Nicotto Town



わかっちゃいるけど その32

去年2月の大きめ自身で
図書館が再開未定のまま長期休館となったので
ブックポストに返却したのだが
藤原俊成全歌集
笠間書院
1071p
が厚すぎてポストに入らなかったので持ち帰り
何度か図書館行ってみたが
再開日案内など何もなかたので
放置していたら
いきなり延滞通知ハガキが来た
閉館のおわびとかなにもなしで
早く返せ
てのはいかがなものか
ずーと借りぱな利用者が大勢いるだろうけど
1行追加するだけのことだろが
簡単なことに思われるのだが
きのう
延滞していた芥川龍之介全集が
懸念どおり
返却ポストにはさまたまま
落下しないので
雨は降っていないし
そのまま
放置してみた

ホントは知らないイタリア料理の常識・非常識
吉川敏明
柴田書店 2010.3
231p;19cm

アバター
2022/03/03 07:15
修行ですよね♨
教会界隈でヨセフスの噂もきかないですzzz
感服感服
アバター
2022/03/02 22:26
後半は、本当に難解で読み疲れ、ちと辛かったです…気力もそげた
アバター
2022/03/02 07:53
ユダヤ古代史♨読了お見舞い申し上げます
ご無事の機関?
旬税やら定家やらヨセフスやら
まことにご立派なお仕事なさいましたが
手前には
まくとなりまする
ちょとかたいzzz

アバター
2022/03/01 23:07
1071pって、脳みそ焼けるわ
やっとヨセフスの「ユダヤ古代史」読み終わった ディアドコイ以降、訳わからん
アレキサンドルとかクレオパトラだとかの何世、何世って、同名人が何人いるんだか
ユダヤ人でもギリシャ名で名乗るから本当に分からなくなった
エジプトが、シリアが、いがみ合いだ、ケンカだって、どうのこうの…
って、お前らみんなギリシャ人じゃん




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.