Nicotto Town


獅子座の恵が書いてみた。


正邪はともかく!アノニマスって居るのね(^-^;


https://www.youtube.com/watch?v=g4NDQXPxjRg

 まずは↑を観ておくれ!m(__)m
違法?合法?は別として、私はロシアに対して、ウクライナを支持します。
 
 (*^^)vウクライナ!浜松市が公式に難民受け入れしたぞっ!

 あ!違法よ。ハッカー集団の行為は(;´▽`A``
 けど!今回ばかりは、私はアノニマス!!を支持します('0')/

 と!追伸です。前記した動画は、日本国内正規の放送です。
決して映画からの抜粋や、架空の出来事ではありません m(__)m
    現実に、今、戦争が行われています。


アバター
2022/03/14 21:00
>メリリンさん。
 悲しいかな、ロシア国内では、情報規制と罰則が強化され、例えばウクライナ国内の爆撃の様子や、市民が避難をしている様子は、ロシア国内では報道されていない現状でした。
 ほんの少数ではありますが、ロシア国内でも反戦デモが起きていますが「二回、デモの場に居合わせたら、デモ参加者でなくても即逮捕」という半ば恐怖政治に風穴を開けるには、こんな方法しかないのかも知れません。
 と!可能性の話を一つ。彼等「アノニマスにはリーダーは居ない」という事になってますが、どこかの富豪や国家が後ろにひかえてる?(๑>◡<๑)なんて言う、陰謀論を語るのはやめておきます。


 くどい様ですが、言った事と書いた事に責任が持てない事は、私は書きません。あらゆる出来事に、可能性はゼロではないでしょうね。あ!「不死」については、現時点では不可能でしょうか(^-^;
アバター
2022/03/13 09:35
あくまでも可能性ですけど
このハッカー集団に資金提供してる国以外は
このハッカー集団に対し拍手してる国は居ないのではないかと思います
どの国も機密情報が漏れるのを恐れてるわけですから
自分のとこも盗まれる、既に盗まれてると懸念するのではないでしょうか
国家レベルの機密情報は闇市場でとてつもなく高額で取引できます
個人レベルで考えても個人情報の流出、ハッキングは怖いです




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.