Nicotto Town



寒~い

とりあえず食っておこう。


https://pbs.twimg.com/media/FOaiduLaAAYplF-?format=jpg&name=small


ハッチバックのダンパーが抜けてるが古いので交換パーツなし。
クランプで固定するか棒で支えるか。


111/62/49

アバター
2022/03/23 04:27
古い物は修理・交換で困るんですよね。
アバター
2022/03/23 00:12
リアの倒立式アブゾーバーなら、何か別の車種のを流用できると良いですね。
以前乗ってたルーチェ(HC系)はマークⅡ(GX71)のが流用できました。(^_^;
アバター
2022/03/22 22:17
あらまあ~私はこないだ「古い換気扇・東芝」の純正カバーあるかなと電気屋覗いたら→3枚1400円ちょっと高いなとは思いましたが→買いました。
アバター
2022/03/22 16:01
ムシャムシャ(ΦωΦ)

古くなるとそういうのって出てきますよね(・ω・)( ._. )ウンウン
アバター
2022/03/22 15:49
ウチの会社(自動車整備業)だと中古品探すと思いますけど、ディーラーは新品売りたがるから探してくれないかも・・・^^;
アバター
2022/03/22 15:27
↑落ち着きましたね。寒いのでご注意
アバター
2022/03/22 15:10
もぐもぐ黙食のりんちゃん^-^

交換パーツ 購入ですかね 型がない場合は中古車販売の伝手を
頼って中古部品を手に入れる方法もありますが となるとディーラーが割と近い気がします。

感じとしてはですけどね

ネットでも探せるでしょうけど 商売人専用のサイトもあるから難しいですね

頑張ってください

血圧は安定ですね 少し低めぐらいかも^-^

では~
アバター
2022/03/22 14:33
いつもありがとうございます。
寒いですね(>_<)
猫ちゃんは食欲があって、元気に過ごしてね。
アバター
2022/03/22 12:50
はい! 今日は大変寒うございます。

>ハッチバックのダンパーが抜けてるが古いので交換パーツなし。
>クランプで固定するか棒で支えるか。

しろうと判断はかなり危険です。専門店で応急手当していただいたほうがいいと思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.