Nicotto Town


ダークブルー


鈴鹿の森庭園ライトアップ


この日3度目の入園、午後6時からのライトアップです。


写真はこちら ↓

http://yumesakiannnai.blog.fc2.com/blog-entry-1656.html



アバター
2022/03/21 11:35
宝塚じゃないけど、舞台で、
踊り子さんたちが、「私をとってとって!」っていってるみたいな梅の写真だねw

コロナ禍でか、寒いさでか、人が少ないも幸いだったねw
これで、とり放題なら、入場が有料でも元がとれるw
アバター
2022/03/20 19:13
お写真は、梅でしたね(^-^;
実は見ているうちに色味は梅かな~と思ったんですけど・・・。
過去の日記にちゃんと梅って書いてあるのに見落としたかな(;・∀・)
ニコタのアイテムのデザインでも桜かなと思ったら梅ってことがあったりしましたが(´艸`*)

お花の色味といえば地域や種類によっても結構違うようで
引っ越した今の場所では桜もエゾザクラという山桜の一種かな?それがあって色が濃いピンクなんです。
関東にいた時はソメイヨシノが殆どでしたから、
はかなげで可憐な色=それが桜と思ってましたが、エゾザクラに逢って桜の印象が変わりました。
最初はなんだか慣れなかったんですが今はエゾザクラのことも好きになりました。
力強い感じがしてお花もソメイヨシノよりも長く残ってくれる気がしますよ。
寒い地域ならではの生命力の強さがあるのかな~と思ったりします。
アバター
2022/03/20 14:48
本当に綺麗ですねー。
花火の火の粉が落ちてるようにも見えます。
見事ですね(*^▽^*)v
感動しました。m(__)m
アバター
2022/03/19 21:38
四時間夢中でお撮りになっていたのでしょうか。
夜の桜もいいですね。下から見上げる桜も好きで自分が出かける時もよくする見方ですが
そんな雰囲気を疑似体験させてもらえました。
お写真の桜からオーラのようなものすごいエネルギーを感じられるようです(#^^#)✨
アバター
2022/03/19 16:27
4時間。何枚撮りましたか??
すごそうだな~Σ(・ω・ノ)ノ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.