Nicotto Town


彩の松ちゃん


ロシア軍の北方領土訓練の行く先は

ロシア軍が北方領土と千島列島で大規模な軍事演習を開始したと記事になっているが、果たして真の目的は何なのであろうか。

ウクライナみたいに侵攻を企んでいるのか、それともアメリカを戦争に引っ張り込もうとしているのか、ただの遊びで3,000人以上が参加する軍事演習なんて考えられない。

演習と言うからには、実戦に備えて状況を想定して訓練を行うわけだから、その想定は何なのか、破れかぶれの作戦を考えているのではないか、懸念する。



話は変わり今週の天気ですが、移動性高気圧に包まれれば晴れることもあるが、移動性低気圧や気圧の谷が通過すると雨降りになるので、いわゆる春雨、あるいは菜種梅雨と言われる雨模様が4月上旬まで続く。

それから食べる春雨は製造工程が、降る雨の様子に似ていることから名づけられたようである。
また雨が降るときは、冷たい風が流れ込むため寒くなるので、防寒着を着て行こう。




ところで間もなく4月に入り新年度を迎えるわけであるが、学生、新社会人などのフレッシュマンが街を闊歩されることだろうと思うが、特に気をつけたいのは路上勧誘詐欺である。

フレッシュマンであるからには街中を歩きたくなるものですが、突然近づいてくる人には気をつけることである。

何の関係も無い他人が話しかけてくることはふつうは無いはずだが、アンケートをお願いしますなどと言って、チケットや学習教材を売りつけてくるのが目的である。

特に成人年齢の引き下げで、狙われる若者が増える可能性があるので、アンケート勧誘は一発できっぱり断るべきである。私は、英会話カセットテープを買わされたのである。




昨日は新型コロナ感染者は全国で2万9881人と3万人以下となっているが、減っていると言えばそうかもしれないが、この減りかたではゴールデンウイークまでにはゼロになる可能性は無さそうだから、新型コロナウイルスに悩まされる状況はまだまだ続きそうな気がする。

新型コロナウイルスがゼロになるまでは、旅行や飲食などに出かけない慎重な人も多いと思われるので、景気が以前のように戻るということも期待し過ぎはしないことかな。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.