Nicotto Town


美枝子の( ..)φメモメモ


今日の室温+エトセトラ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/02/25
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 3
自然広場 4

少ないような・・・


昨日からなんとなく暖かくなってきました。
朝の室温は6℃でしたが本日の最高室温は15℃でした
まぁ昨日と同じなんですが暖房要らずは嬉しいです
いつもなら25日後の金曜がポイントアップデーなので
それを期待して午前中ドラックストアに行ったのですが
なぜかポイントアップしてない・・・(なんで~)
どうやら今月は土日でやるようなのですが
いつもなら金土日の3日間だったよね?
となんとなく納得できなかった私です;;

朝のNewSで今日は「エビスの日」と言っていました
1890年2月25日に発売したことを記念し、サッポロビールが2012年に日本記念日協会から正式に認定された記念日です。
で~せっかく記念日だから買おうと思っていたのですが
アップがないショックで忘れました^^;

よく「魚のアラ」を購入します
一番買うのはタイのお頭でコレを酒蒸しにするのがお気に入り
↑普通のって切り身だと高いのも理由かも^^;
そして本日なんかないかなと売り場を見ていると
ブリの切り落としのアラが売っているじゃないですか(298円)
頭とか尻尾とかじゃなく本当に切り身にした残り?
しっかりお肉も付いていたので買っちゃいましたw
帰宅して煮付けにして美味しく堪能しましたが
食べきれず明日も食べることとなりました^^;

昨日ゴシックに飽きたと書きましたが
取りあえず虫干しも兼ねて2月はゴシックを^^;
↑今日来ているのは和心ビートのゴシックだそうですw

アバター
2022/02/26 19:48
>onpuさん
ダジャレw
アバター
2022/02/25 22:53
アラ、すてき^^
アバター
2022/02/25 22:16
>みかんさん
あるんですよ~^^
普通のお魚の食べ方と変わらないですよ?

>トシさん
美味しいですよね^^
アバター
2022/02/25 21:42
ミドモもあら、お目目や頭肉が大好きですw
アバター
2022/02/25 21:33
ゴシックも色々あるんですね~

アラですか・・みかんがどうしてよいのか分からない部位です^^;
アバター
2022/02/25 21:15
>ナンシーさん
上手と言うより適当というのが正解かもw
お魚美味しいですよ~^^
アバター
2022/02/25 20:59
美枝子さんはお料理上手で羨ましいです。
お魚料理って実はあまり作らないのでしばらくぶりに作ろうかな。
アバター
2022/02/25 20:49
>ケイトさん
最初に塩をまぶして5分くらい置いて熱湯かけて
あとは普通に味付けます
これで臭みもけっこうとれますよ^^
アバター
2022/02/25 20:44
あらを上手にお料理できる人はいいですね(o´艸`)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.