Nicotto Town


ねここ☆ここね 7.7号店


牛丼(?) (簡単レシピ3)


材料
牛肉(鳥・豚OK・・・既に牛丼ではない)
キャベツ
玉ねぎ
えのき
お好みで(笑)
醤油
ワイン(好みで)


作り方
1.鍋のこそ1センチくらい水を入れ火をかける
2.肉を入れる
3.具財を 適度に切る
4.水で洗い 水を切らずに 鍋に入れる
5.ふたをし 煮込む
6.噴出したら 火を弱め 醤油・ワインを入れる
7.弱火のまま 沸騰を待つ
8.完成

野菜から 水分が出る為 出来上がった時にはスープ状態。
ご飯にかけ食べる。

そのままでもOK(笑)

アバター
2009/10/20 00:22
>ハイジ☆さん
ワイン少し入れたら おいしいよ♪」
アバター
2009/10/19 22:59
ワインも入れるんだね^^
簡単なのに本格派??
やってみようっと♪
アバター
2009/10/19 19:37
>ゆめこさん
適当ですw
砂糖は、入れない派ではありません。『さしすせそ』も 守る派です(笑)
玉ねぎと キャベツで かなり甘みが出ます 水を入れないのはその為です。
玉ねぎ・キャベツの水分が甘みになります。
ミリンは・・・ワインで 代用かな? お好みで入れてください。
応用で、ご自由にアレンジしてみてください。
ゆめこさんの方が 料理の腕があると思いますので(笑)
私は、ツーリング時の サバイバル式ですね(笑)


>kumaさん
お手軽に出来ます。
煮物としてもいいし スープが取れたら そのスープで代用も出来ますよ。
お持ち帰り どぞ アレンジでイロイロしてみてね(笑)


>みむか
いいよOK
魚も出来ますが、ゆめこさんの言うとおり ミリン・砂糖もあった方が良いかも知れないですね。
そのままでも OKでしたけど(笑) 魚の特有の油が・・・ね^^;
アバター
2009/10/19 19:13
魚でも 出来るんだよな。。。これ
って 書いちゃダメか^^;

よていにあった?・・・・ごめん
アバター
2009/10/19 17:46
これは一人暮らしに役立ちそう♪
レシピ頂いて帰りま~す(^^♪
アバター
2009/10/19 13:17
全部適当って感じ?

簡単だねぇ^^;でも、その場合 少しみりんとか入れたほうが美味しいような気が・・・・
ゆめの、友達に、煮物とかでもほとんど砂糖なんて入れないよ~って言ってる人が居るけど
ねこさんも、砂糖とかみりんとか入れない派?そんな感じ?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.