Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


雪の日多いなぁ

私は東京の東部に住んでいるんですけど、今冬は少しでも雪が降った日が多いような気がします。昨日も帰りはみぞれになり始めていました。
量はそんなにでもないですけど、やっぱり道路が滑りやすくなるのは怖いんですよね。下手すると転んでケガっていうことになりますし・・・。
寒いのも本当に苦手ですし、早くこの季節が終わってほしいんですよ(´Д`)ハァ…

アバター
2022/02/18 17:43
霜柱は踏んだり手でゴソッと掴んでみたりとかしてましたね。
子供の頃は好奇心旺盛でした。今は・・・(^_^;)
アバター
2022/02/16 18:20
はるさん、こんばんは。
ほんと、霜柱って、懐かしいですね。
冬には、霜柱を踏むって、遊びのひとつだったんですよね。w
アバター
2022/02/16 17:57
吊られた男さん
関東南部で降る雪は南岸低気圧の影響ですもんね。東京とか千葉のほうが降りやすいんですかね。
雪かきご苦労さまですm(_ _)m
アバター
2022/02/16 17:54
ムーやんさん
やっぱり温暖化しているのでしょうかね?ただ、今年は例年より寒いと感じてます。
つらら&子供の頃というワードで私が思い出したのは、霜柱ですね〜。ずいぶんとお目にかかってないです。土に触れることもなくなったので。
アバター
2022/02/16 03:22
さいたまですが、ほとんど雪はなくて安心はしています。
寒いのはつらいけど。
前回の雪のあと(12日)に千葉と言っても東京都に隣接したあたりにいきました。道路脇などの雪を見てさいたまよりも多いのに驚きました。藍屋でお昼を食べて店の外に出たら屋根からの雪が直撃。ひへぇぇ。
うちはアパートの管理もしてるんですが、通路が滑らないように雪かきが大変です。
アバター
2022/02/16 00:06
私の住んでるところは、年々降雪が減っていますよ。
子供の頃には、30センチくらい積もってたのにね。
水たまりの氷も、ほとんど見なくなりましたよ。
つらら・・・小学校の帰りに
おやつ代わりに、ペロペロしてましたけどね。www



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.