そこが「頑張って生きていける」ってってことなんだろうな。
そうだなぁ、それで良しとするかぁ♪♪
「凶器」だからな、使いようによって、というとこであれば
そうなんだよね。
お金さえあったならば、大概の望みは叶うもんねぇ。
いまね、ちょっと大変よ、私。
毎日あの顔全体に張るパック、やってんのよ。
5枚で498円ぐらいかな。
そうでもしないと、一度出来た皺は、なかなか取れないんだよなぁ。。
うは!
さっそくお越し頂きまして、ありがとうにございますです(笑
そそ、終りよければ全て良しっちゅうことで。
コンビニじゃ、笑ったからね、だからいい一日だったって事だな!
ぜーーーたいに「女子高生チック」なお召し物だって、フンダンに尚かつ洗い替えまで、
持ってるきがするんだよなぁ(笑
仕方ないって。
賭け事運には、これがいっしょくたんの抱き合わせになってんだわ。
まぁ、思い出せば、「面白い事」なので、許すけど。
そうだね、「なにかいいもの」でも送っとこう!
うひひ、ほんとね、「ツイテル!ツイテルなぁ、私」のときは、
とくに憑いたり付いたり出合ったり♪が、多い気がするなぁ。
きっとね、「ワンセット」なんだよ。
洩れなく付いて来るんだわ、。
特にね、賭け事運には、必ず。。。だと思うわ。
だから、まぁ良しとしてます(汗
いやいや、ご聡明でご賢明なアナタ様は、お顔を確認せずしてナンパは無いと推測致します(笑
でもね、きっとナンパされれば、おばぁちゃんは、自慢の種が一つ増えるな。
それはそれで、人助けっちゅうか、一日一善ってゆうか。。。(笑
コンビニのオシリおばっちゃんは、カワイイは可愛かったよ。
可愛いけど、育ってたなぁ。。。育ち過ぎだ。。。
田舎っていってもさ、住んでる村よりは、100倍ぐらい都会だわ(笑
別府の方だかんね!
おばっちゃんの「似合わない若作り」ってのも、ヤだけどね。
「何の自信?」って思っちゃう(汗
といいつつ、私もその歳なんすけどね。
派手にいっちゃったからね、被害的には。。。甚大よ(笑
面白いってかね、怖かったんぁ。。。
トイレってさ、その時に、逃げ場が無いとこなんだなぁって(汗
きっとさぁ、一人暮らしなんだわ、そのばぁさん。。。
だってね、家族居たらさ、注意が入ると思うんだ。
寂し過ぎたのかなぁ。。。しかし、怖いわ。
おお!横文字で書くと、それなり「なりたいモノの一つ」みたいに見えるから不思議だ。。。
うん、コンビニオシリ事件 はね、まぁ平和だわ。
ビックリして、一瞬何が起こったのか、わかんなかったけど(笑
そうそう、そういう人いるよね。
いるけどさぁ、少々の事で驚かない自信は無い事はないけどさぁ、
あんまりだったんだわよ、ほんと。
こわい!って感じ。。。
同居の家族いないのかな?
いないね。。。居たらそれなり、なんか言うはずだもんなぁ。
しかし、なんでばーさん、ゲーセン?
なんぱ目的?
すっかり構えてないもんだから、すこーーーんと飛んだよ、私(笑
あの「拍子」ってのは、恐ろしいもんだね!モノの見事に飛んださっ♪
ギャルばぁちゃん、怖かったよ、恐ろしかった。。。
なんとも表現のしようがないのだけれど、「この世のもの?」って感じよ!
人の振り見て、我が振りなおさんといかんわ、私も。
いつまでも、お下げとかしてたらいかんのよ、髪型も!
時々、お下げにすんだわ(笑
それね、私も考えるのさ、イクツから?って。。。
私より上のくせに「おばちゃん」と私を呼ぶならば、当然半殺し。
30代にでも許さんなぁ。。。
しかし、学生に言われれば、絶対に私はおばさんの域だ、威張って言うけど(笑
うむ。。おばちゃんとおばぁさんの権利を守れば、きっとアタシの権利も守られるのだ。
がんばって守ろうっとっ♪
ドッキリ大作戦だったら、いとも簡単に騙される子だなぁ、私。
きっとね、毎回呼ばれるんだよ、番組に。。。学習ってモンが無いよ(笑
日常生活にも驚きとドラマが有ります。
僕の場合コメディーが多いですけどww
彼女? は気持ち的には女性なんでしょうけど、怖くて息を止めてしまいました。
トイレは、なんとか気にしないでいれても、温泉でお隣にいたら・・・ 温泉には行かないのかな。
男性、女性問わず、歳を重ねてもステキな方、沢山おられますけど、やっぱり財力のある方だと思いますね。悲しいけど。
散々な日だったみたぃですのぉ~・・・
でも最後は笑ぇたみたぃでょかょか♪♪
たまにはプチ刺激ってことで(o^-^o) ウフッ
レスレス
カキコ<(_ _*)> アリガトォ
これからも良かったら(=´ー`)ノ ヨロシク
姐さんはこの世の物ではない人とか、色々な人に遭遇しますな~(笑)
心臓には気をつけてくださいよ!
周りの目を気にせず自分の好みを堂々と主張するお方、色々なバリエーション見てみたい・・・・w
KINACO姐さんもたじたじのおばさま方に、 しりとり大賞の副賞をお贈りしておきましょう
トイレの女性は、きっとオカマちゃん!?って思っていたら、正解はもっとスゴイ!!(爆)
自分もきっと、そ~と~ドキドキが止まらないと思いますwww
間違ってナンパでもしようもんなら・・・それこそ、難破しますなww
まぁでもきっと、そのおばさんも何かあって、目指しているものがあるんでしょうw
失礼しましたぁ~♪
二人目のおばさんの話は、ほのぼのしてますねぇ~♪
しわが増えてきたおばさんくらいなら見たことあるがw
やっぱ田舎はパワフルな方が多いのぉ
面白い方に会いましたねぇ。
ヒョウ柄ミニにルーズソックスですか~。
( ´艸`)♪すごいなあ。
コンビ二では二人で笑いあえてる感じがステキ~。
でもKINACOさん、飛んじゃったんですね。
怪我がなくてよかったです~><。。。
後ろ姿は若いのかな?って格好なのに
顔見たらシワいっぱいのおばあちゃんって人。。。
びっくりするよね(笑)
そのあとのコンビニでも災難だったけど、
ぶつかったおばちゃんも店員さんもいい人だったのが救いかな?
お疲れ様でした^^
だいたい想像してみましたけど・・・想像だけでも怖いです><
お化けより怖かったのでは??
次のおばちゃんもキナコさんを飛ばしてしまうほどのデカさだったのですね^^
ぷぷっ(^m^)なんかマンガみたいでおもしろいです!!
何を見ても驚いてはいけません。
世の中不思議な事ばかり。
それらすべては、万物の理。
おばちゃんに愛の手を!
オホホホホww幾つからおばちゃんwと、おばちゃんと おばちゃんと呼ばれるのでしょうかww
そんな生易しいもんじゃないぞ!
おばっちゃんじゃないからね、おばぁちゃんだからね!
。。。勝手に期待されて、勝手にがっかりされたんじゃ、ワリアワナイなぁ、おばちゃんとしても(笑
せめて「がっかり」を、顔に出さないでおくれ(爆
久しぶり思い出したなぁ。
「すべってころんでオオイタケン(笑」
まじコワカッタッしy、ギャルおばぁちゃん。。。夢に出そう。。。
ミニスカートとか履いてるとピチピチです(*´∇`)ノ
でも前見るとガックリするので最近は見ません。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
尻で飛ばされて大分県。(プッ)
tぶんね、自分じゃ「いい出来」なんだと思う。。。
あそこまでいくと、ちょっと哀れな感じだ。
すがってる感だよね、年齢に。。。悪あがきが、悲しいのだ。。。
自分に自信ってやつがさ、きっと外見によるところでなければ、きっと大丈夫だよ。
お尻のおばちゃんのお尻は、ほんっと大きかったなぁ。。。(遠い目。。。
ああああ?
もしかしたら、それアリかも!
じつは、「おっさん」!!!
手をね、異常に洗って拭いてたなぁ。。。心が病んでんだろうけど、
「トイレットペーパー持って帰っちゃう人って、こんな感じかなぁ。。」と、
なんでかイメージしちゃいました。
そう思わせる何かはあっったっす。。。
うはぁ。。。増税すか?
なんか増税予備軍にならんよう、ちったぁ気をつけんといかん。。。
そりゃ、言えとる。。。まずは一歩からなのだわ(笑
なんかね、イタカッタですよ、化粧は。。。
かっこうも十分イタカッタすけど。。。
見るのつらいね、ああいう感じは。。。年取ってまで、そういうものに抵抗したくないなぁ。
「若い」を求めたくない。。。それしかなかとかいっ!って。。。(汗
突き飛ばしおばちゃんは、それなり可愛かったっす(笑
「私のお尻、凶器やけん」って言いよらした。
それそれ、万年こんな感じよ。
「ありえんやろっ!」「いや、よくあることさ」の繰り返しなのだ。
きっとね、セブンとかローソンとかの什器なら、ここまで派手じゃなかっただろうなぁ。
それ以下のコンビニあるじゃなかですか、あれは特にモロイようで。。。(笑
派手にいっちゃいました(笑
そうかもしれないけど、絶対にそんなこと認めないっ!
という頑なさを支持。。。
若づくりを超えて、コスプレですね。
他人の目が気にならないところが、さすがおばちゃん~。
そうならないように、気をつけないと。。。
振り向いたらオッサンだったってオチかと思って読んじゃったwww
モウモウ党は幅広なオバさんを増税します!www
顔もひと刷けひと刷けだったんだよ・・・・
切ない乙女心の片鱗を守ろうとした小さな一歩一歩を
どれひとつ捨てられず・・・・
その集大成を見ちゃったわけね^^;;
巨漢のおばちゃんの肉も、数グラムずつが
後戻りできなくなって行ったんだねぇ・・・
捨てられない紙袋の山も、最初は小奇麗な数枚からだもんねぇw
千里の道も一歩から!・・・違うか><
やっぱりツキすぎ、当たり過ぎの卦がでてるに違いないよ。
河豚とか牡蠣とか、これから季節だけど、たぶん、今シーズンはやめておいたほうがいいと見たね。
それにしても、袋菓子に埋まったKINACOさん……コントかぁ!
実は、鏡に映ったKINACOさんだったに一票
まじでですか?チョコも?
わたし、チョコは、量こそ食べれなくなったけど、やっぱ食べるなぁ。。。
わざわざ「どこそこのなになに」ってやつを求めて食います。。。
でも、果物のことはわかる気がします。
だってね、あんまり好きでなかった柿が、おいしくいただけるようになったんですもの。。。
うん、どう考えても、私も折り返したもんなぁ。。
一期一会。。。身にしみますわ。
いやぁ。。。あの化粧法は、ちょっとやそっとでは出せない味だぜぇ。
なんかね、「場末感」たっぷりだったのだ。
あ~~~、肥満大国アメリカ。。。
だいたいさぁ、朝飯も昼飯も夕飯も、「あんまりしたこと。。」だもの。。。
ついでにさ、何で必ずノーコーなデザート食うのかなぁ。。。
ノーコーなオヤツも、合間合間に食べるし。。。
枯れる年代に差し掛かった私はもうポテチやチョコから誘惑されないわ。
季節の果物がとても美味しく感じます。人も美味しいものも一期一会なんだもの。
来年会ったり食べたり出来ないかも知らんでしょ。
KINACOさん、怪我なさらぬよう御注意くださいね。
アメリカのスーパーではチップスコーナーに住んでると言われる、
巨大カウチポテトマンとチョコレートコーナーの女王デブリンが
大勢わらわらとたむろってます。
もう、大挙して押し合ってへし合ってるからね!
それを見る度、サラダコーナーへ駆け出すワタクシw
予備軍にならないようにしないと!!w