Nicotto Town



無理しないこと


天気が良くて色々片付けが進んでおります(少しだけどw


花粉が飛んでるかなぁ~と思いながらも

洗濯ものも、お布団外干しw

義姉がお泊りくる!という話も出てましたが9月に法事するならその時にと延期

急に仏壇お参りに来る方もたまにいて、やはり片付けとかなければ・・・

実家の父の方も包括センターから訪問予定も進み

少しづつですが前に進んでる

他にもやることはあるんですが、自分の意思だけではできないことも・・・

近所の方が畑を頑張って耕してましたが、「無理せずに頑張ってください」と

声かけしました。本当にそう自分に無理をしない。それが大事


アバター
2022/04/13 20:24
こんばんは。
今日までは良い天気で気温も高め。
でも明日から雨で、気温も下降気味。
一体に何を着たらいいんだろうと悩みます。
アバター
2022/04/06 11:49
こんにちは。
東京も、今日あたりから散り始めるかなという
感じがします。(よくもったと思う^^)
気温の差というけ変動が激しくて、冬物の整理を
どうしたらいいか、悩むことばかりです。

特に今年は世界情勢の影響でクリーニング代が急騰。
くたくたのものは、洗ってしまうより処分した方が
家計には優しいかなとおもったりもします。
もう暫く様子を見て、ですね。
アバター
2022/03/30 19:58
こんにちは。
待ちに待った桜ですよね。^^
長持ちしてくれることを願いますが、今週いっぱい
という処かな。
アバター
2022/03/23 21:52
こんにちは。

電力不足は、地震の影響で発電所が停止状態になって
いることが大きかったようです。
急に冷え込んでしまったことも、余計にあって。
でも、こんな状態ならオール電化の家なんて、絶対に
無理だよねと思います。
備えるにしても限界があるし、これで真冬でと思うと
本当に怖いです。
アバター
2022/03/16 21:37
こんばんは、マイペースで行こう!^^!
わしもな^^;
アバター
2022/03/16 20:21
うんうん、本当にそうですね。^^
お片付けが進んでおられて、羨ましいです。

今日も義母の通院に付き添ってきました。
お薬の効果があり、かなり歩けるようにもなり
その分おしゃべりも止まらず、元気過ぎて困ることも
ありますが、ぐったりされるよりずっといい。

お人形問題は何処の家にもあるんですね。
令和の時代は、女の子が生まれてもあんな大仰な
段飾りなどは購入しないんでしょうねぇ。
ぬいぐるみさんたちも……ほんと、いつかはと
思います。^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.